9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

世田谷区議会 2014-02-28 平成26年  2月 福祉保健常任委員会-02月28日-01号

大庭正明 委員 でも、一事不再議ってあるじゃないの、違うの。何回も何回もできるということはまずいんじゃないの。だって、一応ここで委員会決定可決で決まっちゃったわけじゃないですか。 ○佐藤弘人 委員長 そうですね。 ◆大庭正明 委員 それをほかの事情があっても、同じ委員会の中でもう一回可決っていうことは、ちょっとそれは難しいんじゃないの。できるの。

世田谷区議会 2009-03-27 平成21年  3月 企画総務常任委員会−03月27日-01号

何が言いたいかと申しますと、本議案が仮に否決された場合、それは日額制が否決されたということですから、一事不再議で、二度と日額制議案というものは出せないことになるのかな、そこが私は今ちょっと確認できていないので、もしそうであると、将来、確定判決月額制が違法となった場合に、議会の側からはもう何も動けないのかという疑問なんですね。

世田谷区議会 2007-09-18 平成19年  9月 議会運営委員会-09月18日-01号

尾﨑 区議会事務局次長 委員長がお諮りになって決定されたことで、一事不再議に当たったと思います。 ◆里吉ゆみ 委員 申しわけありませんでした。しかるべきところできちんと意見表明をさせていただくということで、これ以上長引かせても申しわけありませんので、申しわけございませんでした。  

世田谷区議会 2003-12-19 平成15年 12月 都市整備常任委員会-12月19日-01号

小畑敏雄 委員 一事不再議でございますので、委員長決定をいたしましたので、今の話は、要望というか、後ほど研究をするということで、議事進行をお願いしたいと思います。 ○あべ力也 委員長 今ご意見がございましたが、委員会運営上の手続的に何か瑕疵があるということではありませんので、今結論が出たとおりにさせていただきたいと思います。 ◆木下泰之 委員 道義的に責任があると思います。言っておきます。

世田谷区議会 2003-12-02 平成15年 12月 福祉保健常任委員会-12月02日-01号

大庭正明 委員 だから、僕が言っているのは、厳密な意味での一事不再議じゃないですけれども、一応そういう正式な補助金を出す窓口と補助金を受け取るところで、大まかな合意ができたものについて、もちろんそれは不満だ、足りないということがあるけれども、もうちょっとそれを懇談会の席で言うということであれば、そういう施設側代表者合議体の中での問題ということもあります。

世田谷区議会 2003-09-29 平成15年  9月 議会運営委員会−09月29日-01号

やはり公式の席で態度表明をしたということは、一事不再議とはちょっと違うけれども、そのたぐいのもので、これは公党としてちょっと恥ずかしいことだな。やはりさっと流さないで、どういう理由で。そんなことはないんだよね。これは議案というのは、相当練って、協議をして多分臨んだと思うんだけれども、それを今さらひっくり返すというのは、そういうことをやると、みんな、それでいいかというふうになっちゃうから。

世田谷区議会 2003-03-28 平成15年  3月 議会運営委員会−03月28日-01号

ちゃんと確認してください」と呼ぶ者あり)一事再議  局長、続いてどうぞ。 ◎関 事務局長 日程第八、閉会中の審査付託が上程となります。別添「特定事件審査(調査)事項表」のとおり本会議でお諮りします。  なお、当委員会分については、後ほどご協議いただきたいと存じます。  予定されました議事が終了いたしますと、本年度をもって退職する職員に対しまして、議長からねぎらいのあいさつがございます。

世田谷区議会 2002-05-24 平成14年  5月 都市整備常任委員会-05月24日-01号

だから、それに対してのご意見だったらいいんですけれども、それ以外の云々とか、過去の云々とか、それはちょっと議論すべきじゃない、一事不再議の原則から反すると私は思いますよ。(「そうだ、そのとおり」と呼ぶ者あり) ◆木下泰之 委員 私は論理矛盾だと申し上げているんですよ。ですから、こんなものと申し上げたんですよ。ですから、こういう要望書を出すと品位が問われますよと言っているんです。

  • 1