1383件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

天理市議会 2001-03-01 03月21日-03号

歳出でありますが、納税組合報償金が計上されていますが、同制度は、平成十三年度交付をもって廃止されるとのことでありますが、関係者への周知と理解とともに、今後も収納率の向上に努められるよう要望いたします。 ホームページ作成更新委託料についてでありますが、執行に当たっては綿密なる情報を提供できる業者選定とあわせて経費の節減に努められるよう要望いたしておきます。 

大和高田市議会 2001-03-01 平成13年3月定例会(第3号) 本文

それぞれの措置に伴いまして滞納者方々から話し合いの申し出によりまして、その結果、協議によりまして納付書の再交付による納付されるもの、そしてまた納税相談によりまして分割されるものを分けることによりまして、時には強硬に、そしまた粘り強い対応に努めております。以上が現況でございます。

大和高田市議会 2001-03-01 平成13年3月定例会(第2号) 本文

このことは資産があっても所得がなく、納税困難を表していると思います。滞納が心配であります。今後は相当手荒な手術をやらないと、住民に夢と希望と感動を与えることは不可能であります。できないと断言できます。  今回の施政方針の中にはそのような血のにじむような叫びが聞こえないのであります。見えないのであります。文章が美しすぎるのであります。

香芝市議会 2000-12-18 12月18日-04号

続いて、議第50号香芝税条例の一部を改正することについてを議題とし、理事者の説明を受けた後、委員から納税組合補助金及び納期納付報奨金への影響について質され、理事者から納税組合補助金については社会的情勢の変化のため、新年度から廃止を行う。また、納期納付報奨金については、平成10年度で率の切り下げを行ったが、取り扱い件数は逆に年々ふえており、今後もふえると推測しているとの答弁がありました。 

香芝市議会 2000-12-08 12月08日-03号

これにつきましては、地域の管理は市役所に頼るより住民が行った方が効率的で住民自治原則にもかなうのではないか、従って住民納税者であることから役所に応分経費負担をしてもらう、このように合併を行うとしてもコミュニティーの実力を高めること自身前提といわれるゆえんでございます。これはずべての住民ではなしに、このような意見も多いとこういうことを私は調査の中で知ったわけであります。

香芝市議会 2000-12-06 12月06日-01号

開示を請求できる者は、市内在住者在勤者在学者市税納税義務者のほか、市の事業利害関係者といたしております。 また、原則開示の例外として、個人が識別される情報などの6項目の不開示とする情報を規定いたしております。その他、請求対象文書の全部または一部を開示しない決定等に対する不服申し立てにつきましては、第三者によって構成される情報公開審査会を設置し、公正な審理を確保いたしております。 

橿原市議会 2000-12-01 平成12年12月定例会(第3号) 本文

次に、亡失が表ざたになったときに、内部の犯行なら、このようにすぐに発覚してしまうようなことをせず、分納で納めていただく形にしておけば、市からは督促も出さないため、最低でも1年程度犯行が発覚しないのにと言われていたが、その部分については改善されているのかと問われたのに対して、分納の扱いについては、長くても1年程度であり、その中で、分納が続かなくなれば、督促とか、その次の催告を出すので、納税されていれば

天理市議会 2000-12-01 12月12日-02号

市民納税者の多くの方々から見れば厳しい見方をしているわけで、現在社会情勢から見れば簡単に割り切れないものがあり、当然という面もあるわけです。 そこで今回、私は定数条例案廃止提案については同僚議員とともに反対いたしましたが、議員市民一人一人及び自分を支持してくださった方々の声を聞き、市政に反映することが議員としてとるべき道と考えております。 

天理市議会 2000-12-01 12月20日-03号

納税者である多くの市民方々に楽しんでもらえるイベントを企画立案していく必要があると思います。 今回も反省点が幾つかあるようです。私はあの日、天理駅前駐車場から九時発のシャトルバスに乗ろうと思っていたのですが、担当者の不手際で乗り場が予定の場所とは違っており、皆さん右往左往されており、バスに乗れずに一時間以上も待ったという方が何人かありました。

香芝市議会 2000-09-25 09月25日-04号

また、収税課において長期滞納者というのは、滞納額の大小にかかわらず、再三にわたる納税交渉に応じてくれない未納者、このように位置づけていると、こういうことでございます。2,024名のすべての未納者に対して、納税交渉を現在8名の担当体制で完遂することは時間的に非常に難しい状況であって、その全員の分別につきましてはできていない。

奈良市議会 2000-09-18 09月18日-02号

これらの割合がふえることは、納税者の公平負担の観点からも大変憂慮すべき事態であります。この点、今後どのような対処をされるのか、お聞かせをいただきたい。 次に、決算結果から見た今後の財政運営についてであります。

橿原市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第3号) 本文

まず、歳入の第1款市税の質疑において、今回、不納欠損額が約9,000万円で、収入未済額もかなりの金額となっており、税の徴収体制について、まだ十分に改善されていないように思われるが、現況はどうかと問われたのに対して、税徴収の基本は、自主申告自主納税ということにあるので、納期内申告納期納税をお願いするとともに、口座振替による納税の拡大を進めるなど、滞納未然防止に努めてきたが、景気の回復が思わしくなく

天理市議会 2000-09-01 09月11日-02号

同じ市民、同じ納税者でありながら格差が生じることは公正なサービスを行う精神に反します。 また、担当課の職員の意識についてですが、平成十年児童福祉法施行規則一部改正で、第二条に「保母」を「保育士」に改めるとあります。これは男性の保父さん、たもつちち、保母さんはたもつははですが、保父さんですね。保父さんが増加しつつあり、保育所事業男女共同参画が進む時代に来ているので、それに対処しての改名です。

大和高田市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第2号) 本文

もともと平成11年度につきましては10年度に比較いたしまして、わずかでございますけれども納税義務者数、それから総所得金額が減少いたしております。こういうこともございまして最終3億5,000万円の特別減税影響によりまして、全体で対前年1億400万円余りの、率にいたしまして3.5%余り減税となっております。  それから、厳しい財政事情の中での今後の財政運営についてということでございます。

大和高田市議会 2000-09-01 平成12年9月定例会(第3号) 本文

純真な納税者が、非常に迷惑を被ると思うが、この点については、今後どのように対処していかれるのか。」との問いに、担当者は「滞納者で、悪質な者については、差し押さえを続行しており、景気低迷の会社・個人等については、分割納付相談を行っている。また、破産等で、財産がなくなった者については、滞納処分執行停止により、3年の時効で不納欠損としている場合もある。」と、答弁されました。