558件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2009-09-25 09月25日-04号

土木費関係では、各地域における道路新設改良維持事業を初め除排雪による冬季交通確保事業文化複合施設整備事業本荘中央地区土地区画整理事業公営住宅整備事業などのインフラ整備実施をされております。 消防費関係では、特殊救急自動車防火水槽小型動力ポンプなど消防施設整備事業など市民生活の安全・安心にかかわる事業実施をされております。 

能代市議会 2009-09-16 09月16日-04号

将来的に都市の集約化、既存インフラ利用効率化につなげたいと答弁されております。好ましくないが、規制するすべがないと手をこまねくのではなく、市街地膨張は今後の行政運営上厳しくなるのかならないのか。また、市街地膨張をとめたいという意思があるかないか。2点についてはっきりおっしゃっていただきたいと思います。

仙北市議会 2009-09-14 09月14日-03号

結論的に申し上げますと、総論としては、社会インフラとして、これは当然必要なものなんだという点での合意は形成されていると思いますけれども、いわゆる各論の部分で、それでは自分がそれをやるのかということになったときは、やはり非常に、御自身の高齢化の問題とか、後継者の問題、財政的な負担問題等で、非常にちゅうちょされている方が多いというふうな印象でございました。 

能代市議会 2009-09-14 09月14日-02号

自由社も、インフラ整備には触れていても、韓国統治の実態をあくまで否定的に描いております。 日本大韓帝国を併合したのではなく、万策尽きた大韓帝国が大日本帝国の庇護を求めて併合を申し入れたのが事実であります。しかし、日韓合邦は、欧米流植民地支配ではなかったのであります。むしろ、日本に同化させようとしているのであります。朝鮮人には評判が悪かったかもしれませんが、内鮮一体を進めました。

鹿角市議会 2009-09-08 平成21年第6回定例会(第2号 9月 8日)

次に、産地直売所及びインフラ整備についてお尋ねいたします。  産地直売所の開発とインフラ整備についてですが、道路関連広報紙や雑誌を見ますと、全国のさまざまな特産品が紹介されております。我が鹿角市はどうかと言えば、さまざまな農産品があるにもかかわらず、メディアに紹介されることが少なく大変残念に思っております。

由利本荘市議会 2009-09-07 09月07日-02号

ネットワーク強化については、交通インフラ整備地域公共交通、デジタルディバイトの解消へ向けたICTインフラ整備地域生産者消費者等の連携による地産地消、そして圏域マネジメント能力強化に取り組むとしている。この予算といたしましては、基金積立金1億7,960万円、さらに5年間4,000万円を交付税として算入し、合計総額3億7,960万円となっています。 

能代市議会 2009-06-16 06月16日-03号

ICT技術は、いまや社会に不可欠なインフラであり、こうした環境整備の格差が子供たち教育現場にあってはならないという決意で、パソコンや電子黒板設置、各教室の地デジ対応テレビ設置など、ICT化を進め、教育環境充実させるのと同時に、経済活性化を図るのがねらいであり、積極的に学校ICT化を進めていきたいものです。本市も、21世紀の学校にふさわしい教育環境整備を図るべきです。 

由利本荘市議会 2009-06-11 06月11日-02号

今後のスケジュールとしては、第1点目として、医療・福祉教育産業振興などの生活機能強化、第2点目として、地域公共交通確保ケーブルテレビ等情報インフラ整備などによる地域間の結びつきネットワーク強化、第3点目として、人材育成・交流などによる圏域マネジメント能力強化、これら3つの視点ごと取り組みを規定する定住自立圏形成方針を市議会の議決を経て、本年度中に策定いたします。

能代市議会 2009-03-09 03月09日-03号

そういう意味で、大切な視点県議、市長、町長への新春インタビューの中で唯一能登県議が触れられ、集中化を促すことで整備されたインフラ利用効率性も高まる。じっくりと時間をかけてでもコンパクトなまちづくりへの誘導を考えていかなければならない時代に入ったのだと思う。コンパクトシティーに誘導して中心部に住む人をふやしていく。

仙北市議会 2009-03-04 03月04日-02号

あと安心・安全な市民生活であるとか、福祉、それからインフラ整備とか、こういったものにおいてはどの自治体でも、またどの時代であっても必要なことでありますので、やはり市民生活の目線に立った、そういった課題については取り組みながら、次第次第に融和のとれたこの地区で、今後のことにつながる新しい事業についても着手していく時期に入ったというふうに思って、このたびの新年度の中でも幾つかはそういった観点の新規事業

由利本荘市議会 2009-03-03 03月03日-02号

ご指摘のとおりホームページは健康福祉産業教育、防災など多様な分野で活用され、市民生活に欠かせない現代社会インフラとして浸透しており、市と市民情報伝達に必要不可欠のものと認識しているところであります。 ご質問の予算や決算など財政内容については可能な限り公開するとともに、その他についても随時精査し、対応してまいりたいと考えております。 

由利本荘市議会 2009-02-19 02月19日-01号

このたびの補正は、地域活性化等に向けたきめ細やかなインフラ整備のための地域活性化生活対策臨時交付金定額給付金子育て応援特別手当交付金などを盛り込んだ国の第2次補正予算が成立したことから、これらに対応する経費、また、不足が見込まれる除雪経費についても、あわせて増額をお願いするものであります。 

由利本荘市議会 2008-12-09 12月09日-02号

インフラ物財であります。整備後に維持コストがかかります。経済成長が著しい場合は、インフラ整備がその後の経済成長によって正当化されると考えます。経済成長の停滞や人口減少が進んで維持コスト予算を上回ると、幾つかのインフラに対しては維持困難となり放棄をする結果となります。したがって、公共投資必要性は、基本的整備効果整備費用並びに維持管理費用のバランスがどうかという問題になります。

男鹿市議会 2008-12-04 12月04日-02号

皆さん、これはわかりますけれども、大体の自治体インフラ、補助金、税の免額などを条件誘致を図ろうと接触してくるそうです。ところが企業が求めているのはそんなことではないということなんですね。その地にどのような原資、原材料があって、企業としてそれらといかに融合でき、メリットを生めるかどうかが大きなかぎになると、そういうふうにその方はおっしゃっておりました。

由利本荘市議会 2008-09-25 09月25日-04号

土木費関係では、各地域における道路新設改良事業を初め本荘市街地まちづくり交付金事業除排雪による冬季交通等確保事業本荘中央地区土地区画整理事業本荘市街地地区まちづくり交付金事業など各インフラ整備実施をされております。 消防費関係では、防火水槽小型動力ポンプなど消防施設整備事業など市民生活の安全・安心にかかわる事業実施をされております。