3394件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北栄町議会 2006-08-10 平成18年 8月第6回臨時会 (第 1日 8月10日)

1カ所1カ所のことについての説明は除きますが、やはり場所によりましては集落の近くであったりとか、それから農作物に直接被害を及ぼすと、それですぐに除去しなければならないとか、それから道路交通安全上、速やかにすべきところがあったりとか、そういうことでしておるところでございます。そのほかにつきましては、そういう部分に限っての対応でございます。以上でございます。

米子市議会 2006-08-08 平成18年 7月定例会(第8号 8月 8日)

1回、議案第79号専決処分について平成18年度米子住宅資金貸付事業特別会計補正予算補正第1回、議案第84号専決処分について平成18年度米子一般会計補正予算補正第2回、議案第86号米子市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定について、議案第87号米子非常勤消防団員に係る退職報償金支給に関する条例の一部を改正する条例制定について、議案第89号米子交通安全対策会議条例

米子市議会 2006-07-31 平成18年 7月定例会(第7号 7月31日)

そのためのビジョンとして中海・宍道湖・大山圏域広域観光連携を振興することにより山陰の数ある観光地魅力を連携して対外的に紹介し、広い範囲で入り込み増を図り、交通要衝という地の利や本市の特殊性を生かして滞留時間の延伸を図りたいと考えております。本市には下町、米子水鳥公園妻木晩田遺跡を初めとします歴史遺産などすぐれた観光資源があり、一方では皆生温泉というポテンシャルの高い宿泊地がございます。

米子市議会 2006-07-28 平成18年 7月定例会(第6号 7月28日)

○(遠藤議員) 私は聞いたところによると、本来は公共交通機関通勤手段として使うことが原則だと伺っておるわけですね。ただ自動車とか自転車というのは、そういう選択する中においてそれを認めておると、このいろいろ見解を私は受けとめておるわけですね。市長もおっしゃいましたけども、公共交通機関で通った場合に、例えば職員皆さん方がそれを利用した場合に年間にどれだけの交通通勤手当が必要となりますか。

米子市議会 2006-07-27 平成18年 7月定例会(第5号 7月27日)

米子南北一体化事業は、米子駅の交通結節機能整備を図ることにより駅周辺地域交流拠点としての機能を高め、幹線道路などの交通ネットワークを活用して駅南側における都市的土地利用を促進し、都市機能の集積を図りながら均衡ある都市形成を促進するものでございまして、本市の発展にとって必要な事業であると考えております。

湯梨浜町議会 2006-07-27 平成18年第 5回臨時会(第 1日 7月27日)

                     〃     〃     徳 田 幸 宣                      〃     〃     吉 田 礼 治                      〃     〃     竹 中 壽 健                      〃     〃     福 本 幸 弘   提出先 内閣総理大臣、法務大臣、財務大臣文部科学大臣厚生労働大臣農林水産大臣国土交通大臣

米子市議会 2006-07-21 平成18年 7月定例会(第2号 7月21日)

条例制定について    議案第 86号 米子市議会議員その他非常勤職員公務災害補償等に関する            条例の一部を改正する条例制定について    議案第 87号 米子非常勤消防団員に係る退職報償金支給に関する条例の一            部を改正する条例制定について    議案第 88号 米子市犯罪のないまちづくり推進条例制定について    議案第 89号 米子交通安全対策会議条例

八頭町議会 2006-06-16 平成18年第6回定例会(第4日目 6月16日)

安部小学校の交通量の調査というのがされまして、町長のところに資料はいっています、それは。いっていますね。じゃあ、ごらんになっていただいたんだったら、もう言うことはありませんが、この数字は当然、丹比の方も類似の数字です。細かく言いませんけど、八東の方が入ってきますからね、自動車台数がね。  だから、この台数というのは、皆さんがいらっしゃるから、全部で230台通過するわけですね、行きも帰りも。

境港市議会 2006-06-16 平成18年第2回定例会(第3号 6月16日)

それで、まず次の分は江島大橋の建設に伴って、第三港湾、今、国土交通省というんですか、西工業団地の一部を境港市が取得したということで、資材置き場に貸しましたね。この部分については、もう返してもらってるわけですから、売却に向けての交渉なんかはしておられるんでしょうか。お聞きします。 ○議長(渡辺明彦君) 答弁を求めます。  中村市長

琴浦町議会 2006-06-16 平成18年第4回定例会(第2日 6月16日)

身体障害者補助犬法が施行されまして、平成14年10月から国や自治体が管理する施設のほか、電車、バスなどの公共交通機関補助犬を同伴しての利用を拒否してはならないとなりました。続いて、平成15年10月からはホテルやレストラン、デパートなど不特定多数が利用する民間施設につきましても同様に補助犬を同伴しての利用を拒否してはならないということになりました。

八頭町議会 2006-06-15 平成18年第6回定例会(第3日目 6月15日)

若桜谷公共交通を考える協議会を立ち上げました。先般、6月5日でございます。第1回が開催されまして、会長に鳥取大学工学部喜多教授にお願いしまして、八頭町、若桜町、鳥取市、県、中国運輸局鳥取支局鳥取河川国土事務所若桜鉄道JR西日本米子支所、日本交通また住民の方の代表4名と、14人のメンバーで構成になっております。  

境港市議会 2006-06-15 平成18年第2回定例会(第2号 6月15日)

それを中国の方で再資源化しまして、例えばナイロンのビニール袋とかロープとか、そういうようなものをつくって、またもう一つ、交通標識とかあります。そういうのを大連の方でまた再資源して境港に持ってくるというような事業でございまして、今月じゅうには大連の工場が完成して、機械も入り、7月ごろには再資源化されたものが境港に入るということになっております。以上でございます。

琴浦町議会 2006-06-15 平成18年第4回定例会(第1日 6月15日)

15番の工事請負費交通安全施設設置工事ということでカーブミラーなりあるいは白線等工事費であります。道路新設改良費926万円の増。はぐっていただきまして、22ページ、13番の委託料1,500万円、それから15番の工事請負費1,500万円の減ということでしておりますが、これは町道釛上野線舗装改修工事等工事費から測量設計委託料に組み替えております。17番の公有財産購入費290万円。

岩美町議会 2006-06-14 06月14日-02号

昭和時代中期のレトロバスを購入し、町内の観光地をめぐる新たな交通ルートを設定し、観光地としての魅力を高めようとするものでございます。次のボンネットバス運行事業費でございます。浦富海岸、鳥取砂丘エリア観光二次交通運行協議会へ、先ほど購入をお願いいたしましたボンネットバスを運行するための経費を助成するものでございます。

岩美町議会 2006-06-13 06月13日-01号

次に、(5)魅力ある快適なまちづくり道路交通網の整備でございます。上から2段目、3段目、道路改良工事を2件、大谷循環線浦富奥内線、これを18年度、今年度から事業をということで計画をしております。ただ、現在の財政状況等、再度費用対効果といいますか、そういったことを検討してまいりたいというふうに考えております。