5694件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

真岡市議会 1999-09-17 09月17日-03号

特に、利用者の利便性を図るため列車行き違い施設を設置し、列車運転本数の増発を行うとともに、水戸線運行ダイヤに合わせた時刻改正など、JR下館駅での接続改善を図り、利用者のサービス向上を図ってはどうかと考えます。このことについて、市長はどのように考えているのかお尋ねをいたします。  次に、JR小山直通運転実施についてであります。沿線の地域住民にとっては小山直通運転は悲願の一つであります。

芳賀町議会 1999-09-10 09月10日-03号

◆10番(見目匡君) 決算書の 209ページの附属書の中なんですが、主なる事業の概要というのがあるかと思うんですけれども、番号で75番のウイークエンドサークル活動事業というものがありまして、これにつきましては、放課後の時間を利用して地域活動事業を助成するというようなことで、下高根沢小学校指定をされて事業実施されたというような形で話は聞いております。

矢板市議会 1999-09-10 09月10日-03号

まず、新エネルギーの導入についてのご質問でございますが、新エネルギーにつきましては、平成9年に施行されました新エネルギー利用等の促進に関する特別措置法、通称新エネ法と言っておりますところに基づくところの基本方針によりまして、エネルギーを使用する者が講ずべき措置及び新エネルギー利用等の促進のための施策に関する基本的な事項が明確化されております。 

芳賀町議会 1999-09-09 09月09日-02号

今後は認定農業者への農用地の利用集積率を高めるため、農業公社を中心に農地の利用権等設定事業をより進めることにより、法人化等による組織経営体育成を積極的に推進し、農業を専業として他産業従事者にまさる所得を上げる経営体育成を図ってまいりたいと思っております。 6番の問題ですが、農業センサスによりますと平成7年の芳賀町の2種兼業農家数は1,443 戸、農家全体戸数の70%を占めております。

佐野市議会 1999-09-09 09月09日-一般質問-05号

駅南地域から城山公園利用しやすい位置にする必要があります。自由通路駅周辺での歩行者のためのものでありますが、これと同時に城山公園利用者へも配慮した利用しやすい施設でなければなりません。その理由でございますが、城山テニスコート都市公園区域でありますことから、自由通路公衆用通路でもあり、また公園施設でもあるいわゆる兼用工作物であるということでございます。  

栃木市議会 1999-09-08 09月08日-02号

本市におきましても、人口増は中長期5カ年計画の最大の課題と位置づけしてありますので、5年に1回、また10年に1回の市街化調整区域の見直しがあるわけなので、寺尾地区の場合は市街化区域は少しもない。そこで、土地改良施行済みのところ、またこれから土地改良を進めるところを除き、山に接続している市街化調整区域の昭和45年の線引きのときに白地という土地などについては、無指定地域指定は受けられないか。

佐野市議会 1999-09-07 09月07日-一般質問-03号

したがって、新都市整備事業が進展を見ない限り、農政との調整等いろいろあり、幾ら佐野市が区画整理事業施工主体になろうと、あちらもこちらも市街化区域に編入させるということは、もともと都市計画法市街化調整区域は、市街化を抑制する地域であるということからして、また既に先ほど述べましたように、大量の調整地域市街化区域に拡大された事実からして、簡単にできるのか私は疑問に思います。

小山市議会 1999-09-02 09月02日-01号

また、入所者は、重度棟50人と一般棟30人の定員80人のほか、短期入所者8人の受入れも可能となり、知的障害者デイサービスセンターを併設し、在宅の知的障害者支援の拠点としての利用が期待されているところであります。 次に、本年4月にオープンしました小山市ふれあい健康センター利用状況について、御報告申し上げます。 

鹿沼市議会 1999-08-03 平成11年第4回定例会(第3日 8月 3日)

旭が丘運動公園温水プールでは、年間を通して健康保持に多くの市民の方々が利用されているわけですが、その運動公園温水プール利用しての親子指導を希望しておりますので、実施計画ができないものかお尋ねいたします。  これで私の質問を終わります。 ○議長(斎藤清一君) 当局の答弁を求めます。  市長福田君。 ○市長福田 武君) 11番、鹿妻議員西北部対策についての質問にお答えいたします。  

鹿沼市議会 1999-08-02 平成11年第4回定例会(第2日 8月 2日)

東部高台地区周辺地区では、公共交通機関である鉄道やバスなどのサービスがほとんど使えなかったり少ないところが多く、結果的にマイカー、自家用車を利用ざるを得ません。マイカー利用生活利便性快適性に直結しているのが生活道路であります。鹿沼市の生活道路改良率舗装率はまだ低い水準にあります。さらに、私有地の道路については水たまりや穴だらけの悲惨な状態のところが多数あります。

小山市議会 1999-06-30 06月30日-05号

今国民の間には、介護保険保険料利用料の負担問題、保険料を払っても介護サービスを受けられるのか、どの介護保険の内容が明らかになればなるほど不安が高まっております。政府与党の間からも延期論が吹き出している状況であります。 こうした状況を受けて、首相の諮問機関である社会保障審議会は、6月17日に総会を開きました。