1658件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2015-07-06 平成27年第2回定例会(第2号 7月 6日)

あわせて、子育て仕事両立支援の観点から、保育所待機児童解消児童育成クラブ整備についても、計画的に取り組んでまいります。  次に、きめ細かな支援についてですが、近年発達に障害を抱え、集団生活になじめない子供たちがふえております。このような中、現在専門機関での相談のほか、子ども家庭支援センターにおいても、臨床心理士等により、保護者も含めた支援を行っているところでございます。

大分市議会 2015-06-29 平成27年第2回定例会(第1号 6月29日)

―――――――――――――――――――――  議案  番  号  件名  議第59号   平成27年度大分一般会計補正予算(第1号)  議第60号   大分常勤特別職給料月額臨時特例措置に関する条例制定について  議第61号   大分空家等対策協議会条例制定について  議第62号   大分児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議第63号   大分家庭的保育事業等

大分市議会 2015-06-29 平成27年第2回定例会(第1号 6月29日)

―――――――――――――――――――――  議案  番  号  件名  議第59号   平成27年度大分一般会計補正予算(第1号)  議第60号   大分常勤特別職給料月額臨時特例措置に関する条例制定について  議第61号   大分空家等対策協議会条例制定について  議第62号   大分児童福祉施設設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について  議第63号   大分家庭的保育事業等

中津市議会 2015-06-26 06月26日-06号

児童福祉法第2条では、18歳未満対象にして、国及び地方公共団体児童保護者とともに、児童心身ともに健やかに育成する責任を負うというように規定されていますので、このことをぜひ中津市としても子育て満足度日本一大分県が目指していることですけれども、昨日も言っておりましたね。安心して住める、安心して子育てができる中津市を目指すわけですので、これはもうぜひ取り組んでもらいたいと思います。 

中津市議会 2015-06-25 06月25日-05号

放課後児童クラブで変わったことは、対象児童が、おおむね10歳未満の小学生から小学6年生までに拡大、開所時間の延長や、設備基準において専門区画の面積は児童一人につきおおむね1.65平方メートル以上でなければならない、放課後児童支援員の数は支援単位ごとに二人以上とする、支援単位を構成する児童の数はおおむね40人以下とする、と中津市の条例にあります。

中津市議会 2015-06-24 06月24日-04号

また、児童数の増加が見込まれる教室不足に対応するため、鶴居小学校校舎の増築を来年度に計画しています。 そのほか、小中学校校舎屋内運動場幼稚園園舎老朽改修トイレ改修状況に応じて来年度以降、引き続き整備する予定としています。以上です。 ○議長古江信一)  今井議長。 ◆14番(今井義人)  最後に出ましたトイレですけれども、議会でも決議をして要望しています。

別府市議会 2015-06-22 平成27年第2回定例会(第5号 6月22日)

近年の複雑な社会情勢、さまざまな生活スタイル価値観を持たれる家庭増加に伴って、児童生徒に対しまして一層きめ細やかな対応が求められております。また、議員さん御指摘のように、教員は、授業児童生徒とかかわること以外に、児童生徒の下校後に不登校の児童生徒への家庭訪問、あるいは授業や行事の準備、報告書等の作成など、さまざまな仕事を行っております。

別府市議会 2015-06-19 平成27年第2回定例会(第4号 6月19日)

児童家庭課長原田勲明君) お答えいたします。  本年4月に大分市、日田市、臼杵市のほうで寡婦・寡夫控除みなし適用事業が開始をされるということで聞いております。 ○6番(三重忠昭君) 私も新聞記事で見ましたけれども、その大分市ではどのようなメニューで事業が実施されているのかを、答弁お願いします。 ○児童家庭課長原田勲明君) お答えをいたします。  

津久見市議会 2015-06-18 平成27年第 2回定例会(第2号 6月18日)

幼い児童生徒が125名学校で命を失っているというところは、私が調べた限りないように思います。  この現実を捉えてほしいと思っていますが、市としてのお考えをお聞かせください。  (2)として、津久見市の平和の日制定へ。  3月議会で、7月25日保戸島空襲を忘れないため、この日を平和の日と位置づけたらどうでしょうかと訴えました。

宇佐市議会 2015-06-09 2015年06月09日 平成27年第3回定例会(第2号) 本文

項目め子ども権利条約の実践をの二点目の前段、放課後児童クラブの現状と課題はについてですが、放課後児童クラブ保護者就労等やむを得ない事情により、昼間家庭にいない保育に欠ける児童対象として、放課後等に適切な遊びと生活の場を提供し、放課後児童健全育成の向上を図ることを目的としております。  

大分市議会 2015-04-17 平成27年厚生常任委員会( 4月17日)

第1に、全国都市部で問題になっておりますが、大分市においても喫緊の課題であります待機児童解消とあわせて、質の高い幼児期教育保育提供を行うことととしております。  第2に、小1の壁と言われておりますが、保育所を利用していた子供たち小学校入学と同時に、放課後安心できる居場所がないという問題を解消するため、児童育成クラブ整備をすることとしております。  

大分市議会 2015-04-17 平成27年厚生常任委員会( 4月17日)

第1に、全国都市部で問題になっておりますが、大分市においても喫緊の課題であります待機児童解消とあわせて、質の高い幼児期教育保育提供を行うことととしております。  第2に、小1の壁と言われておりますが、保育所を利用していた子供たち小学校入学と同時に、放課後安心できる居場所がないという問題を解消するため、児童育成クラブ整備をすることとしております。  

大分市議会 2015-04-14 平成27年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 4月14日)

第1に、全国都市部で問題になっておりますが、大分市においても喫緊の課題であります待機児童解消とあわせて、質の高い幼児期教育保育提供を行うこととしております。  第2に、小1の壁と言われておりますが、保育所を利用していた子供たち小学校入学と同時に放課後安心できる居場所がないという問題を解消するため、児童育成クラブ整備をすることとしております。  

大分市議会 2015-04-14 平成27年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 4月14日)

第1に、全国都市部で問題になっておりますが、大分市においても喫緊の課題であります待機児童解消とあわせて、質の高い幼児期教育保育提供を行うこととしております。  第2に、小1の壁と言われておりますが、保育所を利用していた子供たち小学校入学と同時に放課後安心できる居場所がないという問題を解消するため、児童育成クラブ整備をすることとしております。  

大分市議会 2015-03-19 平成27年第1回定例会(第5号 3月19日)

また、第2条債務負担行為第2表中、当委員会所管分につきましては、碩田中学校児童育成クラブ室建設事業など5件であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第8号、平成27年度大分母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算についてであります。  これは、母子父子寡婦福祉資金貸付金など1億2,300万円を計上するものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  

大分市議会 2015-03-19 平成27年第1回定例会(第5号 3月19日)

また、第2条債務負担行為第2表中、当委員会所管分につきましては、碩田中学校児童育成クラブ室建設事業など5件であり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  次に、議第8号、平成27年度大分母子父子寡婦福祉資金貸付事業特別会計予算についてであります。  これは、母子父子寡婦福祉資金貸付金など1億2,300万円を計上するものであり、異議なく原案を承認することに決定いたしました。  

別府市議会 2015-03-18 平成27年第1回定例会(第6号 3月18日)

私の子どもは、放課後児童クラブへ預けております。児童クラブについて疑問があります。児童クラブは、誰が運営すべきなのか。私どものところには保護者会はありません。運営委員会が、保護者会がなく、児童クラブを自分の会社のように扱っております。私たち保護者では言うことが不可能なので、どうかお力を貸してください」というような手紙であります。  

大分市議会 2015-03-17 平成27年文教常任委員会( 3月17日)

その上で、市立幼稚園については、幼保連携推進特別支援教育充実に関する教育研究推進するといった幼児教育センター的役割を明確にした上で、適正配置や多年制保育拡大を初めとする市立幼稚園あり方については、私立幼稚園保育所認定こども園への移行状況及び保育所待機児童状況等も見きわめながら、大分市全体として総合的に検討することといたします。

大分市議会 2015-03-17 平成27年文教常任委員会( 3月17日)

その上で、市立幼稚園については、幼保連携推進特別支援教育充実に関する教育研究推進するといった幼児教育センター的役割を明確にした上で、適正配置や多年制保育拡大を初めとする市立幼稚園あり方については、私立幼稚園保育所認定こども園への移行状況及び保育所待機児童状況等も見きわめながら、大分市全体として総合的に検討することといたします。