670件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小郡市議会 2007-03-01 03月01日-01号

農地整備としては、小郡東部地区農道整備花立城山ため池整備松崎上岩田大添ため池公園化工事に取り組んでいくとともに、花立丸山ため池整備工事に着手します。 なお、農業振興につきましては、平成19年度から実施される品目横断的経営安定対策米政策改革推進対策農地・水・環境保全向上対策の3つの国の政策との整合性を十分図りながら、施策を進めてまいります。 次に、商工関係でございます。 

大牟田市議会 2007-02-28 02月28日-03号

農業振興の面では、新規生産部門女性の発想を生かした起業活動にチャレンジする女性農業者対象とし、生産加工等起業活動に必要な生産加工施設・機器の整備等に対して助成を行うことといたしておりますほか、高齢化等理由により管理が困難となっている農地水路農道、ため池等農業用施設につきまして、農業者だけでなく、集落等地域ぐるみ保全管理を行う活動組織に対し助成を行い、農村地域環境改善及び自然環境

直方市議会 2007-02-23 平成19年 3月定例会 (第1日 2月23日)

15目ふるさと農道緊急整備事業費財源内訳変更でございます。  6款2項1目林業振興費では94万円の減額をいたしております。侵入竹緊急伐採事業実施面積が減ったことによる減額でございます。  次のページをお願いいたします。7款1項1目商工総務費で252万9,000円を計上いたしております。  

古賀市議会 2006-12-07 2006-12-07 平成18年第4回定例会(第1日) 本文

薦野河内遺跡筵内熊鶴下遺跡米多比高田農道災害復旧事業変更に伴うものでございます。3目現年農林水産施設(治山)災害復旧費、新たに目を設定し、301万4,000円を追加いたしております。さきの台風により、青柳小原林地が崩壊したもので、災害復旧工事を行うものでございます。  次のページをお願いいたします。  

筑紫野市議会 2006-12-05 平成18年第4回定例会(第2日) 本文 2006-12-05

平成12年度より導入された中山間地域等直接支払制度により、中山間地域等農業を続けることにより、農地を保全し、多面的機能を守っていくために、平等寺など6集落農家合計108戸を対象に中山間集落協定を締結し、これに基づいて、有害鳥獣対策水路農道補修草刈りなど、共同取組み活動農家の所得となる直接支払いを行っているところです。  

直方市議会 2006-12-01 平成18年12月定例会 (第1日12月 1日)

15目ふるさと農道緊急整備事業費の3万6,000円は人件費調整でございます。  7款1項1目商工総務費の5万9,000円は人件費調整でございます。  2目商工業振興費で345万2,000円の補正をお願いいたしております。  19節負担金補助及び交付金で、直方市企業立地促進奨励金交付要綱に基づき市内企業設備投資に対し、投資額の2%を助成しようとするものでございます。  

福津市議会 2006-11-24 11月24日-03号

農道だけじゃなしに他のほかのところも含めて早急に5カ年計画をつくりたいと思いますという答弁でありました。勝浦地区2万3,485mのうち17.45%ぐらい、津屋崎地区1万1,840mのうち52.7%ぐらいが舗装され、早急にお願いしたいと要望いたしました。あれから1年8カ月になります。進捗状況について、全体のどれくらい進んでいるか伺います。

福津市議会 2006-11-24 11月24日-03号

農道だけじゃなしに他のほかのところも含めて早急に5カ年計画をつくりたいと思いますという答弁でありました。勝浦地区2万3,485mのうち17.45%ぐらい、津屋崎地区1万1,840mのうち52.7%ぐらいが舗装され、早急にお願いしたいと要望いたしました。あれから1年8カ月になります。進捗状況について、全体のどれくらい進んでいるか伺います。

福岡市議会 2006-10-16 平成18年決算特別委員会第3分科会 質疑・意見 開催日:2006-10-16

7 [質疑・意見]  北崎地区農道用地整備事業について、以前から、早期に登記を終了させてほしい旨の要望があっていたが、現状はどうか。 [答弁]  17年度末までに寄附等を受けた1,009筆と18年度に寄附を受けた3筆について、登記が完了しており、今後、20年度までに26筆を処理する予定である。

福岡市議会 2006-10-12 平成18年決算特別委員会第4分科会 質疑・意見 開催日:2006-10-12

周辺住民は、水路から水があふれ、土砂崩れが起き、農道がふさがれて田んぼにも行けず困っている。本当に、建築基準法に適合していれば、建物はそのままでよいと指導したのか。 [答弁]  現在、その件については協議中であり、建物をそのままでよいという結論は出していない。

筑紫野市議会 2006-09-25 平成18年第3回定例会(第3日) 本文 2006-09-25

その側道というのは農道でございます。5メートルの農道整備されたんです。その道路は、ひいては市の認定道路になると思っておりますけれども、その部分交通安全対策が置き去りにされているんです。  現に、側道開通から側道がもう通りよったんです、本線の開通までに関係周辺道路で5件の事故があったんです。阿志岐周辺だけですよ。  

直方市議会 2006-09-08 平成18年 9月定例会 (第1日 9月 8日)

また、農業生産維持及び農業経営の安定のため、農業施設の改良と維持補修のための整備事業等を総額7,970万3,000円で施工、ふるさと農道緊急整備事業を8,110万9,000円で施工し、地域農業振興を図るための条件整備を進めてまいったのであります。  また、農業集落排水事業特別会計財政支援として7,976万6,000円の繰り出しを行ったのであります。  

宗像市議会 2006-09-07 宗像市:平成18年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2006年09月07日

大型農機具を活用するためには、大型圃場整備された農道が必要であります。宗像市の農地はかなりの割合で基盤整備が実施され、この条件をクリアしておりますが、より効率的な農業経営には大型機械走行性を高めるためには農道舗装が必要であります。また、農道舗装をすることにより、農道維持管理を軽減することが認定農業者集落営農などの担い手づくりには欠かせないと考えます。

宗像市議会 2006-09-05 宗像市:平成18年第3回定例会(第2日) 議事日程 開催日:2006年09月05日

人事考課制度の果たす役割は                 │ │    ├───┼───────┼──────────────────────────────┤ │9/7 │   │       │1 森林の荒廃と竹林対策について              │ │    │   │       ├──────────────────────────────┤ │(木) │14 │鍋 山 俊 明│2 農道

岡垣町議会 2006-08-21 09月08日-01号

補助災害水路3か所、農地1か所、地産施設1か所、工事費1,350万、単独災害水路12か所、井堰3か所、農道1か所、工事費609万円でございます。 2目の公共土木施設災害復旧費補助災害としまして町道湯川内浦線道路復旧に係る工事費が1,750万、単独災害として道路4か所、河川9か所、工事費は1,380万を計上いたしております。

古賀市議会 2006-07-27 2006-07-27 平成18年第1回臨時会(第1日) 本文

去る6月22日から7月4日の集中豪雨により、農道灌漑排水などの農林施設39カ所に被害が出ましたことから、2,300万円の補正をお願いするものでございます。  財源といたしましては、前年度繰越金を追加いたしますことから、その2分の1の額は地方財政法の規定により財政調整基金に積み立てなければならないことから、基金費についてもあわせて補正するものでございます。  以上で説明を終わります。

宮若市議会 2006-06-23 平成18年第2回定例会(第5日) 本文 開催日:2006年06月23日

対象路線は本城20号線及び竜徳14号線で、廃止の理由は県の事業ふるさと農道緊急整備事業にのせて整備するためです。  この事業は、平成8年度から19年度まで行なわれている5か年限定の事業で、路線を一たん農道に落として施行するということです。これにより、路線は幅員4メーターの舗装道路になります。  慎重審議の結果、全員賛成で原案のとおり可決いたしました。  

遠賀町議会 2006-06-16 平成18年第 3回定例会−06月16日-03号

地域消費者の皆さんと農業者の方が一緒に河川草刈りをしたり、それから農道っていう整備をやる。これについてはまた補償しましょうと。これ、今まで地域の中ではやられてた部分があって、これについてお金を出します。地方自治体もそれについて幾らか出しなさいと。そういうふうなことで、ちょっと問題点もあるんですが、2つあります。  で、先ほども言いました。営農組合が北部には3つあります。