264件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

米子市議会 2021-06-28 令和 3年 6月定例会(第6号 6月28日)

まず、福祉避難所指定開設について、本市福祉避難所地域別指定数と受入れ人数、また開設から避難者受入れの流れについて、現状を伺います。そして、ガイドラインの改定を受け、今後、福祉避難所指定計画と整備内容開設受入れ方針がどうなっていくのか伺います。 ○(岩﨑議長) 佐小田防災安全監

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

続いて、指定避難所避難道路整備についてお尋ねします。災害に強いまちをつくるためには、臨機応変に対応できる機動性のある避難所が必要です。近年の多発化、激甚化する災害に備え、指定避難所指定緊急避難場所福祉避難所等整備されているところですが、機器や備品を含めた現在の整備状況についてお尋ねします。

米子市議会 2021-03-10 令和 3年 3月定例会(第4号 3月10日)

例えば手続に要する時間の短縮、複数の手続について1枚の統合の申請書で申請できることによる申請書作成の負担の軽減、また市が保有する住民データを活用し、必要な手続を提示することによる手続漏れ及び処理ミスの防止などが期待できるというふうに考えております。 ○(岩﨑議長) 田村議員。 ○(田村議員) 分かりました。このスマート窓口化の中で、先日も話があったのが、RPAという話がありましたね。

米子市議会 2020-12-03 令和 2年12月定例会(第2号12月 3日)

そういう中で、6学級学校がその当時ですよ、512学級以下が4実は米子市には存在している、そういう状況で私が言わなくても教育長は御理解されてるので、次の質問に移りたいと思うんですけど、それに加えて2040年を見据えた米子市及び他市の取組についてということで通告をさせていただいてます。

米子市議会 2020-06-15 令和 2年 6月定例会(第2号 6月15日)

指定管理者制度市民サービスについてです。こちらも資料1枚だけ用意させていただきました。A3の縦でございます。御覧のとおりですが、指定管理の期間ということで、真ん中、黄色い枠で幾つか囲ってあって、どうでしょう、8割、9割、指定管理に出している施設のほとんどが、令和3年4月から一応切り替わると、更新ということが予定されております。

米子市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第3号12月 6日)

事前にこうしてハザードマップなどをつくり、また指定避難所というものを指定させていただいてはいるんですけれども、そのとき起きた災害程度だとか周りの状況だとか、それから雨の場合はこの先の雨量の予想だとか、そういったものを勘案していただいて、そのときそのときで住民の皆様には命を守る行動をとっていただきたいということでございます。

米子市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2号12月 5日)

次なんですけれども、では実際、河川そば、特に大きな河川そばに例えば公民館とかが指定避難所としてございますが、そういった建物はああいった水害にはどこまで耐え得るのかと想定されているのか見解を求めます。 ○(渡辺議長) 永瀬防災安全監。 ○(永瀬防災安全監) 河川近くの指定避難所公民館とか学校とか、浸水想定によりまして、2階以上などとして条件つき指定しているものが一部ございます。

米子市議会 2019-12-03 令和元年12月定例会(第1号12月 3日)

)          令和元年米子市議会12月定例会会議録(第1号) 令和元年12月3日(火曜日)              ~~~~~~~~~~~~~~~                          令和元年12月3日 午前10時開議 第1 議席の一部変更 第2 会議録署名議員の指名 第3 会期の決定 第4 議案第 87号 特別委員会設置について 第5 議案第 88号 米子市公の施設指定管理者

米子市議会 2019-09-10 令和元年 9月定例会(第4号 9月10日)

○(松下教育委員会事務局長) 小中学校における現在までのエアコン設置状況についてでございますが、予定している28のうち、設置工事が完了している学校が2、設置工事に着手している学校が26でございます。 ○(渡辺議長) 中田議員。 ○(中田議員) そうすると、着手を入れると全校で今何らかの動きが既にスタートをして、既に設置済みと、完了済みというところが2あるということですね。  

米子市議会 2019-09-06 令和元年 9月定例会(第3号 9月 6日)

次に、マイナンバーカード普及促進についての取り組みですが、前議会前原議員も、前橋市では庁内1階に申請用のブースを設けて、タブレット端末を使用し写真撮影し、申請も同時に行っていました。また、前橋市の郵便局の協力を得て、市内郵便局でも申請が可能になっています。全国1位の交付率の都城市では、同様の申請補助、1人、所要時間約5分から10分程度を行い、市役所に特設ブースを作成して促進しています。

米子市議会 2019-06-18 令和元年 6月定例会(第3号 6月18日)

それでは、現在までのこの事業に申請されている面積についてお伺いいたします。 ○(岩﨑副議長) 朝妻市民生活部長。 ○(朝妻市民生活部長) 本年度の申請面積につきましては、600アールの土地でございまして、申請を行っていただいた後、既に実績報告も頂戴しております。 ○(岩﨑副議長) 前原議員