1266件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2009-12-10 平成21年第8回定例会(第3号) 本文 開催日:2009年12月10日

学生たち就職活動は難航し、内定取消しや自宅待機など、第2次就職氷河期に入ってしまったと言われております。一方、1990年代のバブル崩壊後、10年余りにわたる第1次就職氷河期世代は、フリーターや派遣労働者等の非正規雇用のまま厳しい雇用状況に置かれております。  今回は、このような社会情勢も踏まえながら、本市における臨時職員雇用職員採用について質問いたします。  

奈良市議会 2009-12-03 12月03日-03号

駅前保育所5カ所を2年以内に設置し、待機児童ゼロを実現しますとマニフェストに掲げておられますが、市民の中には、今からわずか1年半後に本当に開園できるのかと疑心暗鬼な方が多く見られるだけでなく、選挙時の産経新聞報道では「2年以内に開設」、朝日新聞では「駅前保育所確保」と述べていたため、本市資金にて公立保育所を建設すると理解している方が少なくありません。

橿原市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第2号) 本文

大久保町の児童プールにつきましては共同浴場と同時に建設され、現在大久保子ども会管理運営委託をしており、これにつきましても平成21年度は開場日数は21日で、利用者数延べ187名であります。なお、プールにつきましては主に小学校児童対象に夏場の健康の管理の増進を図ることを目的で運営しております。  続きまして、共同浴場のことにつきましてでございます。

橿原市議会 2009-12-01 平成21年12月定例会(第4号) 本文

次に、現在の小・中学校の児童及び生徒数と、インフルエンザにかかった数は何人なのかと問われたのに対し、11月末時点では、小学校在籍者数7,362名で罹患患者数は2,187名で罹患割合は約30%であり、中学校は在籍者数3,483名で罹患患者数は707名で罹患割合は約20%であるとの答弁がありました。  次に、今回条例案市長ほか特別職の給与の10%カット、そして管理職手当カットも公表されている。

天理市議会 2009-12-01 12月17日-03号

新設の保育所の方も許可されてできるような感じなんですけど、やはり待機児童もたくさんおられる中で、これからこの四年間で、市長できるだけの範囲の中で、やはり子を持つ親に働く意欲を持って、子どもが、貧困の中で食事もできないという状況じゃなしに、もっともっと保育所を増やしてほしいです。

生駒市議会 2009-10-18 平成21年度決算審査特別委員会(第1日目) 本文 開催日:2010年10月18日

続きまして、104ページ下段から107ページの項2、児童福祉費、目1、児童福祉総務費は、職員人件費及び事務的経費児童手当の支給、私立保育所への助成乳幼児医療費助成子どもサポートセンターゆう運営管理等が主なものでございます。  なお、扶助費の2,571万円余り不用額は、乳幼児医療費助成が当初の見込みより少なかったことによるものでございます。  

奈良市議会 2009-09-28 09月28日-05号

次に、保育所学童保育所幼稚園園児児童の1人当たり施設整備費を比較すると、幼稚園が高く、保育所は極端に低い。このような施設整備費に差があることは縦割り行政の弊害であり、福祉行政教育行政の間で予算配分に問題があるのではないかとの質問があり、理事者より、園児1人当たり修繕料については把握していなかった。

御所市議会 2009-09-25 09月25日-16号

学力向上策いじめ対策など、児童生徒の目線に合った教育についてただしました。 就学教育についてただしました。 以上が一般会計の審査の概要であります。 次に、各特別会計についてであります。 国民健康保険事業特別会計についてであります。 新型インフルエンザ対策対応等についてただしました。 国民健康保険税の減免についてただしました。 特定健診について実施状況の説明を求めました。 

香芝市議会 2009-09-24 09月24日-04号

介護認定の改悪で大きな見直しを迫られましたが、白紙撤回を要望し、現状の専門家の判断で必要な介護を提供できる制度に改善し、訪問看護通所介護制度などをやめさせ、香芝市でも特別養護老人ホーム待機者もあります。計画特養老人ホーム待機解消し、介護難民をなくすため、特養老人ホーム生活支援ハウスなど、至急整備などを進めていただきたいと思います。

大和郡山市議会 2009-09-17 09月17日-05号

また、保育所待機児童状況はに対し、現在申請があって、待機していただいている児童数は43名で、国の基準では17名になっておりますとの答弁がありました。 次に、衛生費について、後期高齢者健康診査受診率はに対し、従来の基本健康診査により、20年度から移行したものでありますが、受診券の発行は 9,018件、受診者数は 1,975名、受診率は18.6%であります。

奈良市議会 2009-09-14 09月14日-04号

国においては、希望するすべての人が安心して子供を預けることができる社会を実現し、子供の健やかな育成に社会全体で取り組むため、仕事と生活の調和やサービスの質の確保等の視点を踏まえ、保育所等待機児童解消を初め保育施設の質、量ともの充実強化を推進するため、新待機児童ゼロ作戦が展開されております。特に今後3年を集中重点期間としています。 

奈良市議会 2009-09-11 09月11日-03号

先ほどの役割分担の問題も含めて、市長マニフェストにある駅前保育所の設置や待機児童解消医療費助成対象を中学生まで拡大することも含めて、安心の子育て環境を整えていただきたいというふうに思いますので、さらなる御努力をお願いいたします。 以上で私の2問を終わります。 ○議長(山本清君) 市長。 ◎市長仲川元庸君) 自席から失礼します。 

桜井市議会 2009-09-08 平成21年第3回定例会(第2号) 本文 開催日:2009年09月08日

また、各学校・園におきましては、感染防止のため、幼児、児童生徒に対し、手洗いやうがいの徹底、せきエチケットの指導、あるいは、保護者には健康観察早期受診協力依頼を含め、感染防止の啓発に努めているところでございます。  今後も日々の発生状況等を的確に把握し、県の新型インフルエンザ対策本部並びに市の新型インフルエンザ対策本部県教委等が示す方針に沿って対応してまいりたいと考えております。  

橿原市議会 2009-09-07 平成21年決算特別委員会(平成20年度決算) 本文 開催日: 2009-09-07

発達障害支援体制整備事業いいますもんは、自閉症、アスペルガー症候群等広汎性発達障害学習障害注意欠陥動性障害その他これらに類する脳機能障害を有する児童、障害児について乳幼児から成人期までの各ライフステージ対応する一貫とした支援体制整備を図り、発達障害児福祉向上を図ることを目的としております。

奈良市議会 2009-09-07 09月07日-01号

少子化の問題は、日本全体の大きな問題でもありますが、特にここ奈良市では、合計特殊出生率全国平均より大幅に低く、早急な対応が望まれておりますが、そのためには、まず保育所待機児童解消できる環境整備が必要となります。私は、市内の主要駅に駅前保育所を5カ所開設し、既存の市立保育園幼稚園についても、病児保育延長保育実施など、多様化する保育ニーズへのサービスの拡充を図ってまいります。