1790件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

多治見市議会 2008-09-25 09月25日-04号

事業者にどなたが希望しておられますかということをお聞きしましたら、個人情報だから発表できないというふうに言われました。ということは、必ずその先にはだれか受益者がおられるはずでございますので、何とかそういったことを受益者負担を取り入れてもらえるような方法が見つかるような住民説明会等にしていただきたいと思いますので、その辺を御答弁いただけたらと思います。 以上です。

大垣市議会 2008-09-12 平成20年文教厚生委員会 本文 2008-09-12

この住基カードについての利用条例ということもあるんですが、今回特に戸籍に関する証明書住基カードを使用してやるということで、戸籍個人情報としては極力慎重に行わなければならない分野じゃないかと思っておりまして、デジタル化そのものも、ほかの自治体ではやめているようなところもあります。

可児市議会 2008-09-12 平成20年第5回定例会(第3日) 本文 開催日:2008-09-12

借金の返済のかわりに私たち市民の大切な個人情報を売って、それで借金を返済しなかったということを、ここで本人が言っておるわけですね。今のいろんな法律上の問題があって、刑事的にどういう処分が下されて、最終的にどうなるのかわかりませんが、私たち可児市民としては、単に情報漏えいによる地方税法違反という単純な問題ではなく、非常に重大な問題だと私は考えます。

大垣市議会 2008-09-11 平成20年建設環境委員会 本文 2008-09-11

個人情報取り扱い観点から、世帯人数、またその異動等につきましては届け出個人が出していただくこととしております関係で、利用する市民の方と業者との間でトラブルが発生しやすいこと、また特に本市に住民登録を残したまま単身赴任をされましたり、学生さんが下宿されるなど、実態が把握できないというのが主な原因でございます。

高山市議会 2008-09-11 09月11日-05号

社会保障カード検討委員会の結果に個人情報保護がしっかりと組み込まれ、利用しやすいカード利用ができるよう望まれるところです。 そこで、高山市として、(仮称)社会保障カードが発行されることの認識と、その取り組みについてどのような考えでいるのかお伺いし、2回目の質問を終わらせていただきます。 ○議長木本新一君) 西田農政部長。   

関市議会 2008-09-10 09月10日-03号

しかし、個人情報保護法との絡みで消極的な自治体もあるようでございますが、政府も2006年に避難支援ガイドラインを開設しましたし、また個人保護条例例外規定なども設けるなどして、各市町村に早期の作成を要請しているところでございます。  そこで、関市の要援護者マップの現状と運用状況についてお尋ねをいたします。 ○議長丹羽栄守君)   小島民生福祉部長、どうぞ。

土岐市議会 2008-09-10 09月10日-02号

しかしながら、効率的な徴収を図る上で他部門との協議というのは有効であると考えておりますので、今後必要に応じ、個人情報とか守秘義務等の問題もございますので、そういう法令にのっとりながら検討してまいりたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ○議長塚本俊一君) 3番 楓 博元君。  〔3番 楓 博元君登壇〕 ◆3番(楓博元君) ありがとうございました。ぜひ実行していただきたいと思います。 

大垣市議会 2008-09-09 平成20年第3回定例会(第3日) 本文 2008-09-09

また、保存期間中の診療録等については、大垣個人情報保護条例大垣文書取扱規程等に基づき適正に管理し、期間満了後は速やかに適切な方法で廃棄をしなければなりませんので、診療録等をお渡しすることは大変難しいと考えております。なお、保存中の診療録等について、必要な方へは、大垣市民病院における診療情報提供に関する指針等に基づき、閲覧や写しでの交付が可能でございます。

岐阜市議会 2008-09-09 平成20年第4回定例会(第2日目) 本文 開催日:2008-09-09

そこが住民間の信頼を受けてですね、そこの責任者にきちっと話をすれば、後のことも含めてですねえ、安心を与えるということのやっぱり確立が急務だと思いますので、ぜひとも、せっかくできました要援護者名簿利用もですね、そういう観点から、余り個人情報保護だけに走らずにですね、実務的なやっぱりところに視点を当てていただきたいというふうに思います。  

関市議会 2008-09-09 09月09日-02号

なかなか啓発活動の難しさといいますか、そんなものもあるかとは思いますけれども、学校では情報モラルにかかわる授業の中で、児童・生徒がネットいじめ個人情報流出など問題を引き起こしたり、出会い系サイトなどに関連した犯罪に巻き込まれたりしないような、携帯電話危険性を正しく知らせて、健全な利用ができるようなための指導を行っております。  

高山市議会 2008-09-09 09月09日-03号

それから、選定の公表と情報公開必要性についてですが、これにつきましては個人情報ということの関係もございまして、選考過程の詳細を積極的に公表するという考えはございませんですが、御存じの議決をいただかなきゃいけないものですから、こういったことについての資料の提出につきましては検討していきたいというふうにして考えておるところでございます。 

多治見市議会 2008-06-23 06月23日-03号

次に、個人情報流出事故について質問いたします。 去る4月18日に、納税通知書を誤って発送したことが新聞発表されました。各紙に掲載されていましたが、その中から岐阜新聞の記事を紹介します。納税通知書は、こんなようなものです。 「多治見市は17日、10日に発送した本年度の固定資産税都市計画税納税通知書のうち3通の明細が入れ違っていたと発表した。

中津川市議会 2008-06-23 06月23日-04号

改正内容でございますけれども、個人情報保護に対する意識の高まり、不当な取得に対する戸籍謄本等交付請求制限本人確認等につきまして、戸籍法及び住民基本台帳法が改正されております。 最初に戸籍法関係でございますが、戸籍に記載されております戸籍謄抄本等交付制限につきましては、運転免許証等での本人確認が必要となった。2つ目戸籍届け出をする者については、運転免許証等での本人確認が必要となった。