434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

壬生町議会 2018-12-12 12月12日-03号

二点目として、このことはごみの焼却総量の削減につながり、町清掃センター焼却炉を少しでも長持ちさせることにつながります。 ちょうど、本定例会議案第1号で、一般廃棄物処理施設基幹的設備改良工事、すなわち大規模改修工事を行うに当たって、周辺地域生活環境に及ぼす影響について環境影響評価を行い、その結果の縦覧などの手続きの条例案が提案されているところです。 

足利市議会 2018-12-10 12月10日-一般質問-02号

皆様が異口同音に話されたことは、一日も早く操業できるよう工場建設の手続と人材確保に配慮をお願いしたいということでした。企業早期操業地元雇用の創出、定住人口増加市内企業への波及効果に直接つながることから、私はできる限りの支援を約束し、引き続き栃木県と連携して立地に係るフォローに万全を期してまいります。  次に、新たな産業団地についての御質問です。

市貝町議会 2018-12-06 12月06日-03号

南部地域へ行ったらこうだ。そして、勤めている人らの声はこうだった。いろいろな意見が出て、まとまって、ここで議論するなら、私もそれは大変だなと、それは思いますよ。だけれども、ほとんどもうつくるための内容で始まっちゃっているんですよね。 

鹿沼市議会 2018-12-05 平成30年第5回定例会(第2日12月 5日)

また、まつりを案内するガイドブックのプレゼントキャンペーン応募では、東京都南部や神奈川県からの応募増加しており、ユネスコ登録により、鹿沼秋まつりの知名度が広がってきたものと認識しております。  「手ぬぐい」による祭りへの参加や「町印帳」は好評で、今宮神社と27カ所の会所全てを回った方の22%は県外からの観光客でありました。  

栃木市議会 2018-09-26 09月26日-06号

南部清掃工場跡への決定については、平成24年から検討委員会を経て丁寧に進めてきており、遠方になる不都合が生じることについては運用方法で解決できるのではないかと考える。これまで議会が認めてきたことについても責任を問われることになるため、この陳情は認められないとの意見がありました。  さらに、同様の立場から、南部清掃工場跡であれば用地買収の必要もない。

壬生町議会 2018-09-14 09月14日-03号

地下水汚染も全く例がないわけではありませんが、それらはいずれもトリクロロエチレンやテトラエチレンなどの物質を扱う工場上流地域にあって、地下水汚染して、取水した地下水にあらわれたという例が多いようです。壬生町の地下水源上流部にそんな工場が多数存在しますか。 近年、最大の水道水源汚染は福島第一原発事故による放射能汚染でした。しかし、この汚染も表流水の汚染で、地下水汚染ではありませんでした。

小山市議会 2018-09-07 09月07日-04号

このようなことから、現在小山市では、圏央道開通利便性が向上した新4号国道沿線小山東部第二工業団地並びにテクノパーク小山南部の2つの新規工業団地整備を進めておりますが、このうち県営経営体育成基盤整備事業、塚崎・東野田地区で創出したテクノパーク小山南部進捗状況についてお伺いいたします。 ○荒川美代子議長 答弁、加藤産業観光部長。                  

栃木市議会 2018-09-05 09月05日-03号

具体的には、候補地選定につきましては、南北に長い栃木市において、西方総合支所藤岡総合支所中間点である県道栃木環状線通称栃木バイパスの片柳町陸橋あたりから南北各5キロメートル、両総合支所を結ぶ県道と並行に東西各5キロメートルのおおむね10キロメートル四方を候補地選定エリアとし、その区域内から候補地を抽出し、評価を行った結果、南部清掃工場後を最終候補地と決定いたしました。

壬生町議会 2018-08-29 09月03日-01号

さらに、清掃費の清掃センター改修等工事におきましては、緊急の更新を要する機器の工事費を計上するとともに、その他の工事におきましても、工事内容及び工事期間を精査した結果、次年度以降に実施をすることとし、減額をいたしました。 6款農林水産業費では、農地費農業集落排水事業特別会計繰出金につきまして、特別会計補正予算に伴い、増額計上いたしております。 

栃木市議会 2018-06-13 06月13日-03号

斎場老朽化が進む中、建て替えをするのか、移転をするのかという問題で、検討委員会より南部清掃工場跡地が適正の場所であり、市民へのパブリックコメントでも多くの方々より賛同をいただいているとのことでありました。移転という方向で進めております。いまだに行政から議員への説明は、私は納得できないものであります。

下野市議会 2018-06-08 06月08日-02号

質問の4点目、自動車や機械の解体業者排水等について水質検査を行っているのかとのご質問でありますが、工場及び事業場から発生する排水規制につきましては、水質汚濁防止法により規制基準が設けられております。県においては、栃木生活環境保全等に関する条例により排水基準が定められておりますが、法で定められた基準よりも厳しい基準となっております。 

市貝町議会 2018-06-06 06月06日-02号

というのは、ワイナリーの場合ですと、大規模工場がなくても簡単につくれるんですよ。醸造権も今簡単にとれますから、ですから町でワイナリーを持っているところは全国たくさんあります。代表的な例を挙げると勝沼町、山梨県ですね。あるいは北海道池田町、これは昔十勝町と言ったところですね。中川郡池田町ですけれども、ここでも大規模にやっています。もともとは池田あたりですと、北海道で不可能だと言われたんです。

那珂川町議会 2018-03-14 03月14日-05号

企業を誘致することによるメリットといたしましては、税収の増加企業の進出に必要な工場建設などによる関連業者受注量売上高増加に加え、新たな雇用を創出することによる人口増加の促進につながるものだと考えております。那珂川町として取り組んでいくべき課題として、必要性は十分に認識しております。以上でございます。 ○議長高原隆則君) 臂議員

市貝町議会 2018-03-06 03月06日-03号

2点目は、町内の内科医院は、南部岡田内科クリニック、北部の倉持医院関澤内科クリニックのみで中部にはありませんので、以前から中部にも内科医院を誘致してほしいという町民の方からの要望がありました。このたびの建設予定地は上根で、中部に位置します。約1,750坪の敷地に約932坪で3階建ての建物が建つ予定です。 ことしは、インフルエンザが過去最悪の猛威を振るった年で、A型、B型が同時に流行しました。

壬生町議会 2018-02-27 02月27日-02号

その中で、昨年11月1日にファナック社で新しいモーターの工場が竣工しました。そのとき、稲葉会長のほうが「小菅町長、世界は物すごく景気がいいぞ」と。「この壬生工場また筑波の工場広げてなかったらば、ファナック社は生産間に合わなかっただろう」と。「そのくらいに好景気だからな」というふうなお話をいただきました。 

栃木市議会 2018-02-20 02月20日-02号

(1)番、高齢化に伴い側溝清掃等が難しい状況になってきているということでありまして、居住地周辺側溝清掃等については、自治会あるいは班の皆さんでやることが原則になっていると思います。住民の皆さんもそのことは十分に理解をしていると思っています。その考え方に基づきまして、これまでは自分たちでやってきているわけであります。