83件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西宮市議会 2015-09-30 平成27年 9月30日決算特別委員会総務分科会-09月30日-01号

当市におきましてもドローンの活用、今後導入するかについてなんですけれども、先日の鬼怒川の氾濫、このときにも国土地理院がドローンを飛ばして情報収集をしておるというところで、かなり情報収集には役立つのではないかというふうに考えております。これについては、積極的に導入を考えていきたいというふうに考えております。  以上でございます。 ○吉井竜二 副主査   ありがとうございます。  

丹波市議会 2015-07-21 平成27年産業建設常任委員会( 7月21日)

都市計画区域面積が、平成26年度実績で7ヘクタール減となっておりますのは、平成26年度、国土地理院によります全国都道府県市区町村別面積調査によりまして、丹波市の面積が変更になったことによるものでございます。農振農用地面積につきましては、目標に対して実績が上回っております。緑条例計画地区策定面積につきましては、大きな変化がない状況が続いております。

神戸市議会 2015-02-27 開催日:2015-02-27 平成27年予算特別委員会第3分科会〔27年度予算〕(危機管理室) 本文

例えば国土地理院でも過去の空中写真写真があったりとか,例えば明治初期神戸の中の低湿地帯がどこにあったかという,そういうような図面も閲覧できるような状況になってございます。  つきましては,今回この避難マップを配布をさせていただきます。

丹波市議会 2014-12-16 平成26年総務常任委員会(12月16日)

青垣支所長津田直美君) GPSといいますのは、国土地理院のほうが設置しております電子基準点のところがあるんです。そこの電気料金が市のほうへ入ってきておる部分でございます。毎年収入として入ってきております。国土地理院でございます。 ○委員長林時彦君) 国土地理院電気代を使わせてもうとうさかいに金払いよる。

赤穂市議会 2014-10-23 平成26年決算特別委員会(10月23日)

2名参加しておりますが、内容的なものでございますけども、国土地理院のほうで、今GISという地理情報システムを活用した防災ということを検討されているようでございます。要は、何丁目何番地という住所表示よりもポイントポイントを数値化して、例えば飛行機からも航空機、ヘリコプターからもこの場所というのを数値で示すことによって、場所をすぐ特定しやすい。

赤穂市議会 2014-06-25 平成26年第2回定例会(第3日 6月25日)

それから大津地区につきましては、国土地理院ボーリングデータ等調査いたしますと、軟弱なところが顕著にあらわれてくるということで、若干沈下量が多いということで、現在、管理者である県のほうでインフラ整備確定版ということで、今のところ取り組んでいるということで、その中で、今後どう取り組んでいくかということが明らかになってこようかと考えております。 ○議長重松英二君) 9番 川本孝明議員

丹波市議会 2014-06-11 平成26年第75回定例会(第2日 6月11日)

一方で、例えば国土地理院なんかの2万5000分の1の無料提供のやつもあるんですが、これは全く、言葉は悪いですけど、ちょっと使えないということになると、どうしてもやっぱり資金と労力を投資しないとできない、そういう判断は必要かと思っております。 ○議長奥村正行君) 15番、平井孝彦議員。 ○15番(平井孝彦君) 国土地理院は、今2500分の1まで地図がもっと細かくなっています。

播磨町議会 2013-12-10 平成25年12月定例会 (第2日12月10日)

当時の国土地理院地図でも、それはわかります。しかし、昭和40年代からの新島の造成、明姫幹線の開通、その他の道路整備、ため池の宅地化、その後、町内の約9割が市街化区域化したことによる農地の宅地化の増加など、住環境は急テンポで変化をいたしました。そのころから生産年齢転入者が急増し、団地的な地区も多く形成されました。例えば五反田、石ケ池、学園前、大中団地古田南、神川、緑ケ丘など多くあります。

上郡町議会 2012-10-26 平成24年第5回臨時会(第1日10月26日)

○9番(大政正明君) 私が言ってるのは、大体どの範囲に残土を搬入できるかというのは、国土地理院地形図を使ってでも大ざっぱなところは書き込めるんじゃないんですか、そういうことはしてないんですかということを言ってるんです。 ○議長山本守一君) 建設課長。 ○建設課長寺内和弘君) 国土地理院図面ではやっておりません。 ○議長山本守一君) 大政正明君。

神戸市議会 2012-03-13 開催日:2012-03-13 平成24年予算特別委員会第3分科会〔24年度予算〕(消防局) 本文

消防局といたしましては,私はどう思ってるかといいますと,津波対策として──午前中にもお話しさせていただきましたけれども,今,暫定──県の暫定2倍という──1.7ですから3.4メートルの大津波が来るという前提で津波避難マップをつくっているという地域とかございますので,そういう地域に対しまして,消防署の方からも入ってやっていこうとしているわけですが,国土地理院が作成した神戸市域の標高がわかるマップというんですか

宝塚市議会 2011-06-13 平成23年第 3回定例会−06月13日-05号

次に、阪神大震災を踏まえての開発指導啓発についてのうち、有馬高槻構造線等活断層の周知をどうされているのかについてですが、本市域における活断層については、国土地理院が作成しております都市圏活断層図に記載されており、当該図面安全安心課窓口に備えて閲覧していただけるよう準備しており、開発計画の参考にしていただいております。

上郡町議会 2010-06-10 平成22年第4回定例会(第3日 6月10日)

新たな測量方法で作成した地図公共測量として使用するためには、制度確認について国土地理院審査を受ける必要がございます。これにつきまして昨年8月に国土地理院の職員により、現地測量確認を受けました。それで10月26日付で測量成果国土地理院に提出いたしました。結果、本年3月2日付で地理院審査書の交付を受けたものであります。  

三田市議会 2009-12-08 12月08日-02号

私もこれらの本と国土地理院地図を頼りに幾つかの山を登りましたけれども、登山道整備されておらず、どこから登ればよいのかわからない、登ったところが、途中で道がなくなり途方に暮れるなど、何度か危ない目にも遭いました。最近、新聞紙上で低山登山での事故も多く見かけますけれども、事故を未然に防止するためには、登山道整備が欠かせません。 

西脇市議会 2008-05-16 平成20年建設経済常任委員会( 5月16日)

吉本建設総務課地籍調査室長   ただいまの、成果座標等維持管理でございますが、ほ場整備事業区画整理事業などで、公共事業の実施に伴いまして、国土地理院によります測量基準測量上の誤差の限度等に関する審査を受けるわけでございますが、その公共測量の手続を終えまして、測量しました座標成果につきましては、事業終了後におきましても、幅広く一般の測量とか、分筆、合筆登記測量に活用していただいております。

宝塚市議会 2007-03-26 平成19年第 1回定例会−03月26日-06号

第2に、国土地理院等の最新情報も取り入れた活断層図市ホームページ上で公開するとの説明がありました。  次に、家庭用火災警報器設置について、機器の機能や価格の件、販売経路等について市民に戸惑いの声が上がっている。消防当局にしかるべき対応窓口を決めてはどうかとただしたところ、昨年6月の法律施行後、既存住宅は5年以内に、新たな住宅は新築時に設置義務が生じている。