4508件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

仙台市議会 1997-03-03 市民教育委員会 本文 1997-03-03

毎日の生活でこうむっている不利益あるいは精神的苦痛を例として考えると非常にわかりやすいかと思うんですけれども、その方たちは特に弁護士の方たちに多いわけですが、まず、どこからどこまでが戸籍名前でいいのか、あるいはどこからどこまでが別姓でいいのかという部分で、今現在このときには本名を使わなけれいけない、戸籍名前を使わなければいけない、このときには別姓でもいいと、そういう部分で、例えばパスポート申請免許

広島市議会 1997-02-28 平成 9年第 1回 2月定例会−02月28日-04号

現在,元広島県の自動車運転免許センターにまで,今,給水本管があるわけでございますが,大変水圧が低い。この低い水圧のとこからあの観音マリーナ水道を取ろうとした。しかし,それではとても水が出ないってことがわかって,慌てて三菱重工の前から分岐をして本管を接続することになった。  

京都市議会 1997-02-27 02月27日-02号

ところが仄聞するところでは同一事業者が同時に2区間の免許取得するのは非常に難しいということであります。これは本当なのかどうか,今後の地下鉄整備事業方向性についてお聞かせいただきたいと思います。1か所ずつであるならば六地蔵から醍醐の南進が先なのか,二条駅から西進が先なのか,この辺の考え方についてお聞かせいただきたいと思います。 

広島市議会 1997-02-27 平成 9年第 1回 2月定例会−02月27日-03号

この外貿施設における将来の貨物量につきましては,広島県が平成7年4月の埋立免許出願の際,推計しておりますが,広島港における外貿コンテナ貨物は今後,自動車部品海外調達増加海外生産拡大による部品輸出増加,3点目にコンテナ定期航路の就航などによるダイレクト分への転換などから,ますます増大するものと見込まれており,出島地区の埋め立てが完了する平成17年度におきましては,コンテナ貨物量は輸出入合わせて

神戸市議会 1997-02-25 開催日:1997-02-25 平成9年第1回定例市会 目次

           締結の件    第 157号 議案 真陽第三住宅建設工事委託契約締結の件    第 158号 議案 千森線道路整備事業に伴う山陽電気鉄道森架道橋改築工事その他工事委            託契約締結の件    第 159号 議案 神戸市民住環境等をまもりそだてる条例の一部を改正する条例の件    第 160号 議案 土地取得の件(脇浜海岸通ほか)    第 161号 議案 公有水面埋立免許

横浜市議会 1997-02-21 02月21日-03号

一方, 鉄道については, 昭和60年7月の運輸政策審議会号答申において2000年に向けて整備が必要と位置づけられた路線は, 高速鉄道3号線新横浜-あざみ野間, これは既に開業, 1号線, 相模鉄道いずみ野線, みなとみらい21線で工事が進み, さらに日吉-山間高速鉄道4号線は事業免許申請に向けて準備中と伺っており, 神奈川東部方面線を除いて整備済みまたは整備中となっております。

横浜市議会 1997-02-13 02月13日-01号

交通基盤整備については,日吉-山間を結ぶ高速鉄道4号線の早期免許取得に努め,調査,設計などに着手するほか,1号線戸塚-湘南台間の建設も引き続き進めてまいります。 また,みなとみらい21線の建設を促進していくとともに,こどもの国線の通勤線化ドリームランド線運行再開に向けて関係機関との協議を進めてまいります。神奈川東部方面線は,引き続き県,川崎市と共同で検討を行います。 

仙台市議会 1997-01-28 東西交通軸促進調査特別委員会 本文 1997-01-28

ただし、現実問題として免許特許を得るためには採算性のチェックをクリアしなければいかんというようなことから、現場サイドではまだ完全にそういう方向転換免許特許おりるための条件緩和というのは出てきておりません関係上、それをクリアするために前進するのみでございますけれども、究極的には市民の利用しやすい便利な乗り物というものを一つの骨格に据えていくというスタンスで望まなければならないのではないかと承知しております

神戸市議会 1996-12-20 開催日:1996-12-20 平成8年第4回定例市会(第5日) 本文

そして「埋立免許手続時に局として明らかにできるものは明らかにしたい。」との答弁でございました。したがって,空港関連事業については,現時点で明らかにできないばかりか,最後の議会手続である埋立免許手続時でもすべてが明らかになるとの確約がなく,極めて問題と言わねばなりません。すべての議会手続が終わり,着工してから総事業費が膨れ上がっていたということにもなりかねないのでございます。  

川崎市議会 1996-12-19 平成 8年 第4回定例会-12月19日-05号

│   │ │ことに関する│     │     │4 中学校の無免許教科担当│   │ │請願    │     │     │ 完全解消してください。  │   │ │      │     │     │5 定数内の臨時任用教職員│   │ │      │     │     │ 正規採用教職員にしてくださ│   │ │      │     │     │ い。           

岡山市議会 1996-12-13 12月13日-08号

また,即日,印鑑登録手帳を発行するときには,「岡山印鑑登録及び証明に関する条例施行規則」では,登録申請本人の意思に基づくものであることが適正であることの認定は,「官公署の発行した免許証,許可証又は身分証明書であつて,本人の写真を貼付したもの」,このようになっております。そのように実際に確認しているのか,お伺いいたします。 

広島市議会 1996-12-13 平成 8年第 6回12月定例会−12月13日-03号

二つ,五日市旧漁港埋立事業でありますが,地権者及び地域住民の理解を得るべく関係各位大変努力されておりますが,埋立免許出願はいつごろとなるのでしょうか。あわせて,都市計画道路海老寿地線都市計画決定手続進捗状況についてお伺いいたします。  長い間,御清聴大変にありがとうございました。  以上で終わります。(拍手) ○海徳貢 議長        市長。                

岡山市議会 1996-12-12 12月12日-07号

これまでいわゆる指定業者になるために主任技術者と言われましたか,免許を持った人が何人かいなければならないという仕組みになっております。法改正後は厚生省が今度は責任を持つということですが,これまでは市の水道事業管理者責任を持っておられたと思いますが,それを先ほどの説明では,日本水道協会岡山県支部に委託をしていたようでございます。

札幌市議会 1996-12-12 平成 8年議案審査特別委員会−12月12日-04号

ただ,それが実際,地下鉄を通すという実現に至る,免許に至る部分になってまいりまして,どこを具体的に通るか,あるいはどこに駅を設けるかという事柄等については,これは実際の実施段階で決まってまいります。私どもの方で,東豊線,東西線あるいは南北線,ここの地域にこの路線が必要だという部分は,総交審とご相談をして,総交審の中からいただいて,その中で,これが必要だと考えると。

川崎市議会 1996-12-11 平成 8年 決算審査特別委員会(一般会計,特別会計)-12月11日-06号

また,この会社が港湾運送法の荷役免許を持っていないのに操業しているということについて,疑問の声が寄せられておりますが,免許取得の展望あるいは免許がなくて,どうして営業できるのかなどについてお答えください。また,5月に香港のOOCL社,7月に韓国の南星海運からコンテナ船が就航したと報告されておりますが,入荷及び出荷の実績と操業率についてそれぞれ月ごとに示してください。