213件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都府議会 2016-02-01 平成28年2月定例会(第5号)  本文

沿道の注目を浴びながら私も実際に乗車しましたが、たくさんの方を一度に輸送できるこのようなバス導入は、学研都市ならでは混雑緩和策として非常に有効ではないかと感じましたし、また環境建設交通常任委員会でも、岐阜市のバス高速輸送システムBRTを生かしたまちづくりを視察させていただきました。

新潟県議会 2015-12-01 12月01日-開会、議案説明、委員長報告-01号

1つ新潟市におけるBRT専用レーン導入に当たっての県警察協力必要性について。 1つ、ほくほく線の利用促進に向けた利便性の高いダイヤ編成検討に係る働きかけの必要性について。 1つ、えちごトキめき鉄道収支見込みと今後の支援について。 1つ交通安全指定道路に係る歩道整備率数値目標設定必要性について。 1つ公共交通空白地域における公共交通確保必要性について。 

東京都議会 2015-11-20 2015-11-20 平成27年オリンピック・パラリンピック推進対策特別委員会 本文

三点目は、競技施設選手村が集まるベイエリア交通利便性向上させ、アクセスを強化するため、臨海部骨格幹線道路整備BRT導入シェアサイクル水上交通活用を進めてまいります。  四点目として、大会に向けてバリアフリー化推進するとともに、アクセシビリティーガイドラインを策定し、ユニバーサルデザインまちづくりにもつなげてまいります。  

群馬県議会 2015-09-17 平成27年 第3回 定例会-09月17日-02号

また、新潟市においては、9月5日より市内中心部BRT運行し、それぞれの停留所をバスでつなぐ新交通システムがスタートいたしました。このように、国の動向を先取りし、先手先手政策を立案していくことが必要だと思います。  そこで、私なりに1つモデルを考えてみました。〔資料提示〕高崎駅東口を起点としまして、354号線があるわけでございますけれども、そこにLRTないしBRTを走らすとします。

山梨県議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第5号) 本文

県のリニア活用基本構想においては、リニア駅と甲府駅を結ぶ交通手段として、荒川堤防活用するバス高速輸送システム、いわゆるBRTでの整備検討するとしてきましたが、現在、計画の策定を進めているバス交通ネットワークの再編に際して、このルートを含む複数のルートを対象に、さらに具体的な検討を進めていくと聞いております。  

滋賀県議会 2015-07-09 平成27年 7月 9日政策・土木交通常任委員会-07月09日-01号

◎四塚 土木交通部管理監  今、清水委員がおっしゃったように、このBRTシステム導入に当たりましては、県においても2年前に、滋賀交通ビジョンを策定させていただきました。その中でも、びわこ文化公園へのアクセスも含めて大津湖南地域の新交通システム検討協議会を設置させていただいております。

滋賀県議会 2015-07-06 平成27年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月06日-05号

交通アクセス向上のためのバスの増便にしても、これは私、求めておきたいんですけど、将来的なBRT導入にしても、大津市が進めるJR瀬田駅前広場の再整備に合わせて今から一緒に検討していく必要があると考えます。大津市との協議状況知事にお伺いいたします。 ◎知事三日月大造) JR瀬田駅につきましては、新生美術館玄関口と位置づけております。

滋賀県議会 2015-07-03 平成27年 6月定例会議(第2号〜第8号)−07月03日-04号

けれども、例えば今度始まるであろう新交通システムBRT──連接バスなどについても、草津から立命館大学までしか行かない。美術館のほうまでは行かないと。やっぱりここには草津市、大津市の協力が大変必要であろうなというふうに思います。その点、しっかりと進めていただきたいというふうに思いますし、要望させていただきたいというふうに思います。  

宮城県議会 2015-02-01 02月26日-04号

気仙沼線については、二十三年四月、JR東日本社長全線鉄路復旧すると表明され、それを信じておりましたが、いまだ復旧の見通しは示されず、柳津駅から気仙沼駅まで、更に大船渡線の盛駅までBRTで暫定運行されております。震災前、気仙沼から仙台まで直通快速列車で二時間で結ばれておりましたが、現在では、柳津駅でスムーズな乗りかえの場合でも四時間と倍の時間を要しており、仙台までの利用客はほとんどありません。

宮城県議会 2014-11-01 12月08日-05号

現在、JR東日本は、盛-気仙沼-本吉-柳津間を鉄道復旧検討と並行して、できるだけスピーディーに安全で便利な高速輸送サービスを提供できるよう、BRT運行充実を図っています。最近では、浸水しなかった残存している線路も撤去して、専用道路を延伸させています。既成事実を積み重ねていく作戦のようであります。まだ使える線路撤去作業を見ていて、このままでいいのかと考えました。

滋賀県議会 2014-09-22 平成26年 9月定例会議(第11号〜第17号)−09月22日-02号

らせるまちづくりを私の政策提案に掲げさせていただいたところでありまして、具体的には、自転車交通安全性利便性向上として、駐輪場や自転車道などの環境整備自転車共同利用推進地域公共交通の維持と活性化として、交通事業者市町等と連携した駅の機能向上バリアフリー化推進デマンド型公共交通導入支援、新交通システム導入検討推進として、人と環境に優しいまちづくりと一体となった公共交通充実のために、LRTBRT

愛知県議会 2014-08-01 平成26年地球環境・総合交通対策特別委員会 本文 開催日: 2014-08-01

そんなときに、LRTBRTあるいはパークアンドライド、パークアンドバスライドなどがあり得ると思っております。そして、ネットワークの強化とともに、周辺拠点の再開発が進めば、それが都市コンパクト化にもつながっていくと考えております。  基本的な考え方はここまでとしまして、リニア開業時とその後の交通環境について、データに基づいて見ていきたいと思います。