9475件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

朝霞市議会 1995-09-21 09月21日-05号

7月というのは当然授業の中でプール授業が行われますから、そういうものをプール授業をしながら、ではこの運動会練習子供たちにさせるわけですか。そんなことは私、教育者としてそんな子供プールもやれ、運動会練習もやれなんていうことはできないと思いますから、どちらかがやはり手薄になっているんではないのかなという心配をするわけですよ。 

所沢市議会 1995-09-21 09月21日-08号

委員会では、去る9月12日午前9時2分より、第6委員会室において、委員全員出席説明員として関係部課長出席を求め、請願第14号「市立50メートル公認温水プール設置について」の審査を行いましたので、その経過の概要について報告いたします。 傍聴者が2名あり、許可して入室いたしました。 冒頭、理事者から説明を受けた後、質疑を求めたところ、質疑なく、意見を求めました。 

朝霞市議会 1995-09-20 09月20日-04号

中学校避難拠点、これも朝霞市も今は小・中学校避難拠点という形になってきていると思いますけれども、区立小・中学校避難拠点となるということを明確に出して、避難拠点では次のようなことをしますということで、応急医療業務給水給食、食料・生活必需品の配給、避難生活のための宿泊場所災害情報の提供、被災者の相談、物資の備蓄、それでこの避難拠点である区立小・中学校整備ということで、水の確保、受水槽やプール

三郷市議会 1995-09-20 09月20日-06号

次に、学校プール水質管理について伺います。 特にどこに問題があるという指摘ではありません。定期的検査等も十分されていると確信をしておりますが、ここのところで調査によってプールにダニの繁殖が見られ、今までは細菌レベル対策だったが、新しい水質管理可能性もあるとの指摘があるので、児童・生徒の健康や衛生上、若干心配がありますので、現状や対策についてお聞かせください。

熊谷市議会 1995-09-19 09月19日-議案説明-01号

30ページにまいりまして、大原中学校水泳プール建設事業は、プール建設に伴い、既存施設解体工事を行うための取り壊し等工事請負費追加でございます。 32ページにまいりまして、上から三つ目熊谷体育協会補助事業財団法人熊谷体育協会の10周年事業に対する協会補助金補正でございます。次の学校給食研究事業は、別府中学校が県から研究委嘱を受けたことによる関連予算追加でございます。 

戸田市議会 1995-09-18 平成 7年 9月定例会(第4回)-09月18日-05号

なお、まずメインアリーナに位置しておりますゲーム棟──これをG棟と表示させていただいておりますが、このG棟屋根、また、屋内プールに位置しておりますプール棟──同じくP棟と表示しておりまして、P棟屋根、さらに、このG棟P棟の間にありますセンター棟──同じくC棟で表示してございますが、C棟屋根でございます。工事内容につきましては、建築工事一式でございます。

川口市議会 1995-09-18 09月18日-05号

しをして、 来年3月までに原案をまとめるとの新聞報道でもございます。 全項目の洗い直しで大幅な見直しとは、 具体的には主にどのようなものか。 (2)は、 公共施設の補修・補強・改修についての質問です。 6月補正に続いて、 震災対策予算が9月補正でも計上されました。 今回の震災対策予算は、 古い基準で建設された公共施設耐震診断とのことでありますが、 耐震診断はどのような体制で行うのか、 その際、 学校プール

所沢市議会 1995-09-18 09月18日-05号

最もユニークだったのは、地下に温水プールがあり、優先的に時間割に従って児童が使っていますが、そのほかは付近の住民の普通の市民プールなのです。 これまでの学校のイメージがかなり塗り替えられたこれからの学校の例になるのかしらと思いました。学校のコンセプトも変遷する中で、学校建築もこのように変わっていくようです。

川越市議会 1995-09-14 平成7年第4回定例会(第11日・9月14日) 本文

それは市内の全小・中学校プールの水を濾過して使う、そういうような機能を持たせた対策を講じているというところが上尾、鶴ヶ島、たしか和光もそうだったような気がしますが、私はいつも学校プールには水を張っておいて、いざというときにはその水を濾過して使える、そういうような機能を持たせる、こういうシステムも大事ではないか。  

川口市議会 1995-09-14 09月14日-04号

重要な役割を果たしたという教訓を受けて、 文部省は、 来年度予算から、 新たに公立学校防災機能強化へ向け重点項目に位置付けました。 この位置付けは、 地域の交通や水道、 ガスなどのライフラインが遮断されても、 3日間は自給自足で避難住民が生活できること、 そのために、 食糧をはじめとする必要な備蓄ができる空き教室転用、 もしくは同程度の倉庫の設置を検討することや、 同時に、 水の確保について、 プール

川越市議会 1995-09-13 平成7年第4回定例会(第10日・9月13日) 本文

校地については九千四百九十七平米、建物、二千七百三十平米、運動場、四千九百四十六平米、一人当たり六十七・八平米、プールなし、体育館なし。  次に、県立狭山養護学校精神薄弱小学部が三十名、中等部が二十四名、高等部が五十四名、合計百八。校地は一万一千三百八十七平米、建物、五千八十四平米、運動場、一千七百五十平米、一人当たり十六・二平米、プールあり、体育館あり。  

川口市議会 1995-09-13 09月13日-03号

ると存じます。 次に、 3点目の川口市が現在保有する防火貯水槽火災は防げるのかという御質問ですが、 関東大震災クラスの大規模地震が発生した場合、 市内火災発生予測では22件となっております。 これらの多発火災が小規模のうちに初期消火できれば十分可能でありますが、 延焼拡大し、 大規模火災となった場合は、 対応しきれないものと思われます。 したがいまして、 既設防火貯水槽をはじめとし、 学校等プール

深谷市議会 1995-09-13 09月13日-04号

っていくというようなのはとても容認されるものではないだろうということで、逡巡をしておったということもあるのですが、もう一つは、片や厚生省、片や建設省のという、いわゆる二重の指導機関でございまして、大変そこの調整が難しかったのでございますが、できれば直接向こうへ行って投入をするなんていうことでは、とても住民の了解が得られないものですから、相当な、幸いにして櫛引地区から日量約3,000トンの希釈水が出るし、それがプール

川口市議会 1995-09-12 09月12日-02号

綾瀬川活断層科学的調査協力体制を推進し、 危険箇所などの斜面、 崖などの調査を推進していくこと。 第4には、 自主防災組織強化対策を積極的に推進すること。 第5に、 耐震用井戸整備とともに、 半径2キロメートル以内に1か所の給水設備設置していくこと。 第6には、 河川の水利によります防火用水利確保防火水槽の増設を図ること。 第7には、 災害救援車導入であります。 アとして、 雨水やプール

草加市議会 1995-09-12 平成 7年  9月 定例会-09月12日-06号

2点目は、温水プールの中庭、駐車場待機場所または折り返し場として青柳循環柿木方面への乗り入れ、または温水プール、新田方面への新路線の導入、これらについてどのように考え、どのように働きを行ってきているのか、見通しなども含めてご説明をいただきたいと思います。 ○牛嶋實 副議長  大草企画財政部長。