631件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

氷見市議会 2020-09-15 令和 2年 9月定例会−09月15日-04号

実際に志賀原発事故を想定し、大浦運動公園内で一極集中して車両検査をすれば、公園近辺道路渋滞混乱が起こることは明らかであります。避難住民を、渋滞混乱を少なくするため、私は分散化する見本となる実証事業計画すべきと考えます。  このようなことから、現在計画されている原子力災害円滑化モデル事業氷見運動公園での検査場の見直しを強く求めます。  

黒部市議会 2020-09-09 令和 2年第6回定例会(第2号 9月 9日)

しかしながら、国道8号は、交通量増加により、朝夕通勤時間帯には黒部市内交差点中心渋滞が発生していることから、多方面から早期渋滞解消を望まれております。  加えて、沿線では道の駅「KOKOくろべ」の整備も進むなど、今後も交通量の増大が見込まれており、早期の4車線化整備が必要であります。  

高岡市議会 2020-09-03 令和2年9月定例会(第3日目) 本文

一方で、車中避難は、安全に駐車できる大規模な駐車スペース確保交通渋滞、エコノミークラス症候群熱中症等予防対策など、様々な課題があると認識しているところであります。  本市といたしましては、全国的な事例を参考に、車中避難の方法や取組について調査を進めるとともに、浸水が想定されない駐車スペース確保について検討してまいりたいと考えております。  

入善町議会 2020-09-01 令和2年第18回(9月)定例会(第2号)  代表・一般質問

まず1点目としましては、新庁舎へのアクセス道路など新しいプロジェクトとの関連整備という点、それから2点目としまして、通学路中心とした歩道の整備、3点目として、町域の一体化の促進、4点目として、国道8号の現道拡幅促進による渋滞緩和、5点目としまして、近隣市町との連絡性向上、6点目として、山のみち幹線林道による観光資源地へのアクセス強化など、以上の視点から新総合計画における幹線道路網計画の位置づけについて

氷見市議会 2020-03-17 令和 2年 3月定例会−03月17日-04号

避難訓練の反省として、避難住民をできるだけ早く、渋滞や混雑を少なくする立場からUPZ圏30キロメートル内外避難者を分散化するべきであると考えるからであります。  現在、氷見市内を走る能越自動車道中心的避難道路と考え、4か所あるインターチェンジ付近避難車両を検査する場所を設けるべきと考えるからであります。UPZ圏内外住民の一時避難場所は、各地域学校体育館です。

富山市議会 2020-03-06 令和2年3月定例会 (第6日目) 本文

ただ、新駅から県道65号富山大沢野線へアクセスする計画、これはもちろん県のほうの話にはなりますが、これについては、地域住民の方から近隣渋滞を懸念する声がやはり根強くあるのが現状です。  特に、市の部分で言いますと、東西を結ぶ広田地下道に続く下赤江新庄線は信号が時差式になってはいるものの、片側交互通行のために、現在も通勤通学の時間帯以外でも渋滞が起こりやすい状況です。  

魚津市議会 2020-03-01 令和2年3月定例会(第1号) 本文

魚津駅・新魚津駅及び駅前広場等整備事業」では、都市計画道路北鬼江吉島線北鬼江一丁目地内交差点北鬼江跨線橋から山側に向かって、右折レーンを新設し、渋滞緩和による市街地へのアクセス向上を図ります。  「公園施設長寿命化対策事業」では、公園施設長寿命化計画に基づき、各都市公園施設維持修繕、改修を行い、ライフサイクルコストの縮減を図るとともに、地域特性に応じた魅力ある公園づくりを目指します。

氷見市議会 2019-12-09 令和 元年12月定例会−12月09日-02号

また、本市防災機能強化や、朝夕通学送迎時の国道160号南部中学校口交差点渋滞など、特に冬季における渋滞解消されます。また、市道鞍川霊峰バイパス線の開通により、交通分散幹線道路での安全で快適な移動となります。  そこで、鞍川霊峰線完成は令和2年度に向けて工事が着々と進んでおります。市道鞍川霊峰線進捗について、大野建設部長にお聞きします。  

高岡市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会(第4日目) 本文

12月の末、あこの通りが物すごく渋滞している。ごみを搬入するのを待っている方が本当に多い状況で言うと、年末はやっぱりあけるような判断をしていかんなん、あかんがでないかなというふうに思ってます。  こういったことをまた、4月から受け入れ先になる業者のほうと協議をしながら、市民生活の充実のために年末の収集受け入れ日を設けるようにしていただきたいということを要望させていただいて、次の質問を行います。  

富山市議会 2019-12-02 令和元年12月定例会 (第2日目) 本文

なお、市道綾田北代線において発生している交通渋滞状況について、市は交通管理者である県警とも情報を共有しておりますが、その最大の原因は、綾田北代線県道である主要地方道富山港線が交差する永楽町交差点がボトルネックとなっていることであり、インテック本社停留場が上り下り2つのホームを構えていることが原因となっているものではありません。  

高岡市議会 2019-12-02 令和元年12月定例会(第2日目) 本文

公共交通は、通勤通学など市民生活の足の確保はもとより、交通渋滞緩和高齢化、環境問題への対応など、重要な役割が期待されていることから、本市では、公共交通維持活性化に取り組んでいます。」とあります。記載のとおり、モータリゼーションでドーナツ化した都市構造高齢化免許返納者増加による交通弱者増加など、昨今の全国的な諸問題は本市にも確実に影を落としています。  

氷見市議会 2019-09-18 令和 元年 9月定例会−09月18日-04号

本当に事故を想定するならば各道路渋滞は避けられません。  今回、氷見市が判断した氷見運動公園場所国道160号からも離れており、自家用車やバスによる避難を考えたとき、国道能越自動車道に近く、交通渋滞ができるだけ起こらない場所を選ぶべきであり、再考をするべきであると考えるからであります。  第3点は、本来、道路整備公園整備一般財源で考えるべきではないでしょうか。

高岡市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会(第3日目) 本文

また、増床で懸念される交通渋滞への対策現状と今後の対応方針をお聞きいたします。  また、基本条例に基づいて、金融機関に対しては、中小企業事業承継などについてのコンサルティング機能の発揮や金融支援強化を要請をしていただきたいと思います。  次に、御旅屋セリオのテナント問題であります。