739件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-03-01 03月01日-03号

岸田総理所信表明演説において、地方からデジタルの実装を進め、地方都市の差を縮めることで、あらゆる人がデジタルのメリットを享受できる、デジタル田園都市国家構想を掲げました。その一環として、都市部に集中する民間データセンター地方に分散させ、安全保障の強化や地方活性促進を目指すとしています。 

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

次に、能代市の中心市街地活性をどのように描いていらっしゃるかをお聞きいたします。 市長平成18年の選挙公約で、イオンが来る、来ないにかかわらず、中心市街地活性します。イオンが進出した場合には固定資産税がおおよそ2,000万円程度が見込まれ、毎年それを活用し、活性財源にします。と明言されたように思っております。

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

情報政策につきましては、令和3年9月にデジタル庁が発足したことにより、行政のさらなるデジタルが加速されることから、平成27年に策定した由利本荘電子行政推進計画由利本荘デジタル推進計画へと改定し、DXデジタルトランスフォーメーション推進のため、行政手続のオンラインなど市民利便性向上を図ってまいります。 

北秋田市議会 2022-02-14 02月14日-03号

2番として、水田活用の直接支払交付金の条件を厳格することに対して、水田活用の直接支払交付金が見直され、今後5年間、2022年から26年で一度も水張りが行われない農地交付対象外になる。政府に沿って大区画完全畑地を進めてきて、はしごを外されたと思います。法人、大規模農家は、農地を借り受けながら大豆や飼料作物水稲栽培を通じ、地域農業担い手として集約を進めてきました。

鹿角市議会 2021-12-09 令和 3年第5回定例会(第3号12月 9日)

デジタル推進について。  国、自治体のデジタル遅れ人材不足、不十分なシステム連携に伴う行政の非効率、手続や給付の遅れなど住民サービスの低下、民間や社会におけるデジタル遅れなど、デジタルについて様々な課題が明らかになったことを機に、菅前首相はデジタル庁の創設を断行されました。

能代市議会 2021-12-08 12月08日-04号

令和 3年 12月 定例会        令和3年12月能代市議会定例会会議録令和3年12月8日(水曜日)-----------------------------------◯議事日程第21号                     令和3年12月8日(水曜日)                     午前10時 開議 日程第1 議案第94号財産無償譲渡について 日程第2 議案第95号能代国民健康保険条例

能代市議会 2021-11-30 11月30日-01号

次に、能代都市計画マスタープラン及び能代市立地適正計画についてでありますが、学識経験者、国、県や各種団体代表者等で構成する策定委員会において検討を進めてまいりました。計画策定に当たっては、人口減少高齢が進展する中にあっても持続可能な都市を構築するため、各地域の資源を活用した集約連携型の都市構造を目指すこととし、去る11月25日に素案を取りまとめたところです。 

北秋田市議会 2021-06-17 06月17日-01号

また、国の財政は、少子高齢に伴う構造的課題に直面しており、政府には経済再生財政健全の両立という困難なかじ取りが求められております。 一方、市財政においても、人口減による普通交付税減少が見込まれる中で、財政の健全課題となっております。歳出の見直しとともに昨年度に大幅な増収が見られたふるさと納税のさらなる上積みを目指すなど自主財源の確保を図ってまいります。