295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

台東区議会 2019-12-19 令和 元年第4回定例会-12月19日-付録

令和元年11月14日 台東議会議長     石 塚   猛 殿  ―――──――――――――――――――――――――――――――――――――――――─――── 陳情元-37(写)  ヘイトスピーチを防止するための実効性のある具体的な対策を求めることについての陳情陳情趣旨】  台東区は、ヘイトスピーチを防止するための実効性のある具体的な対策実施してください。

台東区議会 2019-12-16 令和 元年12月企画総務委員会-12月16日-01号

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ○委員長 次に、案件第7、陳情元-37、ヘイトスピーチを防止するための実効性のある具体的な対策を求めることについての陳情を議題といたします。  本件は、新たに付託されたものであります。  事務局次長陳情趣旨を報告させます。           

杉並区議会 2019-12-06 令和 元年第4回定例会−12月06日-28号

──────────────────◇──────────────────                                令和元年12月6日                  陳情付託事項表 総務財政委員会  1陳情第42号 ヘイトスピーチ禁止条例化に関する陳情  1陳情第43号 田中良杉並区長欅興産株式会社代表取締役相澤弥一郎)、社会医療法人河北医療財団理事長河北博文)の3

練馬区議会 2019-12-05 12月05日-05号

東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例の規定により設置されている審査会意見を踏まえ、都は、不当な差別的言動に該当する表現活動、いわゆるヘイトスピーチはあってはならない、条例に基づき公表し、ヘイトスピーチ解消を推進していくと表明しています。都条例施行後、最初のヘイトスピーチの認定が練馬区で起きたことは、とても残念でなりません。 

練馬区議会 2019-12-04 12月04日-04号

次に、ヘイトスピーチについて伺います。 この間、ヘイトスピーチを防止する具体的な対策を区に求めてきました。これに対し区は、資料の収集、整理を行っていると述べ、差別的言動解消に向けては差別落書きへの対応など、適切な対応を行っていくとしています。こうした中で、今年5月、練馬で行われた宣伝が、都の人権条例に基づく審査会で初めてヘイトスピーチとして認定されました。 

江戸川区議会 2019-11-28 令和元年 第3回 定例会−11月28日-03号

新たな課題でもあるヘイトスピーチや、多様な文化価値観ライフスタイルを持つ海外から来た方への差別や偏見など、「人権」ということに重きを置いて取り組むことが、より一層重要となっています。  多岐にわたり課題が多く、広範な「人権施策」については、専門性を持ったNPOや活動団体と協働していくことも今後必要になってくると考えます。  

台東区議会 2019-11-26 令和 元年11月議会運営委員会-11月26日-01号

5番、陳情元-37、この陳情は、ヘイトスピーチを防止するための実効性ある具体的な対策実施を求めるものです。付託先は、企画総務委員会でございます。  6番、陳情元-38、この陳情は、谷中地区まち並みや暮らしの文化を守る調査の実施制度を導入し、谷中地区地区計画(原案)を再検討した上で、新たな都市計画を定めることを求めるものです。付託先は、交通対策地区整備特別委員会でございます。

台東区議会 2019-11-26 令和 元年第4回定例会-11月26日-目次

固定資産税及び都市計画税軽減措置の継続について意見書           の提出に関することについての陳情(2件) ……………………145 陳情元-35 選択的夫婦別姓制度に関する国会審議を求める意見書提出を求め        ることについての陳情 ………………………………………………………146 陳情元-36 谷中地区地区計画についての陳情 …………………………………………147 陳情元-37 ヘイトスピーチ

杉並区議会 2019-11-21 令和 元年第4回定例会−11月21日-25号

会派の一員として、第1に、ヘイトスピーチに対する自治体取り組みについて、第2に、外環道について質問いたします。  まず、ヘイトスピーチに対する自治体取り組みです。  杉並議会第3回定例会一般質問の中で、在日韓国人朝鮮人を特定したヘイトスピーチが繰り返される異常な事態が起きました。

杉並区議会 2019-11-19 令和 元年第4回定例会−11月19日-目次

       答弁区民生活部長) ………………………………………………196        答弁産業振興センター所長) ……………………………………197       再質問(くすやま美紀議員) …………………………………………199        答弁産業振興センター所長) ……………………………………200  一般質問(けしば誠一議員) ………………………………………………………202   1 ヘイトスピーチ

台東区議会 2019-10-21 令和 元年 決算特別委員会-10月21日-01号

そのような台東区でヘイトスピーチを容認することは、住民の間に分断を生み、観光にも悪影響を与えます。  改めて区長にお尋ねします。ヘイトスピーチを行うような団体に対しては、公園の貸し出しを今後二度と行わないようにするべきなのではないでしょうか。区長の所見をお伺いします。 ○委員長 区長。 ◎服部征夫 区長 ご質問にお答えいたします。  まず、公園占用に伴う誓約書提出についてです。  

新宿区議会 2019-10-16 10月16日-11号

主な質疑内容を挙げますと、消費税率の改定に伴う使用料手数料等受益者負担適正化指定管理者制度利用料金について、5Gと区行政について、女性の視点を生かした防災対策について、産後ケア事業の充実について、新宿区立スポーツセンターにおける個人情報流出事件について、心身障害者福祉手当精神障害者にも適用することについて、児童・生徒の不登校対策について、新宿区のヘイトスピーチ対策について、いじめについて

杉並区議会 2019-10-11 令和 元年決算特別委員会−10月11日-10号

最後に、ヘイトスピーチ対策について述べます。  他会派委員より、ヘイトスピーチ対策の拡充を求める質疑が行われました。我が党区議団も全面的に賛同するものです。一部の国や民族、特定の国籍外国人などを排斥する不当な差別的言動は、決して許されるものではありません。ヘイトスピーチ対策は、杉並区政とともに杉並議会においても、あらゆる差別を許さない姿勢を明確に示す必要があると考えます。

大田区議会 2019-10-10 令和 1年 第3回 定例会−10月10日-04号

精神疾患、うつ、発達障害自殺対策、大人のひきこもり問題、性的指向ライフスタイルの変化にヘイトスピーチなど人権問題、質問では私は就職氷河期世代の方の支援について取り上げさせていただきましたが、目まぐるしく誕生する課題、生きづらさなど大きな問題が出てきています。国際都市を掲げる大田区では、羽田空港を抱えることもあり、外国の方の流入により様々な摩擦や課題も見えていることでしょう。

台東区議会 2019-10-07 令和 元年 決算特別委員会-10月07日-01号

秋間洋 委員 きのう、公園使用の問題でヘイトスピーチの問題を一応やりました。これについては、理事者答弁というのは極めて私たちは残念だなというふうに思っています。やはり公園の中でデモを前提とした集会でも、これは表現の自由はきちんと守られるべきであるという立場であります。ただ、ヘイトスピーチは別だということで、やはりこの年度もやられているわけで、しかもやられたときには傷つく方が本当に多いわけでね。

台東区議会 2019-10-04 令和 元年 決算特別委員会-10月04日-01号

年度も花川戸の公園などをヘイト団体が使用して、浅草のかいわいをデモしているとかありましたが、ことしは、そういったヘイトスピーチを行うような団体というのは、公園占用というのは何回行っているでしょうか。 ○委員長 公園課長。 ◎原島悟 公園課長 ご指摘のような内容の、いわゆるヘイトスピーチを伴うデモを行ったと思われる件数は、今年度1件でございます。 ○委員長 山口委員