1144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

常陸大宮市議会 2012-12-17 12月17日-03号

中央自動車道笹子トンネル天井板崩落事故で、中日本高速道路、これは(名古屋市)ですが、事故後、下り線を緊急点検した際、天井板つり金具を固定するアンカーボルト腐食を目視で見つけていた。山梨県警現場検証で、事故が起きた上り線でも腐食したボルトが発見されている。下り線事故は起きなかったんですが、物すごいボルト腐食があります。 

茨城町議会 2012-12-17 12月17日-02号

笹子トンネル事故ではありませんが,起きてから一斉点検では,まず遅いわけでございまして,どんなことがあっても,やはり子供たちの防犯あるいは事故,こういったものはまず未然に防ぐことが第一と思われますので,よろしくお願いいたします。 私の質問を終わりにします。 ○議長(小貫和通君) これにて,3番 久保田良一君の一般質問を終了いたします。          

結城市議会 2012-12-14 12月14日-03号

皆様もご存じのとおり,12月2日,山梨県の中央自動車道笹子トンネル内で起きた天井板崩落事故により被害を受けられた皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。 最新の報道では,事故原因について,天井板をつるす鋼材をトンネル内の壁に固定していたアンカーボルトの大部分が,樹脂製接着剤で覆われていた状態で脱落していたことから,接着剤劣化崩落につながった可能性が高まっていると伝えておりました。 

ひたちなか市議会 2012-12-12 平成24年第 5回12月定例会-12月12日-02号

記憶が生々しい12月3日に起きた笹子トンネル事故であります。突然天井板が落ちてきて9名の命が失われました。老朽化原因1つと挙げられています。全国では、大変な数の老朽化した橋やトンネルなどが存在するとニュースで言われております。地方自治体ばかりではないですが、公共物インフラは、一般会計が単年度主義などから、減価償却概念が低いと感じています。  

ひたちなか市議会 2012-12-12 平成24年第 5回12月定例会−12月12日-02号

記憶が生々しい12月3日に起きた笹子トンネル事故であります。突然天井板が落ちてきて9名の命が失われました。老朽化原因1つと挙げられています。全国では、大変な数の老朽化した橋やトンネルなどが存在するとニュースで言われております。地方自治体ばかりではないですが、公共物インフラは、一般会計が単年度主義などから、減価償却概念が低いと感じています。  

つくば市議会 2012-12-12 平成24年12月定例会−12月12日-03号

今度、朝日トンネル開通しましたので状況の変化があります。何らかの検討が必要と考えますが、いかがでしょうか。  それから、5番目でございます。市長政治姿勢についてでございます。市原市長は、自分が市長になったとき財政調整基金がほとんどなかったが、今では40億円もある、成果だとお考えのようでございます。果たして、そうなのでしょうか。

土浦市議会 2012-12-12 12月12日-04号

以上,土浦戦略プランを踏まえての考え方をお答えいたしましたが,新治村との合併後の重点事業であります合併特例債活用事業につきましては,おかげさまで11月12日に朝日トンネル開通をしたところでございまして,引き続き,小町の館,新治運動公園新治地区公民館消防本部庁舎市営斎場市役所庁舎整備,そして市道の新設改良につきましては,事業の完了に向けて本格的な取り組みを進めてまいります。 

石岡市議会 2012-12-12 平成24年第4回定例会(第4日目) 本文 開催日:2012-12-12

まず最初に、1項目目の上曽トンネルについてお伺いをいたします。  同時に、トンネルについては進められておりました朝日トンネルにつきましては、長年の念願であったわけでございますが、石岡市の南玄関に当たる朝日トンネルが11月12日に開通いたしました。それに伴って、開通記念イベントが24日に行われたわけでございますが、1万人の入場者があったということでございます。  

大子町議会 2012-12-11 12月11日-03号

廃止された公共施設等のうち、使用可能なもので現在利用されていないものがどれだけあるのかとのご質問でございますが、廃止された公共施設等で町が所有するものが現在21ございますが、このうち使用可能なもので利用されていないものは3施設でございまして、旧下野宮小学校校舎、旧依上分館、新月居トンネルの旧料金所管理事務所となっております。 以上でございます。

龍ケ崎市議会 2012-12-11 12月11日-02号

先日,山梨笹子トンネル崩落事故があり,悲しいことに9人の方が亡くなりました。原因経年劣化ではとか,ボルトがとか,まだ詳しいことははっきりわかりません。社会インフラ老朽化問題が浮上しています。防災減災は緊急かつ重要であることが再度認識されました。防災減災対策は人の命を守るということを第一義に,ぜひ着々と進めていただきたいと思います。 

水戸市議会 2012-12-11 12月11日-03号

上り側に照明がついたトンネルがあることに気がつかず,側道を歩く人もいますので,上りバス停留所において周知する方策をとっていただきたいと思います。 2つ目は,40台収容の無料駐車場の街灯が切れている箇所がありましたので,点検または通報できる仕組みをつくっていただきたいことであります。 3つ目は,臨時駐車場は少し離れた場所にあるため,空きスペースがあっても,バス停留所前の駐車場はいっぱいでした。

東海村議会 2012-12-11 12月11日-02号

12月3日の朝、中央自動車道笹子トンネル内で天井崩落事故が起きました。私は3週間前に、東海村版おひさま発電所関心を持つ有志7人で長野県飯田市へ視察に行き、その帰りに笹子トンネルを通りました。まっすぐなトンネルが延々と続いていたことが印象的でした。本来ですと、快適な走行を楽しめる高速道路です。天井が落ちてくるとは、だれが想像したでしょうか。

土浦市議会 2012-12-11 12月11日-03号

今後,さらに朝日トンネルが郷土の経済,産業の活性化に役立っていくことを念願する次第でございます。 ところで,私は以前から朝日トンネル防災対策について関心を持っておりました。意外に思われるかもしれませんが,トンネル内における事故というものは結構多発しております。かつて大惨事を引き起こし,いろいろな改修が施された日本坂トンネルなども相変わらず小さな事故が後を絶ちません。

石岡市議会 2012-12-11 平成24年第4回定例会(第3日目) 本文 開催日:2012-12-11

朝日トンネルや橋上駅、あるいは市役所の建て替えによって、それが解消できるとは思っておりません。トンネル開通したからといいましてバラ色の未来が広がるわけでもないし、渋滞や騒音、交通事故、景観の俗化、または乱開発、ごみの増加、不法投棄、そしてストロー減少、この人口流出、そのような心配も生まれてくることも事実であろうと思います。  

水戸市議会 2012-12-10 12月10日-02号

初めに,市内トンネル,橋道路等安全点検についてお伺いいたします。 今月2日に,山梨県を通る中央自動車道上り線笹子トンネル天井板崩落の大事故が発生し,9名のとうとい命が一瞬のうちに奪われました。お亡くなりになられました皆様に心から御冥福をお祈り申し上げます。 ここで,見逃してはならない一つとして,安全点検をしていたにもかかわらず,このような大惨事が起きたということであります。 

石岡市議会 2012-12-10 平成24年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2012-12-10

トンネル開通により、石岡市の人口減少に歯どめをかけるような施策、そういうものも必要になってくるのではないかと。朝、朝日トンネルの車の往来はものすごいものがありまして、川又から半田を通るあの県道は、本当にわずかな人しか利用しない。ほとんどが朝日トンネルを利用している。市内の人もあれば、市外から来る人ももちろんですが、非常に車の流れが変わってきたというのが実感であります。

筑西市議会 2012-12-07 12月07日-一般質問-02号

先日もトンネル崩落事故が起きました。9名ものとうとい命が奪われてしまいました。遺族はもとより、全ての関係者は思ったはずです、まさかと。しかし、災害は時としてその「まさか」を引き起こします。そこで一番重要なのは、あす来るやもしれぬ、まさにその「まさか」を未然に防ぐためにも、一刻も早い危機意識が、危機管理が、大切なのであろうと考えるわけであります。 そこで、お伺いいたします。