95件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

香芝市議会 2020-09-15 09月15日-02号

特に、感染リスクを抑制する空間作りでしたり、行政のデジタル等、将来にわたって効果を見込める事業への活用を検討いたしております。具体的に申しますと、乳幼児健診におきます滞在時間の短縮でしたり、妊婦を対象といたしました妊娠、出産に係る情報提供のオンラインないしは避難所への検温モニター設置などを検討しているところでございます。

香芝市議会 2020-07-08 07月08日-02号

給付事業に関しましては、特別定額給付金を初め、子育て世帯への臨時特別給付金、またひとり親家庭に対する緊急支援金、また公立小・中学校給食費無償に伴う私立校に対する昼食支援金等が上げられます。 また、新型コロナウイルス感染症に関連して収入が減少した方などを対象に、市税国民健康保険料後期高齢者医療保険料介護保険料水道料金下水道使用料などの徴収猶予を実施してございます。 

香芝市議会 2020-06-29 06月29日-01号

次に、香芝市立小・中学校の6、7月分の学校給食費無償することに伴い、市内在住私立小・中学校などに通う児童生徒に対しても同様に学校給食費に相当する額を昼食支援金として支給いたします。 また、就学援助認定児童生徒につきましても、4、5月分の給食費相当額昼食支援金として支給したいと考えております。 

香芝市議会 2020-03-16 03月16日-02号

また、7月からのレジ袋有料・義務が開始されますが、有料に関しましてはすべての袋が対象ではないことから、ごみそのもの減量を目標としている本市といたしましては、引き続きマイバッグ持参運動推進をテーマに掲げ取り組むとともに、今後の国の動向を注視しながらプラスチックごみ減量に努めてまいりたいと考えております。

香芝市議会 2019-12-02 12月02日-01号

次に、公共下水道につきましては、9月末現在の普及率は71.3%、水洗率は92.6%となっております。今後とも普及率及び水洗率の向上を目指し未普及地域整備を進めるとともに未接続世帯につきましても普及啓発に努めてまいります。 次に、教育部関係でございます。就学前のすべての3歳から5歳の子供たちが良質な幼児教育保育の機会が得られるよう、10月1日から保育無償が始まりました。

香芝市議会 2019-09-19 09月19日-04号

議第31号 地方公務員法及び地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例整備等に関する条例を制定することについて   議第32号 香芝会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例を制定することについて   議第33号 香芝特定教育保育施設及び特定地域保育事業利用者負担に関する条例を制定することについて   議第34号 香芝表彰条例及び香芝消防団条例の一部を改正することについて

香芝市議会 2019-09-18 09月18日-03号

この間の主な普通建設事業につきましては、保育所、幼稚園小・中学校中央公民館、庁舎の耐震、中学校給食センター新設、みつわ保育所の建てかえ、学童保育所の整備地域交流センター新設幼稚園小・中学校空調設備設置などの公共施設整備や五位堂駅前北第二土地区画整理近鉄下田駅北地区の整備尼寺関屋線畑分川線建設などのインフラ整備など市民サービス向上と魅力あるまちづくりに努めてまいりました

香芝市議会 2019-09-02 09月02日-01号

次に、10月からの幼児教育保育無償に伴い入園希望者の増加が見込まれることから、市内外民間施設を含めた幼稚園保育園こども園合同説明会となる入園フェアを6月18日に開催いたしました。当日は多くの参加をいただき、参加された皆様は熱心に説明を聞いておられました。今後も引き続き、保護者皆様幼児教育保育無償等の情報発信を行ってまいります。 

香芝市議会 2019-03-20 03月20日-02号

そのなかで、保育所の民営や、また保育所の募集、そして私学の協力、そしてまたこども園推進と、いろんな形をしていただいてるんですけれども、なかなかそれが埋め切れないという現状もあるようにも見えます。 そのなかで、待機児童解消についてるるどういう形で今教育委員会さんが携わっておられるのか、どう取り組んでおられるのかを聞かせていただきたいなと思います。 

香芝市議会 2019-03-04 03月04日-01号

また、地方財政につきましては、幼児教育無償、待機児童解消等人づくり革命の実現に向けた取り組みを進めるとともに、地域の実情に応じ、自主性、主体性を最大限発揮して地方財政推進することができるよう地方支援に取り組むとしており、今後もこうした国の動向を絶えず注視しながら適切に対応する必要があると考えております。 

香芝市議会 2018-12-14 12月14日-03号

それでは、1番目の学校給食無償や軽減ということで、学校給食を限定とした質問をさせていただきたいと思います。 まず最初に、ネットにありました朝日新聞の記事からご紹介しますと、2019年10月から始まる幼児教育保育無償で課題となっている保育園給食費について、内閣府は無償対象外とする方向で調整に入った。

香芝市議会 2018-09-18 09月18日-02号

保育需要の多い地域では公立幼稚園での3歳児保育の実施や保育所での入所希望者の受け入れが難しいことや、施設老朽等から建てかえや改修等の検討が必要な施設もございますので、地域状況等を把握したなかで再編について検討して、幼稚園保育所についての再編の方針をまとめたものを今後小学校中学校幼稚園保育所を含めた施設個別計画のほうに反映させてまいりたいと考えております。 以上です。

香芝市議会 2018-09-03 09月03日-01号

次に、学童保育所につきましては、高学年児童待機をお願いしておりました下田学童保育所では民間文化教室で、また二上学童保育所では小学校多目的教室を活用し、7月2日から保育を開始いたしました。これにより、通年の入所を希望されている方につきましては、待機解消することができ、すべての学童保育所にご利用いただける環境となりました。 

香芝市議会 2018-06-19 06月19日-02号

それでは、大項目1つ目として保育士の勤務状況等について質問させていただきます。 一時期就職難と言われた時代も過ぎ、近年では就職率右肩上がりとなり、今度は人材不足が問題となってきています。今後、超高齢社会、人口減少とともに人材不足の問題は加速していくと予測されます。特に専門職人材確保は非常に難しくなっていくと予測されます。そこで、今回の一般質問では保育士に注目し質問していきたいと思います。 

香芝市議会 2018-03-19 03月19日-02号

ただ、来年度には幼・保の再編について基本的な計画をつくっていきたいというふうに考えてございますので、民営も含めて再編計画としてまいりたいというふうに考えてございます。 以上です。 ○議長小西高吉君) 中谷一輝君。 ◆3番(中谷一輝君) それでは、今までに民営した関屋保育所、志都美保育所の民営による効果はどれぐらいあったのか教えてください。 ○議長小西高吉君) 福森教育部次長、答弁。