1016件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鶴岡市議会 2013-02-27 02月27日-01号

次に、震災に関連して、自然エネルギー、再生可能エネルギー導入への市民の期待が一層高まったところであり、新年度では、これまでの地域エネルギービジョンでの調査研究を踏まえ、本市独自に太陽光発電設備木質バイオマス燃焼機器などの導入経費に補助を行うこととしました。  次に、行財政改革について申し上げます。

山形市議会 2013-02-27 平成25年 3月定例会(第3号 2月27日)

エネルギー回収施設の建てかえに手間どっているように、新聖苑についても場所の選定に相当の時間がかかるものと想定されるため、今すぐにでも整備に向けた着工に取り組んではどうかと思いますが、市長の考えをお聞かせください。  4点目は、前述したいせさき聖苑の場合、市職員3名が常駐をしており、作業は外部に委託をしております。

酒田市議会 2013-02-26 02月26日-02号

また、東日本大震災以降、これまでのエネルギー政策見直しが行われており、本市においても自然環境と調和し、かつ地域の特性を生かした施策が求められています。風力発電等の再生可能エネルギーに係る地域施策強化をあわせて行うことで、安心して暮らせる都市基盤居住環境整備市民サービスの維持を図っていきたいと考えています。 さて、本市の最重要課題は、人口減少少子高齢化対策です。

庄内町議会 2012-12-14 12月14日-03号

重要なことはその多様性に富む個性を伸ばし、エネルギーを結集させるネットワークが欠かせないと考えている。」ということで、先程、いろんな経営のやり方でもいいのだということで、課長が申しておりました。トップランナートップランナーでいいわけです。その人は自分で頑張って販売金額を伸ばして、東南アジアに輸出してもいいわけです。そういうトップランナーがいてもいいわけですし、法人があってもいいわけです。

庄内町議会 2012-12-13 12月13日-02号

そういうものを使いながら、一方では、町では立谷沢の清流とか、またこの間、風力発電太陽光などの再生エネルギーパークとして国からも認定を受けているというような、これだけの勲章を持っているわけですので、そういう面での安心・安全な農業づくりということの一つのドラマとして、物語として、この間、県のブランド推進課課長が「品物はどこも技術的に頑張っているが、そういう物語性ブランド化トップブランド化にするときには

酒田市議会 2012-12-11 12月11日-04号

したがいまして、それにかわるエネルギーが重要でありまして、今後は安全で環境にやさしいエネルギーの比率が高まっていくものと今の段階では思っております。 TPPについては、前者にお答えしておりますけれども、農業関連産業への十分な配慮が担保されないままでの交渉参加については反対すべきものと、これまで申し上げたとおりでございます。 

鶴岡市議会 2012-12-10 12月10日-04号

2つ目として、再生可能エネルギーについてお尋ねをいたします。東日本大震災に伴う福島第一原子力発電所事故を契機とするエネルギー政策見直しと、再生可能エネルギー導入拡大など、国家戦略としてのエネルギー政策転換が進められております。加えて、環境エネルギー分野産業振興による成長戦略の実現を図ろうという動きもあります。

山形市議会 2012-12-10 平成24年環境建設委員会(12月10日)

ごみ減量推進課長   エネルギー回収施設に関連する処理規模等については、2市2町にかかわるものであり、この計画を策定するに当たっては、2市2町が連携した中で作業を進めている。 ○委員   8割のごみを出している山形市だけではなく、ほかの1市2町にも協力を依頼し、効率よく基本計画見直しを進めてほしい。 ○委員   家庭系ごみ減量しているが、事業系はなかなか減らないようである。

山形市議会 2012-12-10 平成24年産業文教委員会(12月10日)

屋上の南側には太陽光発電装置を設置する計画であり、自然エネルギーを活用し、当該施設使用電力の削減と環境教育に役立てるとともに、省資源対策環境負荷の低減に配慮する。太陽光発電設備については、東小学校導入したものと同規模の50キロワットを想定しており、学校施設防災機能確保するため、災害などの停電時においても一定の自立電源確保できる蓄電池を備えたシステムを計画している。  

天童市議会 2012-12-07 12月07日-01号

次に、認定に当たっての審査基準でございますけれども、低炭素建築物新築計画において、省エネ法に基づく基準と同等以上の外壁、床、天井、窓の断熱性確保し、かつその基準に比べて暖冷房・換気・照明・給湯・昇降機エネルギーを合算した、いわゆる建築設備に係る1次エネルギー消費量がマイナス10%以上となるほか、節水対策エネルギーマネジメント、ヒートアイランド対策、それに躯体の低炭素化の項目から2つ以上の低炭素化

山形市議会 2012-12-07 平成24年全員協議会(12月 7日)

平成24年全員協議会(12月 7日) 全員協議会   日   時   12月7日(金) 13時00分〜13時19分 場   所   第7委員会室 欠席議員    なし 当局出席者   市長、副市長上下水道事業管理者教育長、各部長等、         各行政委員会事務局長 座長席     加藤 孝 報告事項    1 エネルギー回収施設建設地について      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

山形市議会 2012-12-07 平成24年環境建設委員会(12月 7日)

平成24年環境建設委員会(12月 7日) 環境建設委員会   日   時   12月7日(金) 9時00分〜9時24分 場   所   第5委員会室 出席委員    川口充律丸子善弘諏訪洋子遠藤和典長谷川幸司、         斎藤淳一鑓水一美 欠席委員    なし 当局出席者   環境部長関係課長 委員長席    川口充律 報告事項    1 エネルギー回収施設建設地について      

村山市議会 2012-12-05 12月05日-03号

県では、県内でも積雪量が比較的多いこの地で雪国の先進的なモデルケースとして実証的に取り組み、再生可能エネルギーの普及につなげるというのが今回の設置の目的だというふうに説明をしております。