9056件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

羽生市議会 2005-03-08 03月08日-03号

2点目、最新技術を用いて高度処理されました炭化製品は、資源された後、肥料として利用が可能であるとお聞きしておりますが、炭化製品資源されるまでのコストはどのくらいかかるのか。また、完成されました炭化製品は、出荷される場合は有償・無償どの形になるのかお伺いをいたします。 さらに、資源として商品されました炭化製品の今後の販路計画はできておるのでしょうか、重ねてお伺いをいたします。 

和光市議会 2005-03-08 03月08日-04号

一方、小学校少子が進むといえども、東上線北側が今のままでよいわけはありません。低年齢の子供たちにとっての通学距離、先生と児童の触れ合い方などを考えますと、何とか小学校をもう1校建設しなければなりません。 和光市は市の面積も狭く、都市も進み、学校が建設できるまとまった土地を確保するには、市内どこでも難しい状況です。これは東上線北側においても同様です。 

三郷市議会 2005-03-08 03月08日-04号

そして、この目で行われるかどうかちょっと不明なんですが、子育て支援センターの開設を目指す予算が必要かと思いますが、その点については予算はどこにされているのか明らかにしてください。 5目の児童館費についてです。11節需用費中、修繕料が3館で33万8,000円ということでありますが、その内容を明らかにしてください。

戸田市議会 2005-03-07 平成17年 3月定例会(第2回)−03月07日-05号

我が国は急速な少子高齢によって、かつて経験したことがない超高齢社会へと歩んでおります。そうした中でも、高齢者を初めあらゆる世代が、住み慣れた地域で、できる限り住み続けていくことは、多くの市民の願いであります。その実現に向けて、だれもが健康で生きがいを持ち、安心して暮らせる地域社会の形成が必要とされております。

所沢市議会 2005-03-07 03月07日-05号

続きまして、 159ページ、31農地流動推進員報償、これは流動の来年度の具体的な目標値というのはあるのでしょうか。また、推進員が集まる会議などは何回開催されるのか。 ちなみに、農地流動推進員設置要綱等は整備されているのか。これは複数の町村で設置要綱を備えている市町村があるということを確認しております。 

川越市議会 2005-03-02 平成17年第1回定例会(第3日・3月2日) 本文

しかし今回の場合、川越市建設工事請負契約約款からも無償延期となることは請負業者も承知しておりますので、やむを得ないことと考えております。また下請け業者への支払い出来高払いとなっている旨を現場より確認しております。  市からの支払いについてでございますが、業者への支払いについてどうなっているのかという御質疑でございます。

桶川市議会 2005-03-02 03月02日-02号

次に、事件の経過でございますが、桶川市は平成8年度及び平成9年度におきまして、最終処分場の延命を図る一環として、焼却灰有効利用を目的に、SNC工法により焼却灰土壌改良材製品する技術を有していた株式会社エスエヌシー研究所代理店であった株式会社テクノジャパンとの間で、環境センターから排出される焼却灰の一部を資材する実証実験のため、焼却灰資材業務委託契約を締結し、平成8年6月から平成10年

新座市議会 2005-03-02 平成17年第1回定例会−03月02日-02号

早速県にも問い合わせをいたしましたが、この文部科学省審議会一つであるところの学校施設耐震推進に関する調査研究協力者会議、こういう会議文部科学省の中にあるようでございまして、こちらの方で小中学校学校耐震推進をいろいろと有識者によって協議がなされていると、こういうことのようでございます。

蓮田市議会 2005-03-02 03月02日-一般質問-04号

また、廃止対象でないものの一部は、交付金が予定されております。  当市に影響のあるものといたしましては、税源移譲対象分では、公立保育所運営費負担金、それから介護保険認定事務費交付金在宅福祉事業費補助金などがございます。交付金分では、まちづくり交付金次世代育成支援対策交付金などがございます。

富士見市議会 2005-03-01 03月01日-05号

次に、中心市街地活性関係でございますが、富士見市中心市街地活性基本計画の中で公園整備推進防犯灯設置、鶴瀬駅西通線の無電柱事業などの、区画整理事業と一体的に整備する事業が盛り込まれております。短期事業といたしまして、既に第一公園予定地内には市民との協働による暫定公園が整備されまして、多くの市民利用されております。

加須市議会 2005-03-01 03月01日-04号

高齢の進む中で、だれもがIT利用できるユビキタス社会実現は、なくてはならない取り組みと言えます。 今後、情報技術進展はますます加速していくものと思われます。市といたしましては、今後も地域情報を進めることで、市民の方々がITの恩恵を受け、また、実感できるような取り組みが必要であると考えています。