422件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

小郡市議会 2020-03-16 03月16日-03号

最後に、小郡市において個人情報を記録した記録媒体の保守管理及び廃棄時における情報流出防止策はどうなっているか、お尋ねします。 続いて、情報公開について質問いたします。 1999年(平成11年)、国の行政機関の保有する情報公開に関する法律、いわゆる情報公開が制定され、2001年(平成13年)から施行されました。その目的として次のように書かれています。

福岡市議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第6日)  本文 開催日:2020-03-12

労働安全衛生第66条の8の3、客観的な方法その他適切な方法により労働時間の状況を把握することを事業者に義務づける法律は、教員にも適用されます。在校等時間把握のためには、客観的な時間管理が必要ですが、タイムカードなどの客観的時間管理はどの程度導入されているのか、お尋ねします。  

大野城市議会 2020-03-06 令和2年予算委員会 付託案件審査 本文 2020-03-06

209: ◯総務課長本多明仁) 電子化率の話ですが、公文書、市役所が持っております文書については、基本的には電子化できるものは推進しましょうという立場で、現在そういう目標を設定しているところです。電子化が進みますと、例えば検索が容易になる、あるいは書庫、保管文書を保管するスペースが必要なくなるといった費用の削減の効果もあります。  

宗像市議会 2020-03-03 宗像市:令和2年第1回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年03月03日

指定管理者、学童指定管理者で、あってはなりませんけど、学童保育でも指導員による体罰がありました。この点を指摘したら、すぐ宗像市は文書勧告処分、出したじゃないですか。何でここの保育園だけが1度もされなかったのか、物すごく理不尽な対応、納得いかないんですよ。  

福津市議会 2020-02-25 02月25日-01号

地方自治第121条第1項の規定により、会議事件説明のため、原﨑市長松田市長柴田教育長大賀総務部長吉田市民部長、本夛理事榊まちづくり推進室参事髙橋健康福祉部長榊教育部長重冨教育部理事井上都市整備部長花田地域振興部長辻地域振興部理事伊藤会計管理者、花田財政調整課長赤間総務課長増田こども課長出席を求めております。 

福津市議会 2020-02-25 02月25日-01号

地方自治第121条第1項の規定により、会議事件説明のため、原﨑市長松田市長柴田教育長大賀総務部長吉田市民部長、本夛理事榊まちづくり推進室参事髙橋健康福祉部長榊教育部長重冨教育部理事井上都市整備部長花田地域振興部長辻地域振興部理事伊藤会計管理者、花田財政調整課長赤間総務課長増田こども課長出席を求めております。 

福岡市議会 2019-12-18 令和元年第5回定例会(第5日)  本文 開催日:2019-12-18

元内閣府公文書管理委員会委員長代理であった三宅弘弁護士は、私どもしんぶん赤旗の取材に対して、国の予算を使わず、自腹を切ってやっていたら買収に当たり、公職選挙違反になります。総理大臣官房長官が国の予算を使って公職選挙から逃れるなどということ自体がおかしい、これは権力の濫用です、罪深い、と厳しい言葉で批判しています。  また、公文書廃棄民主主義の基礎を掘り崩す大問題です。

糸島市議会 2019-12-12 令和元年 第4回糸島市議会定例会(第4日) 本文 2019-12-12

そして、ここに書いてあるこれについて、やはり真実と異なる文書をつくる、公文書をつくること自体については非常に大きな問題じゃないですか。  なぜならば、公務員が事実と異なる公文書を作成したら処罰をされるようになっています。刑法156条、虚偽公文書作成罪等のそういう法律があるんですよね。時効は7年と書いてあります。そういう意味で、私は大変なことだというふうに思って言っているんですよ。  

宮若市議会 2019-09-12 令和元年第3回定例会(第2日) 本文 開催日:2019年09月12日

第1点目が、公有財産管理運営職員行政管理についてお尋ねします。  2点目が、空家対策特措について。  質問要旨つきましては、1点目につきましては公有財産位置づけはどうなっているのか。  2点目が、旧宮田町の国鉄用地計画、ロータリーほかはどうなっているのか。  3点目が、公衆トイレ位置づけはどうなっているのか。  4点目は、消防署前の土地の管理はどうなっているのか。  

大野城市議会 2019-09-11 令和元年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2019-09-11

122: ◯情報広報課係長井上善博) 昨年度の情報公開の件数ということで、公文書開示請求は、平成30年度は30件請求があっています。決定の内訳を申し上げますと、15件が全部開示、14件が部分開示1件が不存在という形になっております。部分開示になっているのは、個人情報が載っているその分は開示しないということで、主にそういったところが部分開示になっております。以上です。

行橋市議会 2019-09-09 09月09日-02号

◆12番(西岡淳輔君)  続きまして、いま紹介していただきましたけれども、備品の全ての管理これはどのようにされていますか、お尋ねいたします。 ○議長(田中建一君)  小森総務部長。 ◎総務部長小森孝義君)  備品管理についてでございます。防災危機管理室が一元管理をいたしまして、消費期限を守り、食べられる物は食す。消費した分については、また新たに購入し備蓄する、という手法を取っております。

糸島市議会 2019-09-05 令和元年 決算審査特別委員会(第3日) 本文 2019-09-05

2款.総務費、1項6目.財産管理費のうち新庁舎整備事業費554万5,000円、8ページ、公共施設マネジメント推進事業費126万1,000円、庁舎維持管理費の耐震改修事業費3,870万4,000円、16目.諸費のうち防犯灯管理費、防犯灯LED転換事業費など4,536万円、9ページ、安全・安心まちづくり事業費317万2,000円。  14ページお願いいたします。