291件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

茨木市議会 2021-06-23 令和 3年市街地整備対策特別委員会( 6月23日)

事業計画認可申請までに公募で選定され、制度活用のメリットといたしましては、保留床処分先が早期に確保されることにより、事業リスクを低減することができること、また、権利変換により与えられることとなる保留床相当額負担金の納付を求めることができるため、初動期資金の圧縮と工事設計合理化を通じ、事業費の削減も図ることができます。  

茨木市議会 2021-06-22 令和 3年第3回定例会(第3日 6月22日)

また、コミュニケーションの機会が減ることにより、脳機能低下し、認知症発症リスクが高まることや、社会的に孤立し、うつ状態に陥ることもあることが指摘されている。  加齢性難聴者の聞こえの改善のためには補聴器の使用が欠かせない。しかしながら、補聴器は高額な上に健康保険等が適用されないため、特に低所得の高齢者にとって、購入にかかわる費用負担は切実な問題となっている。  

茨木市議会 2021-06-11 令和 3年第3回定例会(第2日 6月11日)

しかし、例えば在宅寝たきりの要介護者の方が64歳以下の未接種のご家族と同居をされておられる場合など、そのご家族の方から感染されるリスク考えられます。ですので、在宅寝たきりの要介護者方々に速やかに接種ができないのであれば、次善の方法として、そういったご家族の方を優先して、少し上位に持ってこれるような工夫をされてはどうかなというふうに思いますが、いかがでしょうか。  

茨木市議会 2021-06-10 令和 3年第3回定例会(第1日 6月10日)

学校における検査をしたいという声についてでございますが、学校臨時休業時など、保護者の方からそのような声は聞いておりますが、学校での教育活動による他者への感染リスクが低いことや、保健所が濃厚接触者として特定し、PCR検査を受検することで感染拡大に至っていないこと等、丁寧な説明を行い、保護者の方の不安な気持ちに寄り添い、ご理解をいただいております。  

茨木市議会 2021-05-20 令和 3年市街地整備対策特別委員会( 5月20日)

そのため、留意点①事業リスクですが、計画では、周辺既存商店街への影響に配慮した商業規模としていることや、オフィスやホテルなどの業務系市場需要が低く、保留床処分が困難であることなどのリスクがあるため、本市駅前において市場需要の高い住宅を保留床とすることでリスクを低減しております。  次に、資料右側を御覧ください。  

茨木市議会 2021-03-18 令和 3年文教常任委員会( 3月18日)

それとともに、子どもたちアカウント取得、あるいはクラウドによって、かなりのリスク責任が生じてくるというふうにも感じました。  そこで、次には、今後のそうした責任、カバーしていくといいますか、運営、管理について、どういうふうに担って、カバーしていく、フォローしていくのかということについて、お聞かせいただけますでしょうか。

茨木市議会 2021-03-17 令和 3年民生常任委員会( 3月17日)

河崎保健医療課長 まず、予防接種によります感染症予防効果と副反応リスクの双方について、理解した上で接種いただけるよう、周知、啓発を行い、特に全身性発疹等のアレルギーを伴う症状を呈したことがある方など、予防接種要注意者に該当する方には、予防接種を予約される前に、かかりつけ医等に相談していただくよう、市医師会とも連携を重ねながら周知を図ってまいりたいと考えております。

茨木市議会 2021-03-11 令和 3年第2回定例会(第6日 3月11日)

マイマップマイタイムラインにつきましては、市民皆様に、居住地等リスク等を知っていただき、迅速な避難行動につなげるための取組の1つとして、洪水・内水ハザードマップ改訂の中で取り入れており、配布後は、市広報誌や各地域での出前講座等を活用して、作成支援に努めてまいりたいと考えております。  

茨木市議会 2021-03-10 令和 3年第2回定例会(第5日 3月10日)

新しいハザードマップは、市民皆様の迅速な避難行動につながるよう、マイマップマイタイムライン作成していただくための工夫を取り入れており、配布後は、市広報誌や各地域での出前講座等を活用して作成支援するとともに、市民皆様居住地リスクなどの周知等に努めてまいります。 ○河本議長 10番、岩本議員。 ○10番(岩本議員) 4点目、避難確保計画作成と運用について、お尋ねします。  

茨木市議会 2021-03-09 令和 3年第2回定例会(第4日 3月 9日)

一般会計補正予算(第12号)は、新型コロナウイルス感染者の発生が続く中、感染濃厚接触により自宅療養となった世帯への支援や、感染症対応に留意しつつ感染リスクを負いながら事業を継続されている医療機関障害者障害児福祉サービス介護事業所への支援及び厳しい財政状況にある中小企業個人事業主等事業活動支援に係る経費を措置するため、専決処分でありまして、歳入歳出とも2億4,495万5,000円を追加し

茨木市議会 2021-03-03 令和 3年第2回定例会(第1日 3月 3日)

コロナ禍におきましては、健康問題だけではなく様々な要因から自殺リスクが高まる状況にありますので、こころの健康相談を行う精神保健福祉士を配置し、包括的な支援を進めます。 【新しい生活様式への対応】  新しい生活様式への対応につきましては、公立保育所子育て支援総合センターにおいて、ICTを活用したオンラインによる子育て相談講座等実施します。  

茨木市議会 2020-12-22 令和 2年市街地整備対策特別委員会(12月22日)

説明会等での主なご意見といたしましては、超高層建築物の立地の必要性、また、超高層建築物を南側へ配置する理由、日影、風、圧迫感など周辺環境への影響、再開発事業説明周知不足について、超高層建築物耐震性防災性や長期的な維持管理、超高層建築物リスクの検証などのご意見があり、それぞれのご意見に対して、その都度、市の考え方をご説明してきたところでございます。