842件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2019-11-25 11月25日-02号

議会から、議会のほうにも、ICT導入ということで、タブレット導入されました。今回一般質問においても、ぜひ、このタブレットを積極的に活用して臨みたいと思いますが、まだちょっといかんせん、なれておりませんので、戸惑う部分があるかと思いますが、よろしくお願いします。 それでは、通告書に基づきまして、市政一般質問を行います。 1、所有者不明土地について。 

那珂川町議会 2019-09-27 09月27日-06号

閉会中の文書報告書の中にも一部書いておりますが、8月21日、佐賀市議会において佐賀市議会ICT推進基本計画に係る視察を行いました。計画策定の目的は、市民への情報発信意見集約を行うとされておりまして、主要指針が大きく3項目重点プロジェクト項目が上げられ、さらに項目ごとに詳細な実施項目が設定されており、進捗状況管理がなされていました。

小山市議会 2019-09-27 09月27日-06号

また、具体的な教育活動としましては、英語教育ICT教育推進小中一貫教育コミュニティースクールのさらなる充実、そしていじめや不登校対策充実などに努めてまいります。  次に、生涯学習につきましては、命と人権を大切にする学習充実青少年健全育成推進、さらには、いつでも、どこでも、誰にでも学べる学習環境整備に努めてまいります。  

鹿沼市議会 2019-09-27 令和元年第4回臨時会(第1日 9月27日)

また、ICT化を進める議会であります。まず早急にタブレット導入し、ペーパーレス化を進めるとともに、市民意見を吸い上げる機能を強化、また議会の見える化を進めていきたいと思っております。  その他議員定数の問題等々、様々な議会内の山積事項を一つ一つ検証し、改革していければと考えております。  

那珂川町議会 2019-09-20 09月20日-04号

そのほか、各学校においてもさまざまな取り組みがなされており、例えば校内共有フォルダーを設けて、各校務用パソコンからデータやファイルを教職員同士で共有し、夏季休業中の勤務計画書学級会計報告様式研修報告書など、個別に時間をかけて作成していたものを報告書などのテンプレートを作成して、文書作成の時間短縮を図ったり、ICT活用した業務の効率化を図っております。

佐野市議会 2019-09-13 09月13日-一般質問-05号

例えば洋式化のトイレについてとか小中英語教育についてとか、あるいはICT教育、もちろんこの後期計画につきましても、教育委員皆様意見交換を重ねてまいりまして、意思疎通を図ってまいりました。その間、幾度となく、小中一貫教育に関する研修として、施設一体型の小中一貫校、いわゆる義務教育学校の先進地、そこの視察を重ねてまいりまして、そのたびごと教育委員皆様と話し合いをしてまいりました。

那須塩原市議会 2019-09-12 09月12日-05号

それから、RPAとか、ICTとか、今後のテクノロジーに対して精通をしている職員というのは恐らくほとんどいないと思うんです。 実際にこれから時代が進んできて、少子化が進んで、また一方でテクノロジーが発達をしていくという中で、「さあ、そろそろ人が足りない、困ったぞ。じゃ、探そうか」では手おくれだと思うんですね。

壬生町議会 2019-09-12 09月12日-02号

そのところで、ICT特にタブレット、これを教材として、教材というかツールとして導入するということについてお尋ねをしたいと思います。 教科書を読む、それから理解したり集中、その45分授業に集中するということが困難な、そういう特性を持つお子さんたくさんいらっしゃるんです。それこそ教科書縦書きは読めないんだけれども横書きなら読めるとか、そういったことはあるようなんです。

真岡市議会 2019-09-10 09月10日-03号

しかし、労働環境の改善を図り、新規就農を確保していく上で、またICT活用し、高度に植物コントロールを行っていく上で高設栽培は大変重要な栽培方法だと思います。そこで、基調講演、またはパネルディスカッションのテーマの一つとして、高設栽培を設けていただきたいと思います。要望いたしまして、次の質問に参ります。  

日光市議会 2019-09-10 09月10日-一般質問-03号

日光鳥獣被害対策実施隊状況、そしてICT活用した新しい捕獲手法などを伺います。  項目2として、日光市の山間地域、特に足尾地域でございますが、の動物被害と共生について伺います。山間地域の実態を述べますと、今では猿が出てきてもさほど地域人たちも驚かなく、猿も人間、車にも驚かず、平然としている状況です。

那須塩原市議会 2019-09-09 09月09日-02号

ただ、今後どういうふうな対応をしていくかというところでは、つい最近、ちょっと試験的に実施をしましたけれども、いわゆる遠隔教育というんですか、本市のICT環境をうまく使って、コミュニケーションをとるということを通して、いろいろなことがスムーズにできてくるようになるということだとすれば、必ずしも1カ所に集まってということではなくて、在籍している学校にいながら、システムを使って、困ったことを解決していくというふうな

真岡市議会 2019-09-09 09月09日-02号

これまでの2年間では公約を計画的に、着実に実行するため、第11次市勢発展長期計画増補版を策定し、BCP策定推進支援全国いちごサミット開催準備アニメキャラ活用子育て支援窓口の一元化のため、こども家庭課保育課の新設、ICT活用した学校教育として小中学校教室電子黒板導入、遊び、学び、にぎわいの機能を持つ新庁舎周辺整備推進事業推進総合運動公園整備及び南ブロック基本設計など、スピード

栃木市議会 2019-09-06 09月06日-05号

市内のトマト農家では、ICT活用した施設管理や雇用の活用等によりまして、規模拡大を進め、法人化した生産者も出てきてございます。イチゴ農家においても、従来の家族経営から脱却し、法人化が図られるよう意欲ある生産者に対する積極的な支援策を検討してまいりたいと考えてございます。  さらには、イチゴ研究所において開発されたイチゴの新品種栃木i37号」は、大きな期待を抱かせる品種でございます。

大田原市議会 2019-09-05 09月05日-03号

式典に参加しない各学校児童生徒も各学校の体育館なり、視聴覚室なり、各教室、何でもいいのですけれども、追悼式会場から安価な手段、これはICT活用すれば最善の方法が必ず見つかるはずですが、中継された映像とともに追悼に参加する。そして、ここを私は言いたいのですけれども、自分自身生活圏やご先祖様につながる方にかつて戦没者がいらしたという距離的、血縁的な実感を持ってもらう。

高根沢町議会 2019-09-04 09月04日-02号

私どもとしては、新学習指導要領の総則の中でもうたっていますけれども、大事にしていきたいのは、こういった一人一人が持続可能な社会の担い手となるために、今、非常にAI部分、インターネットであるとかICTであるとか、こういった部分が非常に強いということだったんですけれども、カードゲームをやっているということが非常に大きなヒントになると私は思っております。 

大田原市議会 2019-09-04 09月04日-02号

近年では、人工衛星を使ったより正確な測量ICTを駆使したデシタル地図といったすばらしい技術によりまして、しっかりとした地図が作成されておりますが、その測量技術の基本的な部分、こちらは当時の枠組みがしっかりと受け継がれております。さて、その明治期に内務省が設置した日本の三角測量の基準となる縦線、それが那須基線ということでお聞きしております。