1605件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大分市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第3号12月 7日)

次に3点目の、眠育導入についてでございますが、睡眠リズムを整えることは児童生徒心身の健全な発達や健康の保持増進のために重要であります。学校においては教師家庭においては保護者など、子供周りにいる大人たちが積極的に関与し、十分な睡眠をとるよう指導するとともに、場合によっては医療機関等連携を図ることが必要であります。  

大分市議会 2015-12-07 平成27年第4回定例会(第3号12月 7日)

次に3点目の、眠育導入についてでございますが、睡眠リズムを整えることは児童生徒心身の健全な発達や健康の保持増進のために重要であります。学校においては教師家庭においては保護者など、子供周りにいる大人たちが積極的に関与し、十分な睡眠をとるよう指導するとともに、場合によっては医療機関等連携を図ることが必要であります。  

宇佐市議会 2015-12-01 2015年12月01日 平成27年第5回定例会(第1号) 本文

産業建設常任委員会を開催    十九日 産業建設常任委員会行政視察実施 ~二十一日        (兵庫県西宮市:西宮バル商業振興ほか、滋賀県近江八        幡市:都市公園整備ほか)    二十日 近江八幡市議会行政視察のため来訪(認知症取り組み)   二十二日 大分県市議会議長会議員研修会に出席   二十八日 文教福祉常任委員会行政視察実施 ~三十日        (滋賀県大津市:子ども発達相談事業

中津市議会 2015-09-25 09月25日-07号

教育とは、生活のために必要な習慣を身に付けさせるとともに、自立心を育成し、心身の調和のとれた発達を図るものとうたわれています。 2ページ目に行きまして、幼児期教育が第11条に、生涯にわたる人格形成の基礎を培う重要なものであると書かれています。 それ以降には、幼稚園保育所の要領、指針を載せています。これは施設の種類ではなく、この幼児期教育充実は、教育内容だと考えます。 

大分市議会 2015-09-17 平成27年決算審査特別委員会( 9月17日 文教分科会)

派遣校におきましては、保護者経済状況や健康上の課題児童生徒発達課題等解決に向け、スクールソーシャルワーカー医療福祉等関係機関とのパイプ役となり、相互連携強化が図られてきたところであります。また、派遣校に適切な情報提供や専門的な助言を行うことにより課題解決に向けた組織的な対応が可能となったことも成果であると捉えております。  

大分市議会 2015-09-17 平成27年決算審査特別委員会( 9月17日 厚生分科会)

斉藤委員   107ページに乳幼児発達相談指導事業実施状況が出ていますが、市のほうで発達相談ができる窓口というか、臨床心理士の方は、どれぐらいいらっしゃるのでしょうか。 ○軸丸保健所次長健康課長   保健所には、今、正規職員臨床心理士はおりません。嘱託あるいは委託職員等で、全部で15名おります。来年度、新規採用を予定しております。

大分市議会 2015-09-17 平成27年決算審査特別委員会( 9月17日 厚生分科会)

斉藤委員   107ページに乳幼児発達相談指導事業実施状況が出ていますが、市のほうで発達相談ができる窓口というか、臨床心理士の方は、どれぐらいいらっしゃるのでしょうか。 ○軸丸保健所次長健康課長   保健所には、今、正規職員臨床心理士はおりません。嘱託あるいは委託職員等で、全部で15名おります。来年度、新規採用を予定しております。

大分市議会 2015-09-17 平成27年決算審査特別委員会( 9月17日 文教分科会)

派遣校におきましては、保護者経済状況や健康上の課題児童生徒発達課題等解決に向け、スクールソーシャルワーカー医療福祉等関係機関とのパイプ役となり、相互連携強化が図られてきたところであります。また、派遣校に適切な情報提供や専門的な助言を行うことにより課題解決に向けた組織的な対応が可能となったことも成果であると捉えております。  

中津市議会 2015-09-17 09月17日-05号

厚生労働省は、就学を控えた5歳児や、発達上、環境の変化が好ましくないと思われる場合は、引き続き在園しても差し支えないという通知を出しているようです。中津市ではどのような対応をしていますか。 ○議長古江信一)  福祉部長。 ◎福祉部長白井辰彦)  それでは、親が出産して育児休業に入った場合の中津市の対応ということで。

別府市議会 2015-09-16 平成27年第3回定例会(第4号 9月16日)

その単年度の予算額によって状況は変わってくるというふうに思いますが、例えば幼稚園小学校低学年、あるいは夏季休業中の活用状況、また気温の高い教室が多い学校など、発達段階利用頻度教室環境等優先順位をつける要件にはさまざまなものが考えられます。 ○2番(竹内善浩君) 優先順位を変えるための要素がいっぱいあることはわかります。

中津市議会 2015-09-16 09月16日-04号

まちなかWiFiをというようなテレビコマーシャルも見たようなことがあるのですが、現在のこういう通信機器発達によって、そういう端末を持った方々がストレスを感じずに利用できるためには、まちなかWiFiをではないですけれど、そういう無線LANWiFi等がその観光地における、これがおもてなしの一つではなかろうかと思います。 

津久見市議会 2015-09-15 平成27年第 3回定例会(第2号 9月15日)

今後は、児童生徒発達段階に応じて、また学校の諸事情も踏まえながら、お弁当の日の取り組みをできるだけ広めていきたいと考えています。  以上でございます。 ○議長黒田浩之議員)  内田農林水産課長。 ○農林水産課長内田隆生君)  3点目の津久見市における食育教育について、(1)津久見市における食育教育の現状について、イ、弁当日等の食材に津久見産のものを使うことについてお答えをいたします。  

大分市議会 2015-09-15 平成27年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月15日)

目標2の乳幼児発育発達に向けた支援充実です。この目標2は、子ども子育て支援事業はありません。平成27年度に取り組み内容見直しをしたものとしましては、③の乳幼児むし歯予防対策推進です。歯の萌出期である1歳児を対象に、フッ化物塗布ブラッシング食育に関する教室を始めております。  

大分市議会 2015-09-15 平成27年子ども育成・行政改革推進特別委員会( 9月15日)

目標2の乳幼児発育発達に向けた支援充実です。この目標2は、子ども子育て支援事業はありません。平成27年度に取り組み内容見直しをしたものとしましては、③の乳幼児むし歯予防対策推進です。歯の萌出期である1歳児を対象に、フッ化物塗布ブラッシング食育に関する教室を始めております。  

大分市議会 2015-09-09 平成27年第3回定例会(第4号 9月 9日)

現在、小学校におきましては、社会科では清掃工場等見学を通し廃棄物処理の仕方、家庭科ではごみ分別減量の仕方など、中学校におきましては、理科では自然界のつり合いにおける土の中の生物の働き、技術科ではトマトナス等栽培を通した生物育成技術など、発達段階に応じ学習しているところであります。

大分市議会 2015-09-09 平成27年第3回定例会(第4号 9月 9日)

現在、小学校におきましては、社会科では清掃工場等見学を通し廃棄物処理の仕方、家庭科ではごみ分別減量の仕方など、中学校におきましては、理科では自然界のつり合いにおける土の中の生物の働き、技術科ではトマトナス等栽培を通した生物育成技術など、発達段階に応じ学習しているところであります。