84件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2017-06-19 06月19日-02号

もちろん、市としては地域要望を実現するよう防衛省に対して強く訴えることは必要でありますけれども、もっと根本の部分についても国に強く働きかけるべきではないでしょうか。 また、ハード整備しかできない時代おくれの制度自体を、産業振興農業振興などソフト事業にもできるように変えるべきと訴えることが必要であります。見解をお伺いいたします。 次に、大きな5番目に入ります。

浜田市議会 2017-03-02 03月02日-05号

昨年12月21日に浜田港の海上自衛隊艦艇物資補給基地としての活用について、市議会正副議長浜田商工会議所会頭市長一緒防衛省及び地元選出国会議員に対する3回目の要望活動を行いました。 その際に、補給基地についてはなかなか難しいという回答ではありましたが、浜田市としては、まずは自衛隊艦艇浜田寄港回数を増やしていただきたいと要望したところでございます。

浜田市議会 2017-02-24 02月24日-01号

また、米軍機騒音問題につきましては、島根県や米軍機騒音等対策協議会構成市町一緒になって活動しており、国による騒音測定器設置や、外務省防衛省本省担当者との意見交換会地元で初めて開催されるなど、一定の成果が出てきていますが、引き続き外務省防衛省に対して飛行訓練中止等要望活動を行ってまいります。 3点目に、消防救急体制充実についてであります。 

益田市議会 2016-12-16 12月16日-05号

2 請願第16号 米軍機による低空飛行訓練中止を求める意見書の提出について       〇 地域住民負担は十分に理解できるところであり、米軍機騒音対策協議会浜田市、益田市、江津市、邑南町、川本町)と県が連携し、住民負担軽減を求める要望書防衛省及び外務省に提出されている。状況の改善に期待するところである。

松江市議会 2016-12-07 12月07日-04号

そういう意味で、私も何度も防衛省のほうに出向いていろいろ話をさせていただきましたし、C-2のときには、今後定期的に防衛省のほうといろいろな協議ができるような場を設けるということで、そういったこともやってきております。 

松江市議会 2016-12-05 12月05日-02号

改めて防衛省コメントを聞いて御答弁をお願いいたします。 9月市議会決算審査の結果、29項目に及ぶ議会としての意見が出されました。各会派の意見を集約してこのようなコメントをまとめたのは貴重なことです。重要な問題に対して、執行部としては次年度予算にどのように反映するつもりか所見を伺います。 5月に島根県が示したルート帯に対する住民説明会が開催されました。松江北道路の問題です。

松江市議会 2016-09-12 09月12日-02号

それから、市長事前協議に応じるとなった場合に、関係住民議会への説明など今後の協議はどのように行われるかということでございますけれども、島根県のほうから意見集約の要請が既にございましたので、防衛省からの説明の時期、場所等について地元協議を行って、地元説明会を開催する予定にいたしております。それから、議会への説明につきましては、今後相談をさせていただきたいと思っております。 

浜田市議会 2016-02-23 02月23日-01号

なお、米軍機騒音問題につきましては、引き続き島根県や米軍機騒音等対策協議会構成市町とともに、外務省防衛省、地元選出国会議員に対して、低空飛行訓練中止等要望活動を行ってまいります。 3点目に、消防救急体制充実についてであります。 平成27年度は、東部消防署西部消防署を新設して管内の消防力の均衡を図るとともに、職員定数見直しを行いました。

益田市議会 2015-12-17 12月17日-05号

防衛省は、辺野古公有水面埋立申請書で、いわゆる軍港を建設するとは考えていないと説明していますが、こうした配備可能な施設を軍港と言わず、何と言えというのでしょうか。 辺野古には普天間基地にはない軍港機能弾薬庫が加わり、機能強化され、耐用年数200年と言われる基地をつくろうとしているのであって、決して沖縄米軍基地整理縮小負担軽減にはなりません。 

江津市議会 2015-12-10 12月10日-02号

具体的に申し上げますと、ことしは10月6日に、構成市町の首長などの参加による防衛省中国四国防衛局との意見交換会を初めて行いました。山下市長も参加していただいております。同じく10月19日には、昨年に引き続いて協議会として溝口島根県知事とともに、防衛省、外務省に対し要望活動を行ってきたところです。 ○議長藤田厚) 6番森川議員

浜田市議会 2015-12-03 12月03日-04号

残念ながら私は傍聴できませんでしたけれども、その際、防衛局長が70デシベル以上の騒音発生件数が前年に比べ減少していることを理由に、これまでのアメリカ政府アメリカ軍に対する防衛省対応によって一定の効果があったかのような発言をしておられます。私は、これは事実誤認であって、中国四国防衛局長発言としては看過できないと考えておりますけれども、市長所見と今後の対応について伺います。

益田市議会 2015-10-14 10月14日-05号

附則による技術的な改正が行われる法律、1、道路交通法、2、国際機関等に派遣される防衛省職員処遇等に関する法律、3、武力攻撃事態等における国民保護のための措置に関する法律、4、武力紛争の際の文化財の保護に関する法律、5、原子力規制委員会設置法、6、行政不服審査法の施行に伴う関係法律整備等に関する法律、7、サイバーセキュリティー基本法、8、防衛省設置法、9番、内閣設置法、10番、復興庁設置法などなどがあるようです

雲南市議会 2015-09-09 平成27年 9月定例会(第4日 9月 9日)

いずれにいたしましても、防衛省の方針ということでございますが、我が国の平和と安全は我が国一国では確保できず、国際社会我が国がその国力にふさわしい形で積極的な役割を果たすことを期待しているということで、国際協調主義に基づく積極的平和主義の立場から我が国の安全及びアジア太平洋地域の平和と安定を実現しつつ国際社会の平和と安定、繁栄の確保に積極的に寄与していくということで趣旨が防衛省のほうからまとめられて

浜田市議会 2015-09-04 09月04日-05号

一方では、防衛省軍事応用も視野に、国の安全保障に役立つ技術を開発するために、今年度3億円の予算大学等研究費支給先の公募を行っております。また、小・中、高校教員を国家免許化するとの提言も行っており、7月8日には18歳選挙権に伴い、高校教員政治的中立を求め、逸脱した教員に対して罰則を科すための法改正を求めております。