77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

栃木市議会 2005-09-22 09月22日-05号

次に、南中学校プール規模改修工事費について、紫外線対策はとったのかと質したのに対し、日陰はあるが対策は特にとっていないとの答弁がありました。  次に、文化会館運営費保守点検委託料について、委託は丸投げになっていないかと質したのに対し、指標に基づき見積もり、最低価格を決めているとの答弁がありました。  

鹿沼市議会 2004-09-09 平成16年第3回定例会(第3日 9月 9日)

次に、市内小中学校プールの今後のあり方についてでありますが、プール耐用年数につきましては、国庫補助要件から30年と考えております。これらのプール設置経過年数は、昭和38年に石川小学校設置されたものが最も古く、平成10年に南摩小学校設置されたものが最も新しいものであり、小・中学校30校中、11校がこの耐用年数を経過いたしております。  

鹿沼市議会 2002-12-11 平成14年第5回定例会(第2日12月11日)

このうち東部高台地区には既存民間プール1か所と、学校プールが2か所ありますので、現状ではこれらの既存プール有効活用を図っていただきたいと考えております。なお、公約の一つでもありますが、厳しい財政状況のもとで、市民の動向や利用度などの調査をし、そして見きわめてまいりたいと考えております。  以上で答弁を終わります。 ○副議長(鈴木 貢君) 教育長、西山君。

小山市議会 1998-02-26 02月26日-01号

5項保健体育費、1目保健体育総務費105万9,000円の減額は、主に学校プール開放賃金であります。 76ページになります。12款公債費、1項公債費、1目元金1,189万円の増額は、償還元金であります。2目利子1,800万円の減額は、金利差による償還利子減額であります。 以上が、平成9年度小山市一般会計補正予算(第4号)の概要でございます。 次は、議案第33号であります。169ページになります。

栃木市議会 1997-03-21 03月21日-05号

その要因としてはいろいろ考えられるが、最大の要因として、7月下旬ごろから、O-157による二次感染を防止するということで関西方面学校プールを中止したということがあり、その報道等を受けて市民の方々が利用を控えたためではないかと考えている」との答弁がありました。その他にも、補正の時期等に関して質疑応答がありましたが、本案については討論なく、全会一致で原案を可決すべきものと決定いたしました。  

佐野市議会 1996-12-02 12月02日-議案上程・説明-01号

まず、報告第1号 継続費精算報告書提出についてでございますが、内容につきましては、報告書記載のとおり、南中学校プール改築事業赤見中学校プール改築事業及び市民保養施設建設事業に係る継続費精算報告でございます。 次に、報告第2号 市長の専決処分事項報告についてでございますが、本案は9月27日付をもって専決処分をした事項報告でございます。

栃木市議会 1996-09-05 09月05日-03号

また、河川も私たちが小さいころは清流が流れており、水遊びが楽しい思い出の一つになっておりましたが、最近は水量も少なく、水の汚染で水質環境が悪化し、水泳ができない状態になっていることから、学校プールの役割は大変重要になっております。

佐野市議会 1996-02-23 02月23日-議案上程・説明-01号

第2条、継続費補正といたしましては、5ページ、第2表、継続費補正のとおり、南中学校プール改築事業外1件について変更をお願いするものでございます。 第3条、繰越明許費補正といたしましては、同じく5ページ、第3表、繰越明許費補正のとおり、合併処理浄化槽設置整備事業外3件について追加をお願いするものでございます。 

栃木市議会 1995-03-02 03月02日-03号

本市においては現在消火栓1,088カ所、防火水槽492基及び防火井戸308カ所を設置されており、あわせて学校プールなどを積極的に活用しているところであります。防火用井戸については近年の都市化に伴い、消火栓に移行することが進んでおりましたが、議員ご提言のとおり、このたびの震災によって改めて防火用井戸重要性を再認識したところであります。