5173件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高槻市議会 2005-10-04 平成17年阪急高架・交通体系対策特別委員会(10月 4日)

したがって、こういう状況の中では、前の計画前提として、そのまま進めていくということについては、大きなリスクが伴うんじゃないかと思うわけですけれども、改めてそれについてのお考えをお聞きしたいと思います。 ○(梅本都市政策室主幹) 先ほどもご答弁いたしましたように、抜本的見直し区間の考え方が、間もなく出る予定でございますので、これを注視していきたい。

高槻市議会 2005-09-29 平成17年第4回定例会(第4日 9月29日)

国の社会資本整備審議会が平成15年12月に答申されました都市再生ビジョンにおきましても、少子高齢化の急速な進展、人口減少による市街地の縮小や人口密度の低下が想定されており、このような時代には徒歩生活圏にある生活関連施設が減少し、高齢者にとって住みにくい都市になるおそれや、空き家、単身世帯の増加によってコミュニティの弱体化や治安の悪化などのリスクの増大が懸念されています。  

東大阪市議会 2005-09-27 平成17年 9月第 3回定例会−09月27日-03号

新駅設置予定箇所付近工事進捗状況からすると、客車運行と同時に開業するためには工事の手戻り等のリスクを考慮し、一刻も早い新駅に係る工事に着手する必要があると考えます。当局は関係機関と精力的な調整を重ねられていると仄聞いたしておりますが、何が障害となって着手に至らないのか。

吹田市議会 2005-09-22 09月22日-05号

そのとき生じる新たな費用負担、つまりリスクも含めてバリュー・フォー・マネーを考えた場合、本当にこの事業PFI事業とすることが市にとってメリットとなり得るのかどうかについても確認いたしたいと思います。 次に、特定事業の選定について、もし行わないとした結果が出た場合は、この公共公益施設建設計画は白紙に戻ることになるのかどうかについてもお尋ねいたします。 

吹田市議会 2005-09-21 09月21日-04号

また、吹田市として今回初めてのPFI事業となりますが、リスク分担などPFI事業は契約が複雑とお聞きします。そこで、アドバイザーによる的確な助言を求めることも必要と考えますが、現在の状況、今後についてお聞かせください。 最後に、従来の建設方法PFI事業に変えることで、期間全体においては、幾らのバリュー・フォー・マネーが生まれると概算しているのかをお聞かせください。 

岸和田市議会 2005-09-20 平成17年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2005年09月20日

当該案を少し改良することによって、今まで検討を進めておりました分割構築案問題点を解決でき、かつ地権者事業化リスクを抑えることができる等、地権者にとってもよい案であり、また地域ポテンシャルに合った実現性の高い施設計画であり、民間活力を活用し、事業費も低く抑えることができることから、準備組合としては当該案もと事業化につなげていきたいと考えています。  

岸和田市議会 2005-09-20 平成17年第3回定例会(本会議 第3日目) 本文 開催日:2005年09月20日

当該案を少し改良することによって、今まで検討を進めておりました分割構築案問題点を解決でき、かつ地権者事業化リスクを抑えることができる等、地権者にとってもよい案であり、また地域ポテンシャルに合った実現性の高い施設計画であり、民間活力を活用し、事業費も低く抑えることができることから、準備組合としては当該案もと事業化につなげていきたいと考えています。  

吹田市議会 2005-09-16 09月16日-02号

過去の質問について理事者側は、特に当地の土地需要評価などを基本に、土地利用に必要な道路や駅前広場、公園、緑地、公共下水などの都市基盤施設整備を進めるため、区画整理手法を一つのモデルとして、事業全体の採算性や開発リスク等については幾つかのケースを想定し検証していくとあり、また、現在まで10数年経過する中で、特に社会経済情勢の中で基本協定締結後の吹田貨物ターミナル駅の建設事業に関して、周辺の地域課題

八尾市議会 2005-09-15 平成17年 9月建設常任委員会-09月15日-01号

次に、管理運営における業務仕様につきましては、今回、公募を予定しているJR久宝寺南自転車駐車場指定管理業務に係る協定内容と並行をして、利用料金制度のあり方やサービス向上リスク分担について検討してまいります。  また、施設に内在する八尾シティネット株式会社の資産につきましては、買い取りを前提検討をしてまいります。  

高槻市議会 2005-09-13 平成17年第4回定例会(第2日 9月13日)

そのふなれな中で1つ気がついたのは、薬剤師によるリスクマネジメント事業というものを始めたと書いてあるんです。これは中核市になってからの保健所ですので、本来の保健所業務としてあるべきものが昨年度からやられたのか、あるいは全く保健所業務の中に全国どこを探しても見られないものが、たまたま高槻市の保健所がこういう事業をやろうとされたのか、それはまずどっちなのかということです。

河内長野市議会 2005-09-12 09月12日-02号

そこで、施設運営につきまして、地元滝畑地区自主運営による独立採算で行うことを望まれておられましたので、建設に当たっては改めて地区の皆さんに将来に及ぶ経営リスク等をお考えいただき、進めるのであれば地区としての総意の確認をお願いしてまいりました。その後も引き続き地区におきまして慎重にご検討いただいているようでございます。 

茨木市議会 2005-09-09 平成17年第4回定例会(第2日 9月 9日)

そんなにリスクがなくても。私は、そのほうがよっぽど賢明、そして、生態系にもいいし。  安威川流域の人には悪いんですが、もともと計画でも、先ほど、あかんときはあかんみたいな、安威川ダムの特別委員会議事録を読ませていただいたら、それでも、何かあかんときはあかんという、山下議員の質疑でしたね。そしたら、もう、いっそのこと、やめたらいい。  だから、もうぜひ、900億円もらいましょうよ。

岸和田市議会 2005-09-08 平成17年度決算特別委員会(第4日目) 本文 開催日:2006年09月08日

◯池田委員  産婦人科医師の確保については、本当に岸和田だけの問題でなくて、全国的に大きな問題になっていると思うんですけども、努力をしているということなんですが、なかなかいろんな原因があって、ただ岸和田に来てくれないだけじゃなくて、やっぱりリスクの高い分野であるということで医師のなり手がないということも新聞なんかでも報道されているんですが、特別そのことで産婦人科医師に何らかの形で条件をつけるとか、