2837件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小美玉市議会 2022-06-09 06月09日-03号

産業経済部長 矢口正信君 登壇〕 ◎産業経済部長矢口正信君) 真家議員のご質問茨城空港を生かした観光インフラ整備についてお答えをいたします。 まず、市の取組状況についての1点目の具体的な観光対策状況ですが、小美玉市では、小美玉観光協会茨城県と連携し茨城空港を核とした市内周遊観光ツアーを企画し、体験を通して市内魅力発信を積極的に取り組んでいるところでございます。

ひたちなか市議会 2022-06-08 令和 4年第 3回 6月定例会−06月08日-02号

そうした中,本市ならでは産業流通インフラ優位性を生かした企業誘致により,常陸那珂工業団地の分譲は目標年次より2年前倒しで完了いたしました。令和3年3月に株式会社日立ハイテク工場が稼働を開始したことに加え,直近ですと,JX金属株式会社が,設備投資額2,000億円規模,従業員数500名以上の新工場建設を発表するなど,さらなる雇用の創出が期待されるところです。  

守谷市議会 2022-06-08 令和 4年 6月定例月議会-06月08日-03号

充電インフラ整備につきましても、国を挙げて進めている状況でありますので、このような社会情勢を注視しつつ、充電スタンドを含めた電気自動車導入について、検討していきたいと考えております。 ○議長(高橋典久君) 高梨恭子君。 ◆17番(高梨恭子君) 2021年6月には、政府は2030年までに充電スタンドを今の5倍、15万基に増やすという目標を掲げています。

鹿嶋市議会 2022-06-08 06月08日-一般質問-02号

行政事務デジタル化というのは当然進めなければならないものと認識していますが、デジタル化公衆無線LAN、それから動画視聴ウェブ会議が快適に動作する環境とするインフラ整備のほか、パソコンなどの端末、デバイスの端末の性能も高度化が求められることから、システム経費以外にも多くの費用が予想されます。既存の福祉、教育など必要な政策ができなくならないよう心配するところであります。

筑西市議会 2022-06-06 06月06日-一般質問-03号

ですから、筑西市が低廉な共同住宅でも用意する、サテライトオフィスも用意するのであれば非常に安い共同住宅なんかも用意して、そこに5GのWi-Fiなんかも提供しておきますと、それが1つインフラになって、そこに住みながら働いてみる、そして筑西市のよさを知れば本格的な住居の建設につながるのではないかと、これは1つの提案ですので、答弁は結構です。 時間もありませんので、次に参ります。

筑西市議会 2022-06-03 06月03日-一般質問-02号

つくばエクスプレスのみどりの駅の近くでインフラ環境も大きいと思いますが、移住してでも我が子を入れたいとSNSでは大人気で、今年の1年生は何と400名、12クラスです。まさに孟母三遷、移住定住教育環境が非常に重要な影響力があることを証明していると思います。 テレワークやオンラインが日常になってきた今、地域間での教育格差はあってはならないし、教育の低下は未来を絶望に変えるとも言われております。

稲敷市議会 2022-06-03 令和 4年第 2回定例会−06月03日-03号

県全体の子供の数は32万3,078人、子供人口割合の平均が11.9%、1位のつくば市は子供人口割合で15.6%、2位のつくばみらい市では15.4%、3位の守谷市で15.1%、上位3市は東京圏に近く、交通インフラ住環境整備つくばエクスプレス沿線で利便性が優れた地域です。ですから、それらを求めた若い世代が増加傾向にあることが、大きな要因です。

神栖市議会 2022-06-03 06月03日-03号

第3弾として、あまり支援の行き届かない大学生への応援や、また生活インフラとして欠かせない水道の基本料金負担軽減など、さらに6月30日から開始される国のマイナポイント事業に併せ、自治体独自のマイナポイント事業を行うなど提案させていただき、これに対する見解を求めまして、私の一般質問を終了いたします。ありがとうございました。

稲敷市議会 2022-06-02 令和 4年第 2回定例会−06月02日-02号

再生可能エネルギーの活用については、以前一般質問をいたしました、再生可能エネルギー導入に関する質問の中で述べたことの繰り返しになりますが、再生可能エネルギー導入先進国であるドイツでは、自治体が出資して、地域に密着してインフラサービスを提供する公益事業体シュタットベルケによる地域資源を有効活用する地域エネルギー供給取組が行われています。

筑西市議会 2022-06-01 06月01日-議長選挙・副議長選挙・議案上程・説明-01号

令和3年度継続費予算現額1億4,429万1,000円に対しまして、支出済額5,324万円は、筑西診療所インフラ切り回し工事及びレントゲン等移設工事設計委託及び工事費でございます。予算現額から支出済額を差し引いた残額9,105万1,000円を令和4年度へ逓次繰り越すものでございます。 説明は以上でございます。どうぞよろしくお願いいたします。

小美玉市議会 2022-03-25 03月25日-05号

地区をつなぐインフラ整備に重点を置き、市民生活基盤整備することで、市全体が発展できる礎を築くことができたと感じているところでございます。 また、本市の持つ潜在的な魅力を最大限に生かし、小川地区には空の交流エリア美野里地区には陸の交流エリア玉里地区には水の交流エリアと位置づけをした計画に基づき、各種施策を展開していまいりました。 

鹿嶋市議会 2022-03-22 03月22日-員長報告、質疑、討論、採決-05号

どのような中身となるのか、そしてその効果、ランニングコストなど、我々議員も詳細が分からないまま、将来にわたるインフラ整備を行うことについて、市民の方々の理解が得られるとは私は到底思えません。 今、鹿嶋市が抱える課題は、将来の少子高齢化、それに伴う人口減少労働力人口減少市内基幹産業構造改革に伴う市への影響懸念など、数多くあります。

古河市議会 2022-03-18 03月18日-委員長報告・討論・採決-06号

高い固定資産税に加え都市計画税が課されてもインフラ整備は一向に進まず、土地利用が進まないことについて、まちづくりを進める上でもこれは行政の大きな課題の一つだと私は考えています。 一方、平成5年に立ち上げられた同区画整理事業はいまだに至っても合意形成ができていないということ。早期推進には地域合意形成が最大のネックとなっているところです。

守谷市議会 2022-03-16 令和 4年 3月定例月議会−03月16日-03号

本案は,守谷市が目指す将来像を「水と緑のパワースポットもりや,持続・創造・進化するまち」として,これらを実現するための三つの柱にひと地域自治,くらしの基盤を掲げ,SDGsの推進や第2期守谷まちひと・しごと創生総合戦略推進基本方針としたグリーンインフラスマートシティ推進,将来指標としての人口及び財政の見通し,土地利用基本方針を定めたものとの説明がありました。  

古河市議会 2022-03-15 03月15日-代表質問-03号

古河市の将来像「華のある都市まち古河」について、その中から将来の発展基盤づくり、いわゆるインフラ整備を中心として人づくり物づくり、全てを含めた行政サービスを通しての古河づくりについてお尋ねをしたいと思います。 まず1点目に、官民連携まちづくりプロジェクト推進は具体的にどのように進めていくのか。

ひたちなか市議会 2022-03-14 令和 4年第 1回 3月定例会−03月14日-05号

これまで市では,公共交通である鉄道については,道路や橋梁などと同じ公共的なインフラ施設であるという考え方から,公が一定程度関与するものと捉え,ひたちなか海浜鉄道に対して支援を行ってまいりました。しかし,延伸事業における固定資産税補助につきましては,現時点の計画では会社が負担することとしております。

ひたちなか市議会 2022-03-10 令和 4年第 1回 3月定例会−03月10日-03号

国土強靱化推進発展を支えるインフラ整備企業立地の強力な推進地域振興成長産業として発展させる,もうかる農業の実現。漁業組織と連携して担い手の確保を進めるとともに,漁業水産加工業が共に成長していく水産業成長産業化コロナ禍で,飲食,宿泊業バス事業者などへの打撃が大きいことから,観光支援事業の再実施といったサービス招致を下支えするような財政支出が求められています。