93件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

目黒区議会 2008-09-09 平成20年議会運営委員会( 9月 9日)

沢井委員  ということで、そうすると起立原則とするというところについては、その議会規則上の起立じゃなくて表決をしてしまったという問題があるので、一事不再議等の原則というのはあるんですけども、ここで見ると、議会規則に反したと認められるときは再議決ができるというのが、ちょっとそれではなくて、ここの議会運営コンサルタントの中で再議決を行うことができるという規定が法律の第176条にあって、その中身が幾つか

港区議会 2008-07-28 平成20年7月28日保健福祉常任委員会−07月28日

一事不再議ですよ。議会運営も知らないの。 ○副委員長杉本とよひろ君) 何ですか、その発言は。その発言は取り消さないのか。 ○委員沖島えみ子君) 不規則発言です。 ○副委員長杉本とよひろ君) 当たり前ですよ。それで、委員長、今、私、発言させてもらいますけれど、重点調査項目、確かに平成20年の案が今回出ました。

千代田区議会 2008-03-11 平成20年議会運営委員会 本文 開催日: 2008-03-11

次に、日程第20については、議員提出議案第3号が可決した場合は、議員提出議案第4号は一事不再議の取り扱いとします。  次に、日程第21を議題にし、提出者を代表して福山和夫議員より提案理由説明を受けたのち、議員提出議案第5号は投票システムによる採決を諮り、決定した後、議案採決を行い、決定します。  

大田区議会 2008-02-28 平成20年 第1回 定例会−02月28日-03号

それを再び提出してきたということに関して、議会一事不再議原則から言えば、一度議決したものを再度そのまま提出すること自体、本来、質疑するまでもないと思うところでございます。これは一体どういうことなのか、大変疑問であります。前回議案提出時からどのような状況変化があったのでしょうか、まずお答えください。  

千代田区議会 2008-02-15 平成20年第1回定例会 目次 開催日: 2008-02-15

…………………………………………… 245  議員提出議案第3号 道路特定財源堅持を求める意見書   (提案理由説明)   (討論)   (議員提出議案第3号 投票システム採決-可決日程第20を上程 ……………………………………………………………………………… 251  議員提出議案第4号 道路特定財源一般財源化及び道路関係諸税暫定税            率廃止を求める意見書   (一事不再議

杉並区議会 2007-10-17 平成19年第3回定例会−10月17日-18号

議員提出議案第九号沖縄戦集団自決」の日本軍関与を否定する教科書検定意見撤回を求める意見書及び議員提出議案第十号高校日本史教科書検定における沖縄戦集団自決」に関する検定意見撤回を求める意見書につきましては、ただいま議員提出議案第八号を可決いたしましたので、一事不再議原則により、議決を要しないものと決定をいたします。  これをもちまして議事日程第五号はすべて終了いたしました。  

世田谷区議会 2007-09-18 平成19年  9月 議会運営委員会-09月18日-01号

尾﨑 区議会事務局次長 委員長がお諮りになって決定されたことで、一事不再議に当たったと思います。 ◆里吉ゆみ 委員 申しわけありませんでした。しかるべきところできちんと意見表明をさせていただくということで、これ以上長引かせても申しわけありませんので、申しわけございませんでした。  

大田区議会 2007-06-18 平成19年 第2回 定例会-06月18日-03号

条例一事不再議ではないのか、議会が変わったといっても同じ内容であればそれに近いものだという意見が出されましたが、日本共産党大田議団は、区民が生活に困っているとき、特に高齢者に国や行政負担増を強いているときに支援することは当たり前であり、今後も区民との共働を強め、何回でも議会に提案してまいります。  

大田区議会 2007-06-12 平成19年 6月  健康福祉委員会−06月12日-01号

この条例は、区議選前に提出された同名の条例施行日が違うだけという同じ内容のもので前委員会がやはり議論をし、結論を得たものに対して、その努力を無視し、むだにするものであると思っていますし、また、一事不再議ではありませんが、実質的に一事不再議にかかる条例だと思います。  

大田区議会 2007-06-11 平成19年 6月  健康福祉委員会−06月11日-01号

また、期間を経ず、再び提案されたもので、本来であれば議会一事不再議でありまして、一つ条例が年度をまたいだから提案されたわけですけれども、中身的には一事不再議に値するのではないかと、私は思っています。  そして、税を使って、現金をばらまく、これはいかがかなと、個人的に思っておりまして、また、組替えの予算と同時にセットで提出してくるのが政党政治のあり方であると思っております。  

杉並区議会 2006-09-28 平成18年 9月28日区民生活委員会−09月28日-01号

一事不再議という原則を破り、明確な不正が発覚したわけでもなく、委員会が再度開催され、議案への採択が変えられたことは、いかなる理由があろうとも許されるものではありません。区の事業を数カ月にわたって遅らせたことは、行政への損害を免れず、重大な問題です。  関係した議員、会派に対し、二度とこのようなことがないこと、真摯な反省を求めること、意見の最後に付して、終わります。

港区議会 2006-09-20 平成18年9月20日建設常任委員会−09月20日

これは一事不再議原則とかそういうものではなくて、重大な事実が判明したときにはもう一度審議をやり直すということは妥当なことではないかと思います。そういう意味の請願を申し上げるということでございます。 ○委員長(杉原としお君) ありがとうございました。請願者の方にご質問等ございますか。よろしいですか。

杉並区議会 2006-06-30 平成18年第2回定例会−06月30日-13号

たん全会一致採択をされながら、調べればわかる建築アドバイザーの資料の提出を区が示さなかったことを理由にして、数の力で勝手に再開し、一事不再議原則を踏みにじりました。指定管理者制度で、専門家に相談しつつ、運営を任せることが誤りだというのであれば、障害者施設障害者団体指定することはできなくなります。大手資本の意を受けた横車を絶対に許すことはできません。

杉並区議会 2006-06-29 平成18年 6月29日議会運営委員会−06月29日-01号

請求するというそのことは生きるわけですけれども、しかし、その要請、開くに当たっての内容も同時にあるわけだから、それが再審査ということであれば、もしその再審査中身が、委員会の質疑や何かの中で全然気がつかない、もっと別の次元の新しい、全く重大なことがぼんと起きてきたということであれば、これもまああるのかなという思いもしますけれども、しかしそれでも、一たん委員会で可決したわけだから、いわゆる自治法上の一事不再議

大田区議会 2005-06-15 平成17年 6月  防災・安全対策特別委員会−06月15日-01号

答弁が出ているものは一事不再議でお願いいたします。 ◆清水 委員 私はここに書いてある、同じかどうかというふうに言われますと同じですがだめでしょうか。長谷課長に答えていただくことは。 ○高橋 委員長 どうしても聞きたいというのであれば。 ◆和田 委員 具体的に答えられていないものはいいのですよ。 ◆清水 委員 具体的にでは一つ国民保護法について、今年度は都がすると。

大田区議会 2005-05-13 平成17年 5月  こども文教委員会−05月13日-01号

また、3の民営化については、既に結論委員会として審議をし、長期間、結論を出したものでございますし、その結論の蒸し返しというのは一事不再議に反するものではないかと考えております。  4の民間委託も同様でございます。給食調理についてはやはり民間委託により小学校においても、コスト並びにメニューがよくなったというふうに区民の方から聞いてございます。