7985件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東京都議会 2023-03-08 2023-03-08 令和5年予算特別委員会(第3号)(速報版) 本文

虐待や不適切な保育背景には、慢性的な保育士不足などの問題があり、保育士の配置基準処遇改善など、保育の質を守り、向上させるための施策拡充が求められています。  そして、どの保育施設でも子供の健やかな成長を保障する保育が提供されるよう、指導監督していくのが東京都の役割で、大変重要になっています。  初めに、知事にお伺いします。  保育施設での虐待が相次いでいます。

神奈川県議会 2023-02-24 02月24日-06号

私も、泉区在住の方から、年収900万円でも、子供を3人、私立学校に通わせると、公的補助も受けられず、生活に余裕はないといった御意見や、同じく泉区の経営者の方から、従業員の3人目の子供が、上の子と年が離れていて、保育料の減免が受けられず、高過ぎて働く意味がないと仕事を辞めてしまったという話を聞きました。  

神奈川県議会 2023-02-22 02月22日-05号

安全であるべき保育所で、通園バス置き去り死亡事故、さらに、虐待や不適切な保育が発覚し、社会に大きな衝撃を与えました。  それぞれのケースで、原因の究明と責任の明確化再発防止徹底を図ることが必要です。同時に、その背景にある慢性的な保育士不足を是正する必要があります。保育現場は疲弊し、離職率が非常に高く、そのことが保育の質に影響します。安心して預けられなければ、仕事を続けられません。  

徳島県議会 2023-02-09 02月09日-01号

少し具体的に申し上げてまいりますと、妊娠出産時を通じて総額十万円相当を支給いたします徳島県出産子育て応援交付金保育所などにおける保育環境改善など、結婚、妊娠出産子育てまでの切れ目ない支援実施するとともに、子ども食堂の全県展開に向けた取組支援、年々増加する児童虐待対応する児童相談所のデジタル技術を活用した相談対応機能充実強化、昨年夏に実施したヤングケアラーに関する実態調査の結果を踏まえた

鳥取県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会暫定版(2/24 一般質問) 本文

子供たちを取り巻く環境は危機的であり、困窮した生活を強いられ、保護者がそのことによる周囲の偏見を恐れ、人々とのつながりが断絶され、その結果、本来受けられるはずの保育教育の機会、さらには進学や就職の選択まで損なわれ、本来子供たちが持っている、しかるべき自分自身への希望さえ奪われていること。

徳島県議会 2023-02-01 02月17日-04号

これまで県では、看護職員確保のため、看護師等養成所への運営支援看護学生への修学資金の貸与などに取り組みますとともに、離職防止対策として、臨床経験の不足している新人看護職員への研修子育て世代就業支援を支える病院内保育所の運営支援など、育成から定着まできめ細やかな就労支援に取り組んでまいりました。 

愛知県議会 2023-02-01 令和5年2月定例会(第3号) 本文

幼稚園文部科学省保育所は厚生労働省こども園は内閣府が所管となっており、本県においても教育委員会福祉局県民文化局がその業務を担っておりますが、幼稚園教育要領にも保育保育指針にも幼児期の終わりまでに育ってほしい十の姿は同様に記載をされております。こうしたことからも、幼児教育保育の一体的な取組を行うことが必要であると考えます。  ここで二つの取組を紹介させていただきます。  

福岡県議会 2023-01-10 令和5年 厚生労働環境委員会 本文 開催日: 2023-01-10

この主な要因といたしましては、出産子育て応援交付金継続実施によるものが三百七十億円の増、保育士等処遇改善によるものが五百六十四億円の増、保育所等受け皿整備によるものが五百五十四億円の増となっているところでございます。  次に、(一)母子保健に係る主な事項についてでございます。  1)妊娠出産包括支援事業についてでございます。

新潟県議会 2022-12-26 12月26日-委員長報告、討論、採決、閉会-05号

2、送迎バスでの園児置き去り防止対策については、保育施設等における安全確保徹底が求められるので、安全装置等導入支援はもとより施設職員向け安全管理研修実施などハード、ソフト両面での取組を一層推進すべきとの意見。 以上が、審査過程で述べられた主な意見の概要であります。 

滋賀県議会 2022-12-21 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月21日-07号

なお、審査過程において、委員からは、認可外保育施設送迎用車両への安全装置の設置について、今回の対象外保育施設にもしっかり指導や働きかけを行い、装置のみに頼ることなく、滋賀県内では園児事故が起きないよう取組を進められたい、「今こそ滋賀観光推進事業について、これまでの事業において新規顧客の獲得やリピーター割合などが集計できていないので、県として成果をしっかりと集計し、次の観光施策に生かせられるよう

高知県議会 2022-12-21 12月21日-05号

委員から、インフルエンザを含めて検査に協力する医療機関体制について、平日は1日約4,300人の診療が可能とのことだが、休日はどのような体制になっているのかとの質問がありました。執行部からは、土曜日は1日2,500人程度、日曜日及び祝日は1日700人程度診療が可能であるとの答弁がありました。 さらに、委員から、年末年始の体制についての県民の方々への周知は予定しているかとの質問がありました。

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

また、就学前児のマスク着用については、国の取扱いに基づいた適切な対応が図られるよう、保育所等に対し、国の通知やリーフレット等周知等を図っているところである」との説明があり、これを踏まえ、「引き続き、これらの取組を進める必要がある」として採択すべきものと決定いたしました。  次に、県政一般特定調査について申し上げます。