973件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

土岐市議会 2000-12-22 12月22日-04号

この治安維持法は大正14年に制定され、また昭和3年に改定がなされ、さらに昭和16年には大改定をし処罰の対象の拡大解釈ができるようになり、特に第7条だったと思いますが、国体を否定し、または神宮もしくは皇室の尊厳を冒涜すべき事項を流布することを目的として結社を組織したる者等々とありますが、これに違反したという理由で昭和18年の夏、軍部政府により牧口常三郎初代会長戸田城聖理事長創価教育学会幹部21名が

中津川市議会 2000-12-22 12月22日-04号

あるいは東海レベルでは中学校の総合体育大会とか中部日本卓球大会とか、あるいは国体に出るとか、合計今までで49件出ておりますし、今後冬場のスキー、スケートでも出られる方も出てくるだろうと、こういうことでございまして、額的には団体個人に分けて、団体が2万円ぐらいから、個人は少ないものは5,000円、3,000円というようなぐあいになっておるということでございまして、要望・意見も含めまして、他の都市ではかなり

各務原市議会 2000-09-13 平成12年第 4回定例会-09月13日-02号

今月九日に二〇〇〇年富山国体が始まり、あさってからはいよいよシドニーオリンピックが開催されます。さて、各務原市内においても、市民運動会も始まりまして、いよいよスポーツのシーズンとなりました。市内スポーツ愛好者は、近年のスポーツ熱の高まりから、子どもからお年寄りまでその数は年々増加しており、公共スポーツ施設利用率増加傾向にあると思われます。  

可児市議会 2000-06-15 平成12年第3回定例会(第3日) 本文 開催日:2000-06-15

規模といたしましては、先般熊本で行われました国体弓道競技を上回る大きな大会となると考えております。したがいまして、可児市におきましてはこういった大会運営のノウハウもございませんので、昨年度より専門委員会を構成し、各分野ごと各種団体の協力を得まして、それなりに進めてきております。  

大垣市議会 2000-06-12 平成12年第2回定例会(第2日) 本文 2000-06-12

例の森総理大臣の神の国、国体発言は、内外からの批判の世論は当然ですが、21世紀の国づくりの方向とも大いに関連のあることであり、私たちは、この点でも来るべき選挙では厳しい審判を下すべきだと考えているところです。ところで、ここに私は、我が党の新聞赤旗の5月20日号を持ってまいりました。この全国紙社会面トップ記事に、「「えーっ!

岐阜市議会 2000-06-12 平成12年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2000-06-12

5月15日、神道政治連盟国会議員懇談会の会合で、日本の国が天皇を中心とする神の国であることを国民に承知していただくと発言して、解散の翌日、6月2日には国体発言であります。また、少年犯罪が相次ぐ中、命の大切さを教えるには教育勅語だというふうにも言いました。確かに今の青少年の状態を憂う気持ちはわかります。しかし、教育勅語の中には命を大切にしろとは一言も書いてありません。

岐阜市議会 2000-03-03 平成12年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2000-03-03

この法律は国体を変革し、私有財産制度を否認する一切の結社及びその言論や運動を禁止し、違反者最高10年の刑を科するほか、協議、宣伝、財産援助などを行った者に対しても重罪を規定し、さらに、自首の名目で脱落やスパイを歓迎する内容まで条文に盛り込まれたものであります。その後、28年には最高刑が死刑となりました。

岐阜市議会 1999-09-09 平成11年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:1999-09-09

金華橋は、急速な市街地拡大に伴い、長良川を隔てた南北市街地利便性を高め、一体化を図る道路機能を担うために昭和39年に架橋され、今日まで市民日常生活に、また、昭和40年の岐阜国体を初め幾多のイベント等に活用され、その重要性はだれしも認めるところであり、特にマイカー通勤者にとっては昭和46年12月からのリバーシブルレーン化以来、朝夕のラッシュ時には欠くことのできない橋梁となっています。

岐阜市議会 1999-06-11 平成11年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:1999-06-11

この機会に世界的とまではいかないまでも、せめて国体級のですねえ、公式競技に対応できる施設は、各競技ごとにどのくらいあるかといった洗い出しから始めたらどうかと思います。  1点目につきましては市長に、2点目は教育長に、そして、3点目につきましては総合企画部長にお尋ねいたしたいと思います。  続きまして、自然体験を生かした教育についてお尋ねいたします。  まあ午前の質問者自然体験の話をされました。

各務原市議会 1999-03-12 平成11年第 1回定例会−03月12日-03号

能代工業高校は、昭和四十二年、埼玉国体全国大会優勝以来、平成十一年までにインターハイでは七年連続十九回の優勝国体では三年連続通算十五回の優勝全国高校選抜では四年連続十七回目の優勝を成し遂げ、通算九度目の三冠王に輝くなど、全国高校バスケットボール界に輝く不滅の金字塔を打ち立てています。

多治見市議会 1999-03-08 03月08日-02号

これは、議員も御案内のように、いわゆる文化国体といわれているイベントでございまして、第14回の国民文化祭ぎふ '99というのがこの県内で一斉に行われるわけでございます。時期としましては秋が中心になるわけでございますが、 1,531万 3,000円という大変たくさんのお金を使うわけでございますが、3つほど事業を行う予定にいたしております。

多治見市議会 1999-03-03 03月03日-01号

また、この秋には文化国体と言われておりますけれども、第14回国民文化祭ぎふ99が開催され、本市では合唱の祭典、オリベフェスティバル、陶磁器産業文化フェアを計画していますが、ぜひとも成功させたいと存じております。さらに、7月下旬から8月上旬にかけまして、日本陶芸展も予定しておりますので、あわせて御家族おそろいでのお出かけをお願いするものであります。 

大垣市議会 1999-03-01 平成11年第1回定例会(第1日) 本文 1999-03-01

選手、関係者総勢約7万人が集まるという、昭和40年の岐阜国体以来の一大競技大会でありますので、本年度はその準備に万全を期してまいります。  体育施設の整備といたしましては、老朽化が著しい総合体育館につきまして、平成年度から順次改修を行ってまいりましたが、本年度外壁等改修を行い、高校総体に備えてまいります。