18846件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2004-05-17 平成16年 5月  羽田空港対策特別委員会−05月17日-01号

神林 委員長 これは私があまり答えてはいけないのでしょうけれど、皆さん意見集約したものであって、こういう意見が大勢で出ていたということであって、そのあと菅谷委員たち意見もちゃんと入れてございますので、双方の意見ですから、こういう結論に達したと言っているわけではございませんので、意見として出ていることですから、これはそれぞれの会派意見があることですから、そこまで押さえることはできないのかなという

大田区議会 2004-05-17 平成16年 5月  交通問題調査特別委員会-05月17日-01号

(「はい」と呼ぶ者あり) ○古山 委員長 それでは、15第33号と、それから15第56号、この穴守稲荷駅にエレベーター、エスカレーター等設置を求める陳情ということと、上り線専用改札口設置を求める要望の二つで、それぞれ会派態度表明をお願いしていいですか。 ◆黒沼 委員 意見というか、あれですけど、うちは採択して応えたいと思うのですけど、たしかこれは一致していなかったのですよね。

世田谷区議会 2004-05-17 平成16年  5月 議会運営委員会−05月17日-01号

なお、この議席の一部変更につきましては、前回委員会におきまして、五月十八日までに届け出をお願いしておりますが、既に一部の会派から変更届け出がございます。このため、最終本会議の当初日程に取り込んでおりますので、ご承知おき願いたいと思います。 ○原田正幸 委員長 以上で第二回区議会臨時会についてを終了いたします。    

板橋区議会 2004-05-17 平成16年第1回臨時会−05月17日-01号

新宿区では、今回のこの法改正による条例改正について、法改正がはっきりとした段階で、区側から議会会派に対して「専決処分」でやりたいという旨が伝えられました。それに対し、議会から「区民にとって痛みを伴う重要な税に関する問題であるから、専決処分ではなく、議会をきちんと開いて十分審議をした上で議決するべきである」という意見区側に示され、そこで3月31日に日程を組み、専決処分という事態を避けています。

台東区議会 2004-05-14 平成16年第1回臨時会-05月14日-01号

議員の個性、そして会派の特色を存分に、最大限に生かしていける議会として推進をすることの活動環境を整えていくこと。ガラス張りである議会を形成していくこと。これは当然のことながら委員会情報公開、各常任委員会特別委員会までものケーブルテレビ放映自分たち活動を全部区民に知ってもらった上での権利の向上、これが非常に大切ではないかと思います。  

大田区議会 2004-05-14 平成16年 5月  こども文教委員会−05月14日-01号

それでは各会派のご意見、それから態度表明及び取り扱いを含めまして、順々にご発言を願いたいと存じます。大会派順に行いたいと存じますが、自民、お願いいたします。 ◆神林 委員 私どもは今まで各陳情・請願を審議してまいりましたけれども、当時言ったお話部分と何ら基本的には変わりはございません。

大田区議会 2004-05-14 平成16年 5月  総務財政委員会−05月14日-01号

○水井 委員長 これにつきましては、皆さんのご意見をこれからお聞きしますけれども、きょうは、これをどういうふうに取り扱うのかとか、これは永遠の課題とみたいなものですけれども、聞いて、きょうこうしましょうという結論が出ればあれですし、出ないようでしたら、また各会派に持ち返ってもらうというようなことになりますけれども、とりあえずご意見がありましたら、お聞かせ願いたいと思います。

杉並区議会 2004-05-12 平成16年 5月12日清掃・リサイクル対策特別委員会−05月12日-01号

正副議長さんと、あと会派幹事長さん、それから、この委員会の正副の委員長さん。この委員会委員皆さんには、そういったまだ流動的な要素もございましたので、5月にこの委員会が開かれるということも決まっておりましたので、そこである程度ほかの新しい要素もあれば、それを含めて報告をさせていただきたいということで、そういう扱いにさせていただきました。

世田谷区議会 2004-05-11 平成16年  5月 議会運営委員会-05月11日-01号

過日、四月十六日の当議会運営委員会でも一人会派議員のご意見を承りました上で、その後、理事会を開き、四月十六日の議会運営委員会での各委員並びに各議員のご意見を勘案いたしまして、理事会出席理事の討議の中で、本日お手元にご提示いたしました理事会の案がまとまった次第であります。そういう経過をお聞きいただきましたが、本日は各会派のご意見をお願いいたしたく存じます。

豊島区議会 2004-05-11 平成16年行財政改革調査特別委員会( 5月11日)

それから、もう一つですが、都議会の各会派に対する要請行動というふうなものも必要だと思っています。この働きかけはいつになるかはちょっとわかりませんが、例年よりも少し形を変えてやるべきじゃないかなというふうに思っています。  それから、次にもう一つは、都区間の協議がこうした状況になることも見据えてこれまでやってきたんですが、ご案内のように特別区制度調査会というものをつくりました。

杉並区議会 2004-04-30 平成16年 4月30日総務財政委員会−04月30日-01号

その第1の理由は、議会全体の構成にかかわる事項であり、また、議会の裁量の問題であり、各会派で検討し、意見集約を行う必要があること。  第2、全国の費用弁償支給状況を詳細に調べる必要があること。  第3、区民の感情や考え方を正確に把握する必要があること。  第4、議会全体で例規を精査し、実態の把握と解釈を統一する必要があること。  以上の4点から継続をお願いいたします。

板橋区議会 2004-04-30 平成16年4月30日議会運営委員会−04月30日-01号

17項目目でございますけれども、代表質問時間は200分をもとに会派別構成人数に応じて配分する。ただし、3人会派については20分を保障することとし、不足時間は最多会派から減じてこれを充当する。これにつきましては、平成16年2月24日に決定されている事項でございます。  18項目目でございます。予算決算に対する討論への時間制導入について。  提案会派は、自民党、公明党、民主クラブでございます。  

港区議会 2004-04-26 平成16年4月26日総務常任委員会−04月26日

じゃ、それは今じゃなくてもいいから、終わった後でもいいから、できれば各会派に1部でもいいから出していただきたい。  それと同時に、今後の推進会議に出された資料については、終わった後で各会派に1部でいいと思うんです、報告をはっきり。靴の底からかくような質問をしなくてもすむような状態を、行政と議会側資料提供によってそういう関係もぜひつくり上げていただきたい、それをお願いしておきます。

港区議会 2004-04-26 平成16年4月26日建設常任委員会−04月26日

私としては各会派皆さんが賛成をされるんであれば、出してもいいのかなというふうには思いますね。その上で国あるいは都、場合によっては港区なりの1つの考え方を持つという、そういうことが私は大事だと思うんで、方向としては何らかの形にまとまるんであればやっていただいて結構だと私は思うんですけどね。

大田区議会 2004-04-26 平成16年 4月  行財政改革等調査特別委員会-04月26日-01号

次の委員会に申し伝えた場合に、その気迫と水準に達するかどうかという、そういう点があるので、これはやはりそれぞれの会派で到達したことについて十分報告をされるとは思いますけれども、そういう中間報告をして、4年間でまとめ上げるということではなくて、できるだけ早い時期に形が整うということが大事かというふうに思うのですね。

台東区議会 2004-04-23 平成16年 4月企画総務委員会-04月23日-01号

青柳雅之 副委員長 田中委員意見ももっともな部分はあると思うんですが、今回、この中間のまとめを事前に配ってくれということを委員会としてお願いした背景には、その各所管の委員会委員さんを含めて、会派ごとに意見をまとめていただいて、この委員会集約をしようと、そういう意味を含めて事前に配っていただいたわけですから、その辺を踏まえて、そういうお話はなかったですか。

大田区議会 2004-04-20 平成16年 4月  中小企業緊急対策特別委員会−04月20日-01号

先ほどから出ていますけれど、空き店舗対策モデル商店街もあれですけれども、私は前回も発言させてもらいましたけど、商店連合会の方から各会派にもご連絡がいっていると思うのですが、世田谷の商店街チェーン店方たちも加入をという条例は、平野部長は新自由主義のもとで規制はかけられないというふうに一言でおっしゃいましたけれども、やはりそういう結論になったとしても、もっとこういった委員会の中でそれぞれの皆さん

世田谷区議会 2004-04-16 平成16年  4月 議会運営委員会-04月16日-01号

本日開催されました二回目の小委員会では、各会派から提出された修正要望について協議し、いずれも要望どおり原案を修正することになりました。  これらを踏まえてまとめたものが、別紙の議会広報小委員会(案)でございます。  また、編集方針に関して、予算決算に対する会派意見割り当て行数一般質問項目数について意見が出されました。