1733件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

豊川市議会 1996-09-01 09月06日-03号

センター方式が急速に増えたのは、一九六一年に文部省諮問機関が、センターが最も合理的という答申を出し、六十四年に建設補助金がつけられるようになり、その後も文部省が促してきたからですが、現在、約五四%がセンター方式になっております。学校食中毒患者が八十五年当時、非常な増加傾向を示し、厚生省学校給食衛生管理徹底などを県に指示をしました。

豊川市議会 1996-09-01 09月02日-01号

この専決処分は、病原性大腸菌O-157による食中毒が発生したことにより、厚生省から社会福祉施設における保存食文部省からは学校給食における保存食保存期間について、マイナス二十度以下で二週間以上保存するよう指導の通知を受けたことによりまして、至急、冷凍庫の購入の必要を生じたことと、市内公園安全対策など緊急を要する関係分につきまして、平成八年八月六日に専決処分を行いました。 

西尾市議会 1996-09-01 平成8年9月定例会(第1号) 本文

また、長い間不倶戴天の間柄であった文部省日本教職員組合が手を握るという時代背景を踏まえれば、何と本市の組合活動は時代おくれの陳腐なものであろうかと感じるのは私だけではないはずです。  私は、本市の組合共産党を標榜しているかどうか知りませんが、もしそうだとすればなお陳腐で、一刻も早く目覚めるべきであります。

西尾市議会 1996-09-01 平成8年9月定例会(第4号) 本文

陳情項目第2は、「自校方式による手づくり給食をより充実させるために臨時職員を段階的に正規職員に切りかえ、30年も前に決めた文部省給食婦配置基準を、現在の複数メニューにあわせた配置基準にしてください」というものです。既に何回も申し上げてまいりましたが、学校給食児童生徒の数が1年間のうちに流動的に変わるものではございません。

蒲郡市議会 1996-08-25 09月11日-01号

この伝統を守らなければというふうなことで、校長会の皆さんにとにかく、県、文部省等から指示され、また、薬剤師、医師から指導されている点について、十分徹底をして2学期の給食再開に備えてもらいたいというお話をしたところであります。ただいま浜千代議員さんから色々な点でご指摘をいただきましたので、それらについてお答えをしていきたいと思います。 

岡崎市議会 1996-07-04 09月03日-16号

5月には、いじめに関する文部省の初の全国調査法務省人権擁護局調査の結果が相次いで発表されました。7月16日には文部省調査研究協力者会議は、「いじめの問題に関する総合的な取り組みについて」との報告書を発表しました。 いじめ、体罰、登校拒否実態は、岡崎市の小中学校でどのようになっていますか。教育委員会いじめの問題についてどのように受けとめ、克服へどのような指導をしているのか、伺います。 

常滑市議会 1996-06-13 06月13日-04号

文部省は昨年12月の衆議院文教委員会日本共産党山原憲二郎衆議院議員質問に対しまして調査を約束しました。その後、全国プールのある小・中・高校及び養護学校3万 1,846校でプール排水口ふた設置の実態調査を行いました。その調査項目は、1、水泳プール排水口ふたが設置されているか。その固定方法改善計画。2、排水管口の吸い込み防止金具などの有無、その改善

瀬戸市議会 1996-06-12 06月12日-01号

しかし、現在、戦後、試案として文部省が提起した学習指導要領法的拘束力という押しつけがなされ、教科書の検定や、その採択がオープンにされないなど、教科書にはさまざまな問題点が含まれており、それは現場教師を大きくゆがめていると言わざるを得ません。 国家の教育権か、国民の教育権かで争われている家永訴訟は、ことしで31年目を迎えました。

尾張旭市議会 1996-06-12 06月12日-02号

まず、先日26日に発表されました法務省人権擁護局平成7年10月から11月にかけて行ったいじめ問題に関するアンケート調査結果についての所見はということでございますが、ちょうど平成6年の暮れから平成7年度の初めにかけまして、文部省にございます児童生徒問題行動等に関する調査協力者会議というのが、同じようないじめに対する調査を行っておりまして、先月の22日にアンケート調査を発表いたしました。

豊橋市議会 1996-06-12 06月12日-03号

いじめの問題について 文部省いじめ対策会議による2万人全国調査や、法務省人権擁護局の小学生の生活に関するアンケートが、今年の5月に調査結果が出されました。これらに見るまでもなく、日常的にも報道される子どもたちいじめ実態はより深刻化していると考えます。 そこで、本市におけるいじめの問題について以下お尋ねいたします。 

半田市議会 1996-06-11 06月11日-01号

こうした国際時代に対応できる人材育成のため、5月17日、文部省中央教育審議会中間報告でも、小学校で英会話に触れる機会を設けるよう提言しております。もちろん教科ではなく、小学校での英語教育は、英語への違和感や恐怖感を持たない子供に育てることを目的とし、中学校での内容と異なり、英語に楽しく触れ合い、国際的な理解が主であるとのことでございます。

豊橋市議会 1996-06-10 06月10日-01号

それからまた、用地買収も完了していないというようなことから、問題が山積をしているというように、具体的には進んでいないというように聞いておりますが、また、財団の提唱する職人大学計画は、職業訓練校のようなものではなくて、文部省所管になるような4年制大学というようなことでございます。その具体的な内容については、文部省それから労働省とも十分まだ把握をしていないというのが状況でございます。 

小牧市議会 1996-06-10 平成 8年第 2回定例会-06月10日-02号

子供を事故でなくした父親が文部省再発防止を申し入れ、日本共産党山原健二郎衆議院議員国会質問では、文部省実態調査を約束しました。その調査結果が去る5月24日に公表されました。1995年5月1日現在、全国の小、中、高、養護学校3万1,846校のうち、排水口ふたのないところが310校、約1%もあるという驚くべき内容です。ふたはあるが、とめ金式固定のないところが1万1,157校と約35%です。

小牧市議会 1996-06-03 平成 8年第 2回定例会-06月03日-01号

│      │   │ │  │    │ ところが、文部省が改定した新学習│      │   │ │  │    │指導要領は、学校嫌い学校中退増│      │   │ │  │    │えている中で、小学校の算数・国語な│      │   │ │  │    │どの教科内容を一層難しくしている。