886件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

那覇市議会 2008-02-27 平成 20年(2008年) 2月定例会-02月27日-04号

(1)本年度、国においては、地方公共団体等連携強化促進をさらに拡充をする方向を示しておりますが、県との連携の面で、本市における対応をお伺いいたします。  ①相談員などを対象に、相談業務の充実を図るためのアドバイザー派遣について。  ②取り組み推進を図るため、官民連携会議を開催することについて。  ③自立支援モデル事業の実施について。  

糸満市議会 2007-12-20 12月20日-06号

さらに農業行政EPAとはオーストラリアとの経済連携協定のことであります。この日豪EPAについて、日本共産党日本農業に大打撃を与え、日本国民食料の安全を危険にさらすようなものであるということで交渉の中止を求めてきました。日本食料自給率は低く、カロリーベースにおいても6割を輸入に依存しているのが現状です。

西原町議会 2007-12-14 12月14日-02号

このゆいプランの「ゆい」といのはゆいまーるのゆいで、家庭、それから学校地域連携をあらわしております。そういうことで教育ゆいプランということで、各学校推進をして、また各学校推進計画が策定されております。以上です。 ○議長城間信三)  4番有田 力議員。 ◆4番(有田力議員)  全国学力学習状況調査が来年4月22日に実施されるという報道も既に出ております。

嘉手納町議会 2007-12-11 12月11日-02号

少しショックを受けましたが、その理由を分析して、官民が共有すること、理由を共有することで賑わいを少しでも取り戻せる手だてが考えられると思います。ここでお聞きしたいのは、この地域に具体的な施策を持っているのか、対策が必要と思っているかということです。 ◎多和田眞榮産業振興課長  質問①と③についてお答えいたします。まず①について、町としても地域活性化に取り組むことは重要なことと認識をしております。

嘉手納町議会 2007-12-11 12月11日-02号

少しショックを受けましたが、その理由を分析して、官民が共有すること、理由を共有することで賑わいを少しでも取り戻せる手だてが考えられると思います。ここでお聞きしたいのは、この地域に具体的な施策を持っているのか、対策が必要と思っているかということです。 ◎多和田眞榮産業振興課長  質問①と③についてお答えいたします。まず①について、町としても地域活性化に取り組むことは重要なことと認識をしております。

北谷町議会 2007-09-26 09月26日-05号

長野県も官民一体となって健康づくりをやって、長寿県となっているわけなんですけれども、やっぱりこういう官民一体となった健康づくりは、さらに強化していかなければならないというふうに思うわけでなんですが、介護後期医療制度が来年4月から始まると、介護保険料広域医療制度保険料で、平均しても1万円超える額が高齢者の皆さんは徴収されます。

うるま市議会 2007-09-19 09月19日-07号

バイオマスタウン構想書計画策定方針推進するため、官民連携、市民参加のもと、バイオマスタウン利活用推進協議会設置をいたします。その協議会の委員は20名以内として、大学の教授、学識経験者、それから市民団体等役員企業関係等役員、それから市職員構成メンバーを予定しております。任期は2年でございます。

恩納村議会 2007-09-11 09月20日-05号

今後県では基本計画の円滑な推進を図るため、公民連携の組織として沖縄大学院周辺整備推進本部を立ち上げ公共民間パートナーを組み、大学院大学と密接に連携しながら効率的、効果的な事業の展開を行っており、同推進本部及び先導プロジェクト事業における専門部会等への村としての関わっていきたいというふうに考えております。

嘉手納町議会 2007-09-06 09月06日-02号

あわせて官民一体となって駐車台数増加手法も考えてほしいと願っています。現段階での判断をお聞きします。要旨を読み上げます。 ①10月に国道交通変更が予定されているが交換による役場北側駐車場計画を現段階で説明し、完成後、町が望ましいとする車両駐車台数見込みを確認したい。あわせて官民一体となって、駐車台数増加手法も考えてほしいと願っています。お答えをお願いします。 

嘉手納町議会 2007-09-06 09月06日-02号

あわせて官民一体となって駐車台数増加手法も考えてほしいと願っています。現段階での判断をお聞きします。要旨を読み上げます。 ①10月に国道交通変更が予定されているが交換による役場北側駐車場計画を現段階で説明し、完成後、町が望ましいとする車両駐車台数見込みを確認したい。あわせて官民一体となって、駐車台数増加手法も考えてほしいと願っています。お答えをお願いします。 

名護市議会 2007-09-06 09月13日-05号

そこやあるいは沖縄県のキャリアセンター北部ブランチ、そういう所など関係機関連携を取りながらニートの実情を把握して就労につなげる取り組みをしていきたいと思います。ニートはなかなか外に対して意思表示をしない、家庭に閉じこもっている状況も多いということでニート就労には家族の協力が欠かせない、そういうことで若者自立塾などとも連携して家族相談会なども開催していきたいというふうに思っております。

糸満市議会 2007-06-28 06月28日-09号

今後、それらの施設間の連携が図られた場合、水産業農業医療健康食品観光産業等のあらゆるニーズに十分に対応できる地域となり、市全体の発展につながるものと大きく期待するところであります。 よって本市議会は、本市の喜屋武海岸一帯海洋深層水利用研究施設深層水を利用した県民、市民健康増進等を図るタラソテラピー施設等を早期に建設していただくよう強く要請するものであります。 

嘉手納町議会 2007-06-27 06月27日-02号

(2)防災広場地域活性化に貢献できる見通しを現在持っておられるならお聞きし、あわせて町民意見が反映できる官民一体となった広場活用のための、ワークショップなどの設置を望みますが、行政意見をお聞きします。 多くの町民に利用していただくためには、行政町民アイデアを出し合い、ここでのイベント一つにするための行事を比較し、実行することが求められています。

嘉手納町議会 2007-06-27 06月27日-02号

(2)防災広場地域活性化に貢献できる見通しを現在持っておられるならお聞きし、あわせて町民意見が反映できる官民一体となった広場活用のための、ワークショップなどの設置を望みますが、行政意見をお聞きします。 多くの町民に利用していただくためには、行政町民アイデアを出し合い、ここでのイベント一つにするための行事を比較し、実行することが求められています。