1045件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天理市議会 2009-03-01 03月10日-02号

平成二十年度天理国民健康保険特別会計補正予算(第三号)   〃 〃 議案第四号 平成二十年度天理後期高齢者医療特別会計補正予算(第一号)   〃 〃 議案第五号 平成二十年度天理老人保健特別会計補正予算(第二号)   〃 〃 議案第七号 平成二十年度天理住宅新築資金等貸付金特別会計補正予算(第一号)   〃 〃 議案第九号 平成二十年度天理市立病院事業会計補正予算(第一号)   〃 〃 議案第三十三号 天理中小企業振興対策審議会条例

天理市議会 2009-03-01 03月23日-03号

平成二十年度天理国民健康保険特別会計補正予算(第三号)   〃 〃 議案第四号 平成二十年度天理後期高齢者医療特別会計補正予算(第一号)   〃 〃 議案第五号 平成二十年度天理老人保健特別会計補正予算(第二号)   〃 〃 議案第七号 平成二十年度天理住宅新築資金等貸付金特別会計補正予算(第一号)   〃 〃 議案第九号 平成二十年度天理市立病院事業会計補正予算(第一号)   〃 〃 議案第三十三号 天理中小企業振興対策審議会条例

大和郡山市議会 2008-12-19 12月19日-05号

これはやはり利便性の問題、距離の問題がありますが、ハローワークを中心とする、あるいは奈良県の企業支援中小企業支援室を主体としたジョブカフェ、それぞれに個人的な指導あるいはマニュアルをもとにした内容を受けていかなければ、到底今の内容には応じていかれない、このようなことも少し自分の中で認識をしております。 また、健康であります。

大和郡山市議会 2008-12-18 12月18日-04号

特に、年末にかけての中小零細企業資金繰り支援のための緊急保証枠追加セーフティーネット貸し付け拡充を初め、金融支援強化法による銀行中小企業への貸し渋りや貸しはがしの防止策など、支援策を緊急的に実施してまいっているところであります。 このような景気後退による不況は、これから実体経済にますます影響を与える状況となっているということでございます。

香芝市議会 2008-12-17 12月17日-02号

また、第2次の補正案に示されました追加緊急経済対策では、公明党が特に重視した生活支援策である定額給付金が入り、そのほかの対策といたしましても介護報酬の引き上げ、年長フリーター正規雇用を進めること、また中小企業支援のさらなる拡充として緊急保証枠セーフティーネット枠の大幅な拡大等々の盛り込みがございます。 そこで、この定額給付金中小企業支援策についてお伺いいたします。 

生駒市議会 2008-12-16 平成20年第5回定例会 環境文教委員会 本文 開催日:2008年12月16日

その後、市長中小企業診断士公認会計士等7名から成る指定管理者候補者選定委員会を立ち上げ、選定作業を進め、7月30日に指定管理者候補者株式会社アクアティックと決定いたしました。そして、8月7日付けで議会に文書にてご報告させていただいたところでございます。  

御所市議会 2008-12-10 12月10日-15号

さきにもお話ししましたように大変な経済状況で、中小企業の方々は年末の資金繰りに悩んでおられるところ、今回の金融保証制度を活用できることになったことは、地元中小企業、零細企業の方は大変喜ばれておられます。 そこでお聞きしますが、今までどれだけの申請があったのか、また本市としてどういう対応をされているのか、お伺いをいたします。

大和郡山市議会 2008-12-08 12月08日-01号

また、入札以外に、現在、他の手法を使って売却PRを行っているのかに対し、昭和工業団地協議会や各銀行、県の企業支援室及び中小企業基盤整備機構などに出向き、売却を予定していることのPRを行っておりますとの答弁がありました。 次に、11月27日に開会されました第2回目の会議について報告いたします。 会議は、午前10時から開会し、理事者より長期保有土地の現状について説明を受けました。 

香芝市議会 2008-12-08 12月08日-01号

改正することについて   議第46号 香芝重度心身障害者等福祉年金条例の一部を改正することについて   議第47号 香芝訪問看護ステーション条例を廃止することについて   議第48号 平成20年度香芝一般会計補正予算(第3号)について   議第49号 香芝自転車駐車場指定管理者指定について   諮第4号 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて   請願第1号 香芝市における中小企業

橿原市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第2号) 本文

まず、中小企業振興基本条例、これについてこれまで本市はこの条例を研究し、必要性を感じられたことはあるでしょうか。中小企業振興基本条例とは地域における中小企業役割条例で明確にすることであります。そして、市長や首長や自治体、企業市民などがそれぞれの立場で地域経済の担い手である中小企業振興を図っていくことの重要性役割を認識する理念条例です。

橿原市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第1号) 本文

その主な内容としましては、人事異動等に伴う人件費で2,448万円の減額をしており、古道フォーラム実施に伴う委託費受診者等の増による乳幼児医療費精神障害者医療費介護訓練等給付費税源移譲による年度間所得変動に伴う税収入還付金中小企業を緊急に支援するための緊急融資制度預託金退職者の増による中和広域消防組合負担金町並み環境整備事業計画を変更するための今井町住環境整備事業費地域総合整備資金貸付事業

橿原市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第3号) 本文

つい最近東京都の商工会議所が、中小企業のために新型インフルエンザ対策ガイドラインを発表しております。「命を守り、倒産を免れるために」という副題がついております。企業は人あってこそ、お客様、従業員、家族の命を守るためのガイドラインです。経済の打撃が大きいんです。やはりここでも世界恐慌を想定しております。

橿原市議会 2008-12-01 平成20年12月定例会(第4号) 本文

提案者より、今回予算案に盛り込まれている中小企業緊急融資制度を高く評価するとともに、障害者自立支援事業介護訓練等給付費なども当然必要な予算であり、本来賛成したいところではあるが、その一方で、今回の予算案には学校給食のさらなる民営化を推進する債務負担行為が含まれている。経費節減のための学校給食民営化給食調理の質を落とす危険性がある。同時に低賃金の給食調理員を生み出す危険性もある。