27件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

浜田市議会 2012-02-24 02月24日-02号

施政方針には触れられていませんが、在日米軍機低空飛行訓練に伴う対応交通死亡事故防止について伺います。 騒音などの状況報告書を2人で見させていただきました。学校の先生からの通報には、小学校に着陸する勢いで高度を下げ、一気に上昇する行為で、子どもたちは恐怖におののき、興奮する児童もいた。また、ここ数日、飛行が多い。

浜田市議会 2012-02-23 02月23日-01号

島根あさひ社会復帰促進センターにつきましては、日本一再犯率が低い矯正施設になりますよう、地域との共生の基本方針のもと、受刑者社会復帰に向け取り組みを進めてまいります。 島根県立大学との連携、協力につきましては、大学研究への支援や市民との協働活動への助成などを通じ、引き続き大学を核としたまちづくりを進めてまいります。 

浜田市議会 2010-03-01 03月01日-02号

地球温暖化防止、自然環境保全循環型社会の形成などに配慮した施策を展開したいと考えております。具体的には、浜田環境基本計画に掲げる施策に基づいて、新年度は住宅用太陽光発電システムの設置に係る補助制度の創設や中小企業者向け省エネ環境対策事業等を推進してまいります。 三つ目は、環境保全の視点と取り組みについてであります。 

浜田市議会 2009-11-30 11月30日-01号

受刑者浜田市民の温かい人情に触れることにより、更生に一層の効果があらわれ、二度と犯罪を犯すことのない、日本一再犯率が低い矯正施設となるよう期待しております。引き続き、差別や偏見のない人権尊重まち浜田市の実現を目指してまいります。以上、申し上げました重点項目を、今後の市政運営の柱といたしまして、各種施策の推進に努めてまいります。 

浜田市議会 2003-09-10 09月10日-03号

久代バス停留所付近には歩道はあるものの、非常に狭く老朽化しているため、児童危険度を緩和する対策の一環として、国府小学校通学者を持つ保護者は毎日順番を決めて事故防止のためにバス停留所付近に立ち、バスに乗り込むまで監視、見送りをされています。地域住民事故防止対策を実施するにも限度があります。やはり行政の責任としての抜本的な対策が求められると私は考えます。 

大田市議会 2003-09-09 平成15年第398回定例会(第3号 9月 9日)

窃盗や車上狙いも増加傾向にあると言われておりますが、窃盗の事例は初歩段階において適切な対応をすることが再犯防止の最大の抑止力であるため、金額の多寡を問わず、家庭、学校においても、少年補導職員に相談するなど、早期の指導が必要であるというふうに考えております。  次に、不良行為少年の分類に関しての特徴について申し上げます。  

  • 1
  • 2