60件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2020-12-18 12月18日-06号

気候変動による危機を乗り越え、持続可能な社会を作っていく上で、エネルギーの需給の在り方は、原発石炭火力ではなく、再生可能エネルギー中心にした持続可能なものにしていくことが求められています。 この間、第203回臨時国会でも超党派による「気候非常事態宣言決議(案)」が上程され、「『もはや地球温暖化問題は気候変動の域を超えて気候危機状況に立ち至っている』との認識を世界と共有する。

鶴岡市議会 2019-06-10 06月10日-04号

現実に九州電力は、2018年10月から全国初太陽光発電出力抑制を行い、11月には風力発電でも初めて行い、今まで何度も繰り返し行っていて、しかしその一方で原発フル稼働で、フル出力稼働させている、この実態です。  2つ目には、電力自由化で2016年4月から電力小売が完全自由化されて、2020年には発送電分離で、発電と送電、送配電が分離されることになっています。

鶴岡市議会 2018-09-11 09月11日-04号

鶴岡市は、福島原発からも世界最大柏崎刈羽原発からも約180キロメートル離れております。福島第一原発事故のときは、プルームと呼ばれる放射能雲に運ばれて、山形県もうっすら放射能汚染されたと言われております。福島第一原発事故からちょうどきょうで7年6カ月となります。福島原発事故は収束したと世界に公言し、2020年には東京オリンピック・パラリンピックが開催されることになっています。  

鶴岡市議会 2018-03-22 03月22日-07号

一方で、東日本大震災東京電力福島第一原発事故を契機に、全国地域の真の豊かさと魅力を求めて田園回帰が進んでおります。本市地域おこし協力隊についてもその推進定着支援が図られるほか、旧朝日村大網地区の皆さんによってつくられる中山間地モデルなど、新たな拠点づくりなど、地域の住民が主体となり振興を図っていくことが新しい流れになると期待をしております。  

鶴岡市議会 2018-03-06 03月06日-04号

東京オリンピックまで2年半、あれから7年たつのに、いまだ収束しない福島原発のことを思うと、いささか気が引けますが、もう目をつむってはいられません。オリンピック、こういった際に、大前提として開催国世界からまず問われるのが、持続可能な開発であります。今世界が目指す持続可能な社会には、明確な定義があります。きょう資料を御用意しました。

鶴岡市議会 2018-03-05 03月05日-03号

世界的な地球温暖化への対策東日本大震災とそれに伴う福島での原発事故を受け、今や全国でさまざまな形で再生エネルギー取り組みが行われております。その再生エネルギーについて、本市での取り組みについて伺います。  本市においては平成25年に鶴岡地域エネルギービジョンを策定しておりますので、その進捗を伺いたいと思います。

鶴岡市議会 2017-12-22 12月22日-06号

原発ですよ。ここだって柏崎原発、新潟にあります。そこにミサイル飛んできたらどうなりますか。原子力爆弾と全く一緒の効果を発揮して、ここも破壊されてしまうんです。1機は迎撃できるかもしれません。しかし、何十発も飛んできたら迎撃できません。何万人、何十万人という方が亡くなるかもしれない、そういう戦争が今間近に迫っているかもしれないということであります。

鶴岡市議会 2016-09-26 09月26日-06号

局 次 長  佐 藤 正 哉 庶 務 主 査  山 口 喜兵衛         庶 務 係専門員  桜 井 寿 美 議 事 主 査  齋 藤   充         議 事 係専門員  佐 藤 正 好 調 査 係 長  高 橋   亨         調 査 係専門員  菅 原 史 恵             議事日程議事日程第6号    平成28年9月26日(月曜日)第 1  議会第4号 「福島原発事故避難者

鶴岡市議会 2016-09-23 09月23日-05号

局 次 長  佐 藤 正 哉 庶 務 主 査  山 口 喜兵衛         庶 務 係専門員  桜 井 寿 美 議 事 主 査  齋 藤   充         議 事 係専門員  佐 藤 正 好 調 査 係 長  高 橋   亨         調 査 係専門員  菅 原 史 恵             議事日程議事日程第5号    平成28年9月23日(金曜日)第 1  請願第6号 「福島原発事故避難者

鶴岡市議会 2015-09-03 09月03日-02号

人口減少や少子高齢化などの人口構造問題や、TPP交渉中心議題となる農業問題、原発事故発生に伴う再生エネルギーの再評価などを含むエネルギー問題など、今後解決されなければならない課題は山積しており、これまでの社会経済システム抜本改革が求められております。 このような状況の中で中山間地域国土面積の7割を占め、また日本耕地面積及び農業粗生産額の約4割、森林面積の約8割を占めております。

鶴岡市議会 2014-12-18 12月18日-05号

集団的自衛権により日本への反撃やテロによる攻撃が原発に向けられたことを想像してみてください。もう日本には住めなくなるなんていうことになりかねません。 日本原発弾道ミサイルの防御の配備、またはテロ対策がなされている原発はあるのでしょうか。日本原発という核の不発弾を何発も抱えているようなものです。戦争に巻き込まれることだけは絶対に避けないといけません。 4点目に、徴兵制可能性です。

鶴岡市議会 2014-12-08 12月08日-04号

また、震災と原発風評被害を受けた福島県の土湯温泉では、16軒あった旅館のうち5軒が廃業してしまうという状況の中で、温泉町の再生に向け、温泉熱を利用したバイナリー発電温泉地中心部を流れる川の堤防を生かした小水力発電を行うこととし、将来はこの2つ発電土湯温泉全体を賄うエネルギー地産地消を目指しているようです。 

鶴岡市議会 2014-09-25 09月25日-06号

昨年度は、アベノミクスで景気がよくなるとの幻想が振りまかれる中での1年となりましたが、本年4月の消費税増税日本社会本市も重大な打撃をこうむり、7月には集団的自衛権行使容認閣議決定、さらに今医療・介護の切り下げと負担増消費税増税法人税減税原発稼働、雇用と権利の破壊、地方制度の新たな改編などなど、あらゆる分野で市民生活を脅かす政策が強行されようとしています。

鶴岡市議会 2014-09-08 09月08日-04号

今回の東日本の場合でも、原発の問題で後片づけするのに後手後手で、どうするかこうするかとなっているけれども、税金だけが使われているような気がしてならないけれども、福島県の復興が早くなるようにはしていただきたいけれども、いずれにしても災害というのは、いつやってくるかわからない。逃げるが勝ちというけれども、逃げるにしても、よたよたと揺れている中では逃げられない。

鶴岡市議会 2014-06-16 06月16日-03号

古くから燻炭や堆肥、圃場整備土地改良の暗渠などに有効活用されてきましたが、東日本大震災原発事故、また燃油の高騰や地域資源有効活用という観点で、その利活用について見直されております。 もみ殻発生量は玄米の約2割相当と聞きます。ことしの市の米の生産量から推測して、もみ殻の量は約1万1,500トンから1万2,000トンぐらいかと考えられます。

鶴岡市議会 2014-03-20 03月20日-07号

平成23年3月11日に発災し、甚大な被害をもたらした東日本大震災は、地震・津波・火災・原発事故という複合災害であるとともに、その被害東北地方太平洋沿岸部を初め広範囲に及びました。特に沿岸地域では、津波によって壊滅的とも言える被害を受け、被災地域内ではほとんどの医療機関機能不全に陥るとともに、交通網の寸断により内陸部医療機関による支援も十分なレベルに達するには相当の時間を要しました。