9983件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

袋井市議会 2024-06-17 令和6年民生文教委員会 本文 開催日:2024-06-17

初めに、熱中症による健康被害予防対策についてでございますが、広報ふくろい5月号において、熱中症特別警戒アラートの創設や、夏を迎える前の予防対策の周知を図り、また、熱中症弱者への重点的な対策として、民生児童委員総会や、市で行っております高齢者独り暮らし世帯訪問自治会長への通知などの機会を通じて、声かけ予防対策を行っております。  

袋井市議会 2024-06-01 令和6年6月定例会(第4号) 本文

これに対し、市内には、今回の改正の対象となる満3歳以上、満4歳未満の児童及び満4歳以上の児童が入所する家庭的保育事業等施設がないが、内閣府令では1年を超えない期間内で、この基準を定める条例が未施行の場合の経過措置が設けられており、その間であれば従来の基準により職員を配置することができることから、今後においても、職員配置基準や採用に関しては、規定に沿い、適正に教育保育ができるよう対応していくとの

袋井市議会 2024-06-01 令和6年6月定例会 目次

…… 86        1 制服体操服学用品等のリユースについて      16番 大場正昭 議員………………………………………………………………… 98        1 水道施設老朽化耐震化対策について        2 気候変動を踏まえた流域治水対策の推進について      12番 竹村眞弓 議員………………………………………………………………… 117        1 不登校児童

袋井市議会 2024-04-23 令和6年総務委員会 本文 開催日:2024-04-23

親の言葉は分からんというそういう子弟というのか、児童生徒、若者が増えてくると思うんですね。そこで、具体的にそういう対策というのか、準備をこれからあらゆる分野でする必要があるわけ。そこで、11ページのところで、僕が、外国人市民という言葉を、これは検討で結構ですけど、取りあえずは外国籍市民と。結局、私たち日本人は、外国人というと何か内と外という意識が働くわけ。

伊豆の国市議会 2024-03-14 03月14日-07号

令和 6年  3月 定例会(第1回)          令和6年第1回(3月)伊豆国市議会定例会議事日程(第7号)                     令和6年3月14日(木)午前9時開議日程第1 議案第3号 伊豆国市職員自己啓発等休業に関する条例制定について日程第2 議案第4号 伊豆国市職員修学部分休業に関する条例制定について日程第3 議案第14号 伊豆国市放課後児童クラブ条例

伊豆の国市議会 2024-03-07 03月07日-04号

当の児童生徒保護者に戸惑いや不安があり、指導者場所等の受皿の問題や費用等課題は大きく、大きな影響があることは間違いありません。 そこで質問します。 (1)学校部活動地域移行について国の指針が示されたが、地域移行についてのメリットとデメリットをどのように捉えているか。 (2)本市児童生徒数部活動現状スポーツクラブ活動状況など、現在どのような状況下にあるか。また、課題は何か。 

伊豆の国市議会 2024-03-06 03月06日-03号

登校児童生徒に対する個別学習支援などの場となるわかあゆ教室につきましては、これまでのあやめ会館での実施に加え、令和6年度からは韮山図書館におけるサテライト教室運営を充実させることとし、そのための事業費増額しております。 次に、③文化財展示施設整備予算全体における位置づけについてのお尋ねでございます。 

袋井市議会 2024-03-05 令和6年民生文教委員会 本文 開催日:2024-03-05

一つには、特別児童扶養手当というものがございまして、こちらにつきましては身体障害者手帳の1、2級を持っている方が該当するわけでございますけれども、1級につきましては月額5万2,400円、2級につきましては月額3万4,900円ということで、それなりの手当の金額を支給しておるところでございます。

袋井市議会 2024-03-05 令和6年総務委員会 本文 開催日:2024-03-05

だから、何も外国籍児童に限らず、やはりまだ使える物は後輩に残したらどうだと。特に今度、制服が新しく統一されるわけ。そうすると、学校が違っても、中学生の制服は、どこでもリボンだとかボタンだけ替えるだけで使えるわけですよね。だから、もったいない精神で、大事に使ってもらおうと、後輩に。