3587件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

萩市議会 2005-12-09 12月09日-06号

まあこれが毎年できれば一番いいのでありますが、今、旧萩市におきましても大体2年に1回という原則を持っておりまして、そしていろんなその合併とかいろんなこの問題が起こる場合は、その都度この開いてきたわけでございますけれども、今、例えばそれぞれの地域におきましては行政推進員皆さんの会合がございますが、そこには必ずこの年に1回は出向いていって、行政推進員皆さん意見交換をする、こういう話もしておりますし

下松市議会 2005-12-09 12月09日-04号

それから意見交換、仕分け作業へと進んでまいります。 その結果について、構想日本の資料によれば、都道府県8県でいえば引き続き県が行うべき仕事が60%、他の行政機関仕事30%、不要あるいは民間委託10%となっております。市町村は3市、神奈川県の三浦市、新潟市、岐阜県多治見市で見れば、引き続いて市が行うべき仕事が71%、他の行政機関仕事が16%、不要あるいは民間委託13%となっております。

周南市議会 2005-12-08 12月08日-02号

今後の取り組みについての御質問でございましたけれども、県も行動計画等を早急にまとめる方針と聞いておりますので、県と密接に連携情報交換をしながら、新型インフルエンザの発生に備えて、周南市としての役割が果たせるように準備を進めてまいりたいと考えております。   〔教育長田中 克君登壇〕 ◎教育長田中克君) 米沢議員の御質問にお答えをいたします。

山口市議会 2005-12-08 平成17年第2回定例会(6日目) 本文 開催日:2005年12月08日

市長は、県央30万中核都市建設の手順として庁内の研究組織づくり、そしてもう一方、近隣市町との情報交換場づくり、これで進めるとこれまで答弁をされております。また一方では市長は、これからのまちづくりについて、施政方針の中に今後の施策の推進に当たっては県央30万中核都市建設を踏まえて取り組むとされております。

光市議会 2005-12-08 2005.12.08 平成17年第7回定例会(第2日目) 本文

したがいまして、今後とも、必要な情報交換、協議の場を持ちながら、事業展開推進を図ってまいりたいと考えております。御理解賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長市川  熙君) 藤井建設部長◯建設部長藤井 健治君) それでは、災害予防対策についての2つ目島田川の浚渫状況と今後の方向性についてお答え申し上げます。  

光市議会 2005-12-08 2005.12.08 平成17年第7回定例会(第2日目) 本文

したがいまして、今後とも、必要な情報交換、協議の場を持ちながら、事業展開推進を図ってまいりたいと考えております。御理解賜りますようお願い申し上げます。 ◯議長市川  熙君) 藤井建設部長◯建設部長藤井 健治君) それでは、災害予防対策についての2つ目島田川の浚渫状況と今後の方向性についてお答え申し上げます。  

下松市議会 2005-12-08 12月08日-03号

市長におかれましては、夜おそくまで市民方々意見交換等大変であったかと推察しております。市民アンケート移動市長室での市民要望意見等内容もとに、今後後期基本計画を策定されることだと思っております。今後の運営方策を吟味、判断するための材料として、市長みずから出かけられて、市民の率直な声を聞かれる姿を拝見し、頭の下がる思いでもあります。 私も7会場で市民方々の御意見を聞かせていただきました。

下関市議会 2005-12-07 12月07日-04号

都市整備部長髙橋伸輔君)  国道491号線から国道2号線への接続道路整備につきましては、平成16年度から山口県が主体となりまして、地元の方と国道491号に関する意見交換会というものを4回ほど開催させていただいているところでございます。こちらの方に県、それから市、地域住民の方が参加しまして、それらが一体となりまして道路計画の作成のための検討をこれまで進めてきておるところでございます。 

岩国市議会 2005-12-07 12月07日-02号

2番目として、現地対策本部避難所との迅速、的確な情報交換を実現すべく、各課ごと担当地区を選定する。3番目として、今までの広報車による広報だけにとどまらず、新たに避難勧告へのサイレンを鳴らす。4番目として、自治会連絡網を活用した避難勧告等情報の伝達。5番目として、消防団消防車両によるサイレンを鳴らしての地域巡回等を実施いたします。 

萩市議会 2005-12-07 12月07日-04号

◆92番(小林広海君) まだ、これから詳細については、いろいろ国会で討議がなされると思いますが、実は先般、山口県の方ではもう担い手推進班というようなものがつくられまして、一昨日ですか、佐々並の土地改良区と意見交換をするというようなことで、メンバーが十三、四人、県の方から来られたような状況で、その辺でもう市の方にも指示がなされておるんじゃないかというふうに思います。

周南市議会 2005-12-06 12月06日-01号

先日の部長会議でも、この対処方法についてもちょっと意見交換したんですけれども、やはりこれからもまたこういう問題が起きてくることが予測されるわけですけれども、最善の方法というのをやっぱりみんなで知恵を出し合って対応していくのがいいんじゃないかと思っております。

山口市議会 2005-12-05 平成17年第2回定例会(3日目) 本文 開催日:2005年12月05日

まずは、早い時期に庁内の研究組織を設置いたしますとともに、近隣市町との情報交換をまず進めてまいりたいと考えておりまして、市民皆様を初め、議会の皆様にも、その都度情報提供に努めてまいる考えでございます。そして、御理解を得ていきたい考えでございます。次に、新市建設計画との整合性についてのお尋ねでございます。