1922件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第6号) 本文

また、事業では、利用減少が憂慮されますことから、利用増加に向けて、チラシ配布などに取り組まれているところであります。  本市では今後も継続して、利用事業の声をお聞きいたしまして移動販売状況把握に努め、買物支援事業を持続できるように取組を進めてまいりたいと考えております。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会 目次

出された16項目の公開質  問状に対する回答を見て、市長事業が誠実に回答していると思ったか) ………………………  72 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  73 金田靖典議員(~追及~市長は昨年9月議会において、事業に対して地元住民に丁寧な  説明を行うよう機会を捉えて伝えていると答弁しているが、市長のそういう要望に対し  て事業

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会(第7号) 本文

このたび、県・市の3施設を一体的に活用して行うキャンプやグランピングを中心とした民間事業を活用した事業取組について、公募型プロポーザル優先交渉権に対し、当該施設の無償貸付けをするための関連議案であります。  優先交渉権株式会社鳥取砂丘ムーンパークで、県内、県外事業7社で構成されたグループ事業であります。「宇宙と砂丘の間にある、ここにしかない砂丘時間。」

倉吉市議会 2022-05-26 令和 4年第 4回臨時会(第1号 5月26日)

〔「異議なし」と呼ぶあり〕 ○議長福谷直美君) 御異議なしと認めます。よって、本臨時会の会期は、本日1日限りとすることに決定いたしました。  日程第3 説明のため出席を求めた報告議長福谷直美君) 日程第3、説明のため出席を求めた報告でありますが、これは広田市長ほか、お手元に配付しているとおりであります。  

倉吉市議会 2022-03-16 令和 4年第 2回定例会(第7号 3月16日)

次に、議案第9号、後期高齢医療事業特別会計予算であります。  75歳以上の高齢であります。保険料を11%も引き上げて徴収する、そういう歳入となっています。今年10月からは、医療機関の窓口では1割負担から2割負担になる高齢が2割も増えます。さらに年金も下がり続けています。物価、燃油高騰の中、まさにお年寄りいじめではないでしょうか。高齢健診も500円の負担があり、受診しなくなります。

伯耆町議会 2022-03-15 令和 4年 3月第 2回定例会(第3日 3月15日)

住宅の耐震補強促進食料の備蓄のほかに、多くの避難が集まるであろう避難所におきましては、トイレ確保も極めて重要なポイントであります。通常の携帯トイレだけではなく、人工肛門人工膀胱利用するこうしたオストメートの皆さん方がどこに避難していても心配がないようにサポートが必要と考えますけども、町長はどのようにお考えでしょうか。所見を伺います。 ○議長(勝部 俊徳君) 森安町長

倉吉市議会 2022-03-07 令和 4年第 2回定例会(第5号 3月 7日)

この事業は、災害時の避難行動支援情報台帳として整備すると書いてあります。まとめて4点質問いたします。最初は、避難行動の要支援とはどういった方でしょうか。2つ目が、こうした情報は誰が集められるのでしょうか。3つ目ですけども、この台帳は誰が保管しますか。4つ目ですけども、こうした情報台帳は誰が使われるのでしょうか。以上4点、お願いいたします。

湯梨浜町議会 2022-03-07 令和 4年第 3回定例会(第 4日 3月 7日)

(「そうです」と呼ぶあり)ちょうどそのラインだということですね。そのような形で過疎地域の指定を受けたわけでございます。  ちなみに、既に過疎地域に指定されている泊地域状況を見てみますと、若年比率が11%、高齢比率が37%、人口減少が35%となっており、若年比率とそれから高齢比率泊地域より一定高く現状としてなっております。人口減少率は泊のほうが多いと、高いということでございます。  

湯梨浜町議会 2022-03-04 令和 4年第 3回定例会(第 1日 3月 4日)

産業面では、新型コロナウイルス感染症影響で売上げが減少した町内事業に対する支援のほか、新たに新型コロナ影響による売上高減少等に伴い離職した人を一定期間雇用した事業への奨励金の交付、県が行う町内事業の新分野進出に伴う業態転換のための補助事業へのかさ上げ補助、さらには、町の資源を活用した商品やサービスを開発する事業への補助制度の創設などに加えて、米価下落に伴う米の生産販売農業への給付金

伯耆町議会 2022-03-02 令和 4年 3月第 2回定例会(第1日 3月 2日)

本町の主要産業である農業につきましては、これまでどおり産業としての持続的な農業に取り組む農業への支援中心に、県補助事業の活用や町単独補助事業により支援を継続します。特に担い手農業機械導入支援事業では、新型コロナウイルス影響による米の需要減やJAの米買取り価格の下落を鑑み、町補助率を現行の15%から20%へ拡大し、認定農業等の機械導入、更新への支援を行います。  

倉吉市議会 2022-03-01 令和 4年第 2回定例会(第3号 3月 1日)

特に要支援避難の際の共助の取組なども円滑にできるわけですけれども、それが、なかなか加入されていないことで日頃の交流がないと、そういった避難の際の支援なども円滑にいかないといったようなこともあるだろうと思います。そういうものがなかなか効果として目に見える形で提示できないということがあるんではないかなと思っております。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第5号) 本文

2020年農林業センサスによりますと、本市臨時雇用を雇い入れた農業経営体は299で、雇用人数は2,471名となっております。また、本市認定農業123経営体令和4年2月時点での雇用数は、延べ人数正規雇用は365名、臨時雇用は910名であり、各認定農業が積極的に雇用確保に取り組んでいる状況が伺えます。  

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第1号) 本文

本市は平成31年1月に鳥取労働局及びハローワーク鳥取雇用対策協定を締結し、若者や女性、高齢、障がい就労促進を一体的に取り組むとともに、若者地元定着県外進学後のUターン就職促進を図るため、経済団体と連携しながら高校での企業による訪問授業を行うなど、地元企業認知度向上に取り組んでいます。

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会 目次

取組に当たる避難行動支援  制度の普及の取組はどのように行っていくのか) ………………………………………………………  71~ 72 市長答弁) ……………………………………………………………………………………………………  72 福祉部長答弁) ………………………………………………………………………………………………  72 魚崎 勇議員(~追及~都市部ではPCR抗原検査キットが不足していると

鳥取市議会 2022-02-01 令和4年 2月定例会(第2号) 本文

次に、災害時の避難計画についてお尋ねします。  令和3年5月に施行された改正災害対策基本法で、災害弱避難ルートなどを定める個別避難計画作成が市町村の努力義務となりました。本市ではどのような個別避難計画作成の対象で、計画作成はどの程度進んでいるのか、進捗状況をお尋ねします。  次に、鳥取市の健康増進についてお尋ねします。