2702件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那須塩原市議会 2009-06-12 06月12日-06号

急速な少子高齢化人口減少という問題にも直面する中、内需の拡大を進めるためには、高齢雇用確保し、潜在的な消費需要を高めていくことが必然的に求められております。 高齢雇用安定法の改正で、近年、高齢雇用は着実な前進を見せてきました。しかし、昨秋からの景気悪化で、高齢雇用、また若者の雇用も、今また厳しい状況に直面しております。

佐野市議会 2009-06-11 06月11日-一般質問-05号

佐野市においても、設置費用のかからない広告協賛による避難誘導標識を設置するべきであると考えます。そこでお伺いいたします。広告つき避難誘導標識を当局はどう考えているのか、お伺いいたします。  防災に対する取り組みは、防災行政無線の構築やハザードマップの作成、自主防災組織拡大災害時要援護支援対策など、着々と進められております。しかしながら、まだまだ課題は山積しております。

大田原市議会 2009-06-11 06月11日-03号

平成20年度の調査におきましては、ひとり暮らし高齢が888人、高齢のみ世帯が724世帯となっており、その中から何らかの支援が必要と思われる方につきまして、地域包括支援センターと連携し、高齢等外出支援事業給食サービス事業緊急通報装置設置作業などの福祉サービスに結びつけ、高齢が自立した生活を続けられるよう支援しているところであります。

佐野市議会 2009-06-08 06月08日-議案質疑・委員会付託-02号

相次ぐ商品の偽装などで消費はさらに食の安全について大きな関心を持っております。そこで、農産物の直売所がどこでももてはやされております。生産の顔が見え、安心して新鮮な野菜を手に入ることができる。小規模農家が朝摘み野菜を出荷する、これを消費消費する、こうした流れを地産地消の拡大取り組みとして学校給食への利用率向上を要望したいと思います。

足利市議会 2009-03-11 03月11日-一般質問-04号

指定管理指定について (19) 議案第23号 足利児童養護施設泗水学園指定管理指定について(20) 議案第24号 足利市民活動センター指定管理指定について (21) 議案第25号 足利市民会館指定管理指定について (22) 議案第26号 足利市民プラザ指定管理指定について(23) 議案第27号 足利運動場総合運動場渡良瀬運動場及び御厨テニスコート)の指定管理

足利市議会 2009-03-10 03月10日-一般質問-03号

指定管理指定について (19) 議案第23号 足利児童養護施設泗水学園指定管理指定について(20) 議案第24号 足利市民活動センター指定管理指定について (21) 議案第25号 足利市民会館指定管理指定について (22) 議案第26号 足利市民プラザ指定管理指定について(23) 議案第27号 足利運動場総合運動場渡良瀬運動場及び御厨テニスコート)の指定管理

那須塩原市議会 2009-03-09 03月09日-04号

高齢や勤労利便性向上、既存の情報システムの有効な活用、さらには地域活性化の一環として、公民館における新たな行政サービスの導入についての考えを伺うものであります。 ①公民館における支所的機能窓口業務の開設などについて、基本的な考え、計画をお伺いいたします。 ○議長植木弘行君) 7番、磯飛清君の質問に対し、答弁を求めます。 市長。

大田原市議会 2009-03-05 03月05日-03号

そんな中でも、農業にとっては農業機械は絶対に必須の条件であります。この件に関しましては、国、県、市すべての関係機関からは営農集団認定農業、担い手であることなど、何らかの条件が義務づけられている現況にあります。個人では補助事業が受けられないという農業の声が聞こえてきます。現制度をかんがみれば、なかなか難しいことであると思います。

栃木市議会 2009-03-05 03月05日-03号

災害時要援護対策について。1、取り組み状況について。新潟県中越地震などの教訓を踏まえて、本市におきましても震災対策集中豪雨対策等について、特にひとり暮らし高齢、高齢世帯、要介護高齢、身体障がいなど災害弱情報を日ごろから把握しておく必要があります。また、災害発生時の要援護に対する的確な対応策、さらには安心な避難場所の確保なども常に確認しておかなくてはならないと思います。

日光市議会 2009-03-04 03月04日-一般質問-04号

日光市においても法律相談を初め、それぞれ窓口を開設し対応されていると思いますが、今回は高齢対策に絞ってお伺いをいたします。ひとり暮らし高齢高齢のみの世帯、または常時注意が必要な高齢がいる世帯が年々増加している中で、高齢が住みなれた地域で安心してできる限り自立した生活が送れるよう支援していくための総合機関として地域包括支援センターがございます。