1085件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2019-02-27 02月27日-03号

     子育て支援課長      上家しのぶ保険年金課長       榎本常志    清掃課長         坂口誠教育委員会教育総務課長  大江英典出席した議会事務局職員(3名)局長           矢野目義則   次長           神礼次郎議事係主幹(総括)    上野竜一議事日程 第1.一般質問     (質問者)     (質問の要旨)    16番 千木良 孝之   1.地方創生戦略

大分市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第5号12月14日)

その後、安倍政権が打ち出した地方創生で、人口減少対策として行政サービス公共施設集約化がさらに進められ、地位間格差はますます広がり、地域疲弊を加速させています。  連携中枢都市圏構想提案理由市長は、圏域全体の経済活性化し、行政サービス水準を維持し、将来にわたって住民が安心して快適に暮らせる地域を形成すると説明されました。

大分市議会 2018-12-14 平成30年第4回定例会(第5号12月14日)

その後、安倍政権が打ち出した地方創生で、人口減少対策として行政サービス公共施設集約化がさらに進められ、地位間格差はますます広がり、地域疲弊を加速させています。  連携中枢都市圏構想提案理由市長は、圏域全体の経済活性化し、行政サービス水準を維持し、将来にわたって住民が安心して快適に暮らせる地域を形成すると説明されました。

大分市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会(12月12日)

また、地方創生に関する取り組みを進めていくための目標施策基本的方向方針、具体的な取り組みをまとめた大分総合戦略につきましても、計画期間平成31年度までとなっております。  以上のことから、来年度に大分総合計画第2次基本計画とあわせて、大分総合戦略を策定するために準備を開始いたしましたので御報告いたします。  

大分市議会 2018-12-12 平成30年総務常任委員会(12月12日)

また、地方創生に関する取り組みを進めていくための目標施策基本的方向方針、具体的な取り組みをまとめた大分総合戦略につきましても、計画期間平成31年度までとなっております。  以上のことから、来年度に大分総合計画第2次基本計画とあわせて、大分総合戦略を策定するために準備を開始いたしましたので御報告いたします。  

竹田市議会 2018-12-12 12月12日-04号

こうして地方創生人材育成ができた人たちが活躍の場をつくる、それが市民が対象の場合は、そういう方々が入ってきてやっていただくんですが、これは、例えば介護予防事業総合支援事業の中でメニュー化されていく分については、当然、これは国の保険がそれに充てられていくというような仕組みがありますし、そこら辺は、今、専門的に国の指導も受けながら整備をしているところなので、私たちもこれは、例えば外から来た観光客の皆

別府市議会 2018-12-11 平成30年第4回定例会(第4号12月11日)

4『B』i事業につきましては、平成29年度から3カ年計画実施をしているもので、ビームス、BEPPU PROJECT、B−biz LTNKとの連携協働によりまして、ひと・もの・しごとづくりを支援し、別府に新たな価値を生み出し、ブランド力の向上と稼ぐ力の強化を図ることを目的実施をしているもので、単年度事業費3,000万円の2分の1は地方創生推進交付金となっております。

杵築市議会 2018-12-10 12月10日-02号

そういったことで、やっぱりいろいろな、地方創生というのがこの予算を利用していろんな産品が各自治体等々で開発をされておる、いいことだなというふうに思っております。それがやっぱり産業に火がついていくのかなということになりますが、ここで、農林課長の、この売り上げというのは農林課長の面から考えて順調かどうか、ちょっと不振なのか、順調なのか、課長の気持ちをお聞かせ願いたいと思います。

国東市議会 2018-12-07 12月07日-03号

周辺部活性化こそ、地方創生目的であると何度も言ってまいりました。 例えば、新築家屋固定資産税の減免や、新たに周辺部市営住宅新設等々言ってまいりましたが、はっきり申して10年間何ぞ手当てをしてこなかったのが原因で、人口が減るばっかしということが現実でございます。 昨年、大分県の市議会議長会視察研修で、富山県南砺市を視察してまいりました。

国東市議会 2018-12-06 12月06日-02号

一方、具体的な事業につきましては、平成28年度からは、総合戦略に基づく人口減少対策事業について、地方創生戦略枠という予算枠を設けて事業実施しているところであります。平成29年度は81事業でありましたが、その事業全てにKPIを設定をして、毎年検証を実施し、継続、改善、中止を評価しているところであります。 

宇佐市議会 2018-12-04 2018年12月04日 平成30年第4回定例会(第2号) 本文

◯二番(川谷光紹君)実は、保育士確保対策事業の根幹にあるところというのは、私は地方創生の部分にあるというふうに思っています。結婚、出産、子育て、そしてまた、働き方改革とかによる女性のさらなる社会進出等を考えたときには、この事業というのは本当に必要な事業ではないかというふうに私は考えています。

別府市議会 2018-11-30 平成30年第4回定例会(第1号11月30日)

べっぷ未来共創戦略」を策定し、7件の地域再生計画の認定を受け、地方創生交付金等を活用し、「稼げる別府」への進化竹産業イノベーション創出株式会社BEAMS連携した「あたらしいみやげもの」の開発など、本市に革新的な変化をもたらしたと自負しています。  「平成28年熊本地震」に見舞われ、被災された方々生活再建地域復興に努めながら、懸念された観光復興官民一体となり取り組みました。

宇佐市議会 2018-11-27 2018年11月27日 平成30年第4回定例会(第1号) 本文

主な歳出補正の内容につきましては、地方創生関連として、ふるさと応援基金事業が四千万円、企業等農業参入推進事業が六百三十六万六千円の増額となっております。  次に、社会保障関連として、障害者自立支援に係る医療給付費が一千八百六十八万円などの増額となっているほか、台風二十四号などに伴う災害復旧費六千二百八十八万円や、道路、公園などの補修に係る経費として一千四百万円を追加いたしております。