50件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

また、施工業者におきましても、車道に面する北門において、警備会社による工事車両等の誘導や場内安全看板の設置などを行い、安全確保に努めております。  今後も、安全面を第一に考え、工事を進めてまいりたいと考えております。  市民の皆様におかれましては、工事期間中、多くのご不便をおかけすることがあると思いますが、ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。  以上で答弁を終わります。

那珂川町議会 2021-02-10 02月10日-01号

次に、総合運動公園周辺環境整備につきましては、建設時の工事車両及び開園後の利用者進入道路として、県道後野福岡線から直接公園内にアクセスできる道路新設事業に着手いたします。また、併せて周辺道路改良を検討するとともに、道善・恵子土地区画整理事業との連携により、周辺生活道路安全対策及び総合運動公園へのアクセス向上に取り組んでまいります。

大田原市議会 2020-03-09 03月09日-05号

市道東野鉄道線は、湯津上地区国道294号線の道路改良に伴い、一般車両工事車両迂回路として多くの車両が利用したため、県道蛭畑須佐木線石田地区交差点)から市道岩舟台新宿線の約1キロにおいて舗装の傷みが激しく、交通安全の観点から鑑み、危急に改善する必要があると考えていますが、この区間の舗装修繕計画はあるのかないのか伺います。  

大田原市議会 2020-03-05 03月05日-03号

市長 津久井富雄登壇) ◎市長津久井富雄) 質問事項2、黒羽刑務所跡地利用についてのうち(1)、施設撤去に対する市の関わり方及び(2)騒音、及び工事車両の渋滞に関する市の考え方についてとのご質問お答えをいたします。  黒羽刑務所は、受刑者の減少及び施設老朽化に伴い、令和4年4月に廃止されることとなっており、現在施設の一部解体工事が始まると聞いております。

芳賀町議会 2020-02-13 03月03日-01号

令和2年度は、引き続き道路改良工事を県に委託し実施するほか、軌道整備工事、車両購入にかかる負担金など24億2,900万円の事業費を計上いたしました。 祖陽丘住宅団地は、引き続き分譲支援業務を委託し、早期完売を目指します。 祖母井中央地区は、移転補償及び道水路築造工事などを実施し、市街地整備を進めてまいります。 下原地区では、既存の住宅地環境改善に向けた取組を進めます。 

大田原市議会 2019-12-13 12月13日-04号

当該事業実施に伴い、本市におきましても都市計画道路3・4・7号野崎東口線野崎東口駅前広場及び野崎駅の橋上化などの一体的な整備が必要であると認識をしておりますが、多額の財源が必要とされますので、段階的に整備することとし、まずは野崎東口への工事車両進入路を確保するため、東口へのアクセス道路であります3・4・7号野崎東口線を優先的に整備をしてまいりたいと考えております。  

市貝町議会 2019-12-04 12月04日-02号

次に、2つ目の今後の対策についてでございますが、現地崩落規模が大きく工事車両進入も困難な状況であり、復旧には多額の費用が見込まれることから、当面は現状を維持しながら、何かよい復旧方法がないか、検討してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長和久和夫)  荒井和一議員。 ◆1番(荒井和一)  それでは、市貝町防災計画について再質問させていただきます。 

鹿沼市議会 2018-06-14 平成30年第2回定例会(第3日 6月14日)

私がいつも止めているところに置いてあったりとか、それもわかって、工事車両で急ぎで、雨が降る直前だったりとかすると、トラックとか、2トントラックが置いてあったり、土のうとかが置いてあるので、「あ、すぐ出動したいんだな」というのはわかるのですが、そういうことも何回かありましたので、そこら辺はちょっとやっぱり議員が止めやすいような環境をすぐつくってもらいたいというのをお願いします、これは。  

佐野市議会 2018-03-02 03月02日-一般質問-05号

都市建設部次長青木正典) 新設されるプール及び体育館建設工事進捗状況につきましては、それぞれの工事とも既に契約を済ませ、学校と工事エリアを完全に分離するための仮囲いの整備工事車両等の進入路整備現場事務所整備などの仮設工事が完了しております。現在はプール及び体育館の基礎の土工事に着手しているところでございます。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 久保議員

佐野市議会 2017-09-08 09月08日-一般質問-05号

産業文化部長土澤正道) 県の治山工事が始まりますと、工事車両通行がふえると思いますが、林道の管理につきまして影響はないと考えております。しかしながら、工事に際し通行どめなどの協力要請が県からあった場合につきましては、協力をしてまいりたいと考えております。  以上でございます。 ○議長井川克彦) 亀山議員。 ◆9番(亀山春夫) ありがとうございます。

那須塩原市議会 2017-09-04 09月04日-02号

31年度といいますのは、第1橋梁工事が終わりまして、現在のところ第2トンネルは第1橋梁建設のための工事車両とか資材を運搬するということで使っておりますので、第1橋梁が完成した後に、その後トンネル内の舗装等、それから一般車が通るためのトンネル内の設備を設置するという工事が約1年かかるということですので、全体の開通が31年度以降になるということでございます。 

芳賀町議会 2017-03-08 03月08日-04号

◆12番(小林信二君) 現在も工事中なんですが、多分工事に入るとすると、元芳賀高校の正門のところから工事車両が入ると思うんです。現在、周りの人から苦情が出ていますので、誰がそれを管理するのか、明確にしておかないとまずいと思うんですが、どうでしょうか。 ○議長増渕さつき君) 菱沼建設産業部長都市計画課長。 ◎建設産業部長都市計画課長菱沼正裕君) お答えをいたします。 

鹿沼市議会 2016-09-08 平成28年第4回定例会(第3日 9月 8日)

自然環境住民生活工事が実施されれば、多くの工事車両、作業員鹿沼市に入ってくるということもあり、道路交通社会秩序安全確保等々、そしてまた壊されていく自然環境の中で、行き場を失う動物からの新たな被害ということも考えられます。  またその一方で、経済的効果もあるかもしれませんが、そうしたマイナス面プラス面、これをしっかりと市民に説明をしていく責任が鹿沼市にはあると思います。  

野木町議会 2016-03-08 03月08日-04号

あともう一つが、町全体が、第二工業団地の造成が間もなく始まるとしますと、非常に幹線道路での工事車両交通量増加が見込まれる。最近、ついうっかりの接触事故が町内でも結構起きているわけです。そうしますと、ついついやはり労働災害におけるケースの一つになるところのハインリッヒの法則というのはご存じかと思うんですけれども、それによると1件の重大事故の背後に29の軽い事故災害が起きていると。

那珂川町議会 2015-09-17 09月17日-05号

このことから、平成16年、もうかなり前ですけれども、平成16年の五ケ山ダム建設に関する要望書として、このダム建設事業による本町への工事車両影響を極力減らすために狭隘地区バイパス化福岡県に要望をされております。そして、平成18年3月、五ケ山ダム事務所から、このダム建設事業では対応できないという回答があったと聞いております。

日光市議会 2015-03-09 03月09日-一般質問-05号

◆16番(福田道夫議員) 道幅6メートルと古河とのその1筆の売却の件ですが、当初の新築計画から古河からその土地を譲渡していただくというところまで話が進みましたが、その新築のためには工事車両など6メートル以上の幅員がないとそういう車両が通せないということが新たにわかったためにそういう結果になったと思います。