72件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

佐野市議会 2016-03-04 03月04日-一般質問-05号

虐待による子供死亡事故が大きな問題になっています。ここのところ新聞もまたにぎわせていて、本当に悲しいことです。虐待について、昨年度の実態とどのような対処をされたのか、お伺いいたします。 ○議長篠原一世) こども福祉部長。 ◎こども福祉部長藤井謙一) 本市への子供虐待相談通告は、昨年度49件ございました。

さくら市議会 2016-02-26 02月26日-02号

そのため、あいつは変わったやつだなとか、つき合いが悪いやつだなとか思われたり、誤解されたり、しかられてしまったり、空気を読めないといって仲間外れにされたり、果てはいじめや児童虐待の標的となる、そういったケースも見られます。周囲から理解が得られず、次第に自分はだめなやつなんだというふうに自尊心を失い、不登校やひきこもりになる、そういったことも多く見られます。

小山市議会 2015-12-01 12月01日-03号

次に、待機児童ゼロについてでありますけれども、以前に、たしかこども課長からの報告だったと思いますけれども、今後待機児童がふえるというようなお話がございました。私もそう思っています。現在でもなかなか保育所に預けられないという話は決して少なくございません。

栃木市議会 2014-09-03 09月03日-03号

本市教育委員会には児童生徒を支援するために臨床心理士を配置しておりますし、保健福祉部にはこどもサポートセンターが配置され、また家庭児童相談員等も配置されております。さらには、より専門的な機関として県南児童相談所も市内に存在しております。こうしたさまざまな社会資源を活用し、子供たちの問題に対応していくためには、先生方がいち早くスクールソーシャルワーカーに相談することが重要であります。

鹿沼市議会 2014-06-13 平成26年第2回定例会(第4日 6月13日)

そもそも家庭相談員さんの仕事は、家庭における児童の養育や家庭内の児童に関する人間関係などの相談になるわけですが、当然に育児放棄虐待などの通報も入ってくるでしょうし、午前8時半から午後5時という勤務時間帯で終わるものなのでしょうか。本当に一生懸命やってくれている家庭相談員さんに、少しでも報いることができて、更にやる気を高める方策が何かないのかなと考えているところです。  

鹿沼市議会 2014-03-06 平成26年第1回定例会(第3日 3月 6日)

更に、各学校におきましても、児童生徒自らが危険回避能力を育成するため、独自の安全指導を行うほか、通学路における安全確保に向け、通学路安全マップを作成し、児童生徒へ周知を行っております。  また、通学路危険箇所に43人の交通指導員を配置し、登校時における交通安全指導を実施しております。  

鹿沼市議会 2013-12-11 平成25年第4回定例会(第3日12月11日)

市議会大貫議長、そして関口副議長へと変わりました。あの酷暑日の連続から、数カ月で寒さの厳しい年末に向けて走り出しました。  さて、今回も私は3項目質問通告をしております。通告順質問いたします。本議会中の7人目の質問者でございます。執行部の皆様の忌憚のない、スピード感あふれる明快な答弁を期待いたしまして、質問に入ります。  最初に、第1項目待機児童解消加速化プランについてであります。  

真岡市議会 2013-06-10 06月10日-02号

学校教育はもちろん、幼稚園保育所地域コミュニティーや放課後の児童クラブ等、また真岡市独自の保育ママさんや児童福祉施設や、DVや虐待も鑑み、内科、小児科の医師とも連携し、安心して子育てができる環境を整えるためのものであると考えます。  そこで、真岡市における子ども・子育て会議について伺います。1点目は、条例制定までの経緯について。  2点目は、条例制定の意義について。