10638件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

川崎市議会 1999-06-25 平成11年 第3回定例会-06月25日-03号

最初に,国の雇用対策産業再生対策についてのお尋ねでございますけれども,国が去る6月11日に発表しました緊急雇用対策及び産業競争力強化対策は,新たな事業創出や国及び地方公共団体における臨時応急雇用,就業機会創出などにより,中高年の非自発的失業者に焦点を当てつつ,70万人を上回る雇用,就業機会創出を図ることとした雇用対策と,一方で事業構築技術開発活性化等のための環境整備,また中小企業,ベンチャー

川崎市議会 1999-06-24 平成11年 第3回定例会-06月24日-02号

施策の具体的方向といたしましては,1つとして総合的な相談自立支援体制の確立,2つとして雇用の安定,3つとして保健医療の充実,4つとして要援護者住まい等確保,5つとして安心安全な地域環境整備の5本の柱となっており,5月26日に当面の対応策の取りまとめが行われたところでございます。  

藤沢市議会 1999-06-24 平成11年 6月 定例会-06月24日-03号

保険料未納者への制裁措置民間業者による参入でのプライバシーの問題、自治体の公的ヘルプ事業の廃止や雇用打ち切り、現在入所している特養ホームからの5年後の締め出し、現在でも待機者を藤沢市でも200名も抱えているのに建設が追いつかない特養ホーム、認定の不服の窓口が身近にできるのか等々、数え上げたら切りのないほど問題のある欠陥だらけ制度です。

逗子市議会 1999-06-23 06月23日-04号

補助金の増額はありましたが、指導員の劣悪な労働条件と不安定な雇用関係施設面においては立ち退き問題などで何回も移転を余儀なくされています。部長は、今の補助団体クラブがそのままでいいとは思っていないと御答弁なさいましたが、これらの状況をかんがみて、学童保育クラブについてどのように対応していくのかお考えをお伺いいたします。 3番目、駅型保育施設について。

小田原市議会 1999-06-21 06月21日-04号

他方において、景気の問題、雇用の問題、介護保険制度の問題、地方分権制度の問題等々を初め、複雑な、そして重要な政治課題が山積しています。ぜひぜひ一日も早い時期に議会の機能が権威ある正常な状況に戻るよう、本当の議会の再構築に向けて、賢明なる議員各位の賢い、しかも勇気ある行動を心から期待するものであります。 それでは、通告に従って順次質問しますので、市長並びに理事者の明快な答弁をお願いいたします。 

藤沢市議会 1999-06-21 平成11年 6月 総務常任委員会-06月21日-01号

こういう深刻な不況のもとで雇用の問題が今非常に大問題になっている。一方で雇用確保するというのに、他方ではリストラをどんどんやるということでは矛盾が甚だしい。雇用拡大をすることが景気回復に大きな効果を上げるということも大きなファクターの一つなわけで、その辺から見ても、定数の削減について問題があると私どもは認識しているが、現在の雇用対策リストラ関係についてどのように認識しているのか。

大和市議会 1999-06-21 平成11年  6月 定例会−06月21日-03号

介護保険導入による障害者雇用への影響につきましては、マイナス面よりも民間事業者等の多様なサービス供給主体参入が認められたことによる雇用機会増加雇用創出というプラスの面に期待をしているところでございます。  障害者雇用促進につきましては毎年障害者雇用促進キャンペーンをハローワークとともに行い、私も先頭に立ってキャンペーンを行っておりますけれども。

三浦市議会 1999-06-16 平成11年第2回定例会(第3号 6月16日)

介護保険導入する政府のねらいは、規制緩和市場競争原理導入によって雇用促進市場活性化を図り、また、利用者が、契約行為による福祉サービスの選択を通じて満足度を高め、サービスの向上、事業効率化を図ることにあります。しかし、福祉サービスの本来の目的は、対象者自立支援や豊かな生活の獲得にあることは言うまでもありません。

茅ヶ崎市議会 1999-06-16 平成11年 6月 環境厚生常任委員会−06月16日-01号

理事保健福祉部長 保健婦看護婦等施設雇用されていて、その中でやりくりして出ていただく。その報酬施設に入るのか個人に行くのかわからないが、その意味では医師との差があってしかるべきだと思う。 ◆山下孝子 委員 医師という社会的な仕事から格差があってもやむを得ないかと理解していたが、国の基準では委員に対して全部同じ補助である。

茅ヶ崎市議会 1999-06-16 平成11年 6月 環境厚生常任委員協議会-06月16日-01号

古田久栄 委員 茅ヶ崎市障害者保健福祉計画というのができていますけれども、そこで、これは聴覚だけでなく、障害者雇用という形でなっておりますけれども、市役所が2.07%、教育委員会が3.2%、民間が1.75%という形での就職率がとても低いんですね。これをどう拡大していくのかという形は、この中では検討されているんでしょうかしら。したんでしょうか。 ◎障害福祉課長 済みません。

海老名市議会 1999-06-16 平成11年 6月 第2回定例会−06月16日-03号

障害者計画は、福祉の分野だけでなく、医療教育雇用、住宅まちづくり等多岐にわたっており、よりよいプラン策定のために慎重な作業が進められているものと解釈いたしておりますが、いまだ策定に至っていない、おくれている理由と進捗状況についてお尋ねいたします。  次に、雇用についてお尋ねいたします。

海老名市議会 1999-06-15 平成11年 6月 第2回定例会−06月15日-02号

特に解雇や企業倒産などによる非自発的な離職が増加しているだけに、雇用情勢がより深刻化していることを示していると思います。この雇用確保は労働省の管轄でありますが、我が選挙区の選出の甘利大臣の所管です。大変な時期に労働大臣に就任したものだと言う人もいますが、私は、このような大変な時期こそ、その力量、手腕が発揮でき、国民のために厳しい時代を切り開いていくことができる大臣期待をしています。

三浦市議会 1999-06-11 平成11年第2回定例会(第1号 6月11日)

一般論としてよく市民の間で聞かれる話に、三浦市役所市内最大雇用団体だが、職員が多過ぎるのではないか。忙しい人はいつでも限られていて、その他の職場では暇な職員もよく見かける。職場が分散されていて、市民的にも迷惑だが、職員のむだが目立つ。離れた職場では上司の目も届きにくく、緊張感も薄れ、遊んでいる職員もよく目にする。

茅ヶ崎市議会 1999-06-11 平成11年 6月 第2回 定例会−06月11日-04号

高齢者福祉は、所得の保障医療保障雇用保障住宅政策などと関連しながら、高齢期の人々が抱える生活上の諸問題に対し、相談、援助や福祉サービスの提供を通じてその解決や緩和を図り、高齢者自身の自立的な生活を実現する役割を持つものではないでしょうか。このような立場に立っての介護保険についてお尋ねいたします。  

秦野市議会 1999-06-11 平成11年第2回定例会(第3号・一般質問) 本文 開催日: 1999-06-11

また一方で、来年より始まる介護保険制度やペイオフ、あるいはその後に来るであろう年金改革失業率の高まりに伴う雇用の問題など、多様化するリスクやふえる市民負担市民生活に大きな影を落とすのではと懸念されている現在でございます。そうした難しい時代に見合った政策事業が現在必要とされているのではないかと考えまして、以下に質問を申し上げます。  

藤沢市議会 1999-06-11 平成11年 6月 定例会-06月11日-01号

次に、支出に移りまして、事業費は、繁忙期雇用する医師等報酬職員給与及び事業管理運営費でございます。  固定資産取得支出は、医療機器整備に要します経費。  特定預金支出は、職員退職給与引当金及び減価償却引当金積立経費。  繰入金支出は、事業にかかる光熱水費等一般会計に繰り入れるものでございます。  特別損失は、診療報酬支払い基金等からの返戻分を計上したものでございます。