1136件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良市議会 2015-12-03 12月03日-02号

そのため本市といたしましては、経営リスクを負っている新規就農者経営が軌道に乗るまでの5年間において新規就農者確保事業といたしまして、国庫補助金を活用し、45歳未満の独立・自営就農される新規就農者に対して給付金を交付し、支援をする取り組みなどを行っているところでございます。 次に、TPP政策について、本市に与える影響ということでございます。 

大和高田市議会 2015-12-01 平成27年12月定例会(第2号) 本文

しかし、広域化議論は、机上の施設コストの計算ばかりであり、本市ごみ行政の将来を考え、ごみ減量の推進、市民負担から見て、広域化はどういう意義があり、またどこにリスクがあるか、そういった点については、理事者側からの提示がなされず、そのためにいまだ議論が深まっていると言えません。率直に言って、この広域化に対する大和高田市の主体性が見えてこないのです。  

生駒市議会 2015-10-06 平成27年総合計画特別委員会 本文 開催日:2015年10月06日

子ども健全育成を図るため、就園前の子を持つ保護者施設に気遣いせずにゆったりと過ごし、育児の悩みを共有したり情報交換したりする中で、育児ストレスを軽減し、児童虐待へと発展するリスクを減らすとともに、育児を前向きに楽しいと感じてもらえるよう、子育てサークル活動支援子育て負担の軽減について、文言の追加をさせていただいております。  次に、1)6、これを追加しております。

生駒市議会 2015-10-01 平成27年第4回定例会 決算審査特別委員会(市民福祉分科会) 本文 開催日:2015年10月01日

何を心配しているかというと、基本的に保険ですから、絶対数が少なくなってくると、リスクあるいは変化に対する弾力性がなくなっていくんじゃないかという、そういう懸念があるものですから、ちょっと確認させていただきました。それは確認をいたしました。以上で結構です。

香芝市議会 2015-09-30 09月30日-04号

国により、個人プライバシー権の侵害のおそれや、自治体が持つ重要な個人情報漏えいするリスクを排除し切れなくなるといった点で大きな危険が指摘されています。すべての税、保険福祉サービスなど、個人情報が1つの番号で網羅され、国が一括管理されるとされていますが、地方公務員法の縛りが働かない委託先民間事業先にも、自治体が持つ個人情報を提供することが起こり得ます。

王寺町議会 2015-09-18 09月18日-03号

につきましては、番号法が施行されることに伴い、特定個人情報の取り扱いについて、番号法規定の趣旨を踏まえ、個人情報の定義、特定個人情報の収集・利用提供の制限、特定個人情報開示請求等の手続など必要な措置を講じる必要があるため、条例の一部を改正するものであるとの説明を受け、質疑の後、反対討論として、「本改正条例は、マイナンバー制度そのものプライバシー権を保障した憲法に違反するものであり、個人情報の流出のリスク

広陵町議会 2015-09-15 平成27年第3回定例会(第4号 9月15日)

そのような中で、政府は、成長戦略である「日本再興戦略(2013年6月14日閣議決定)」などにおいて、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)に対し、リスク性資産割合を高める方向での年金積立金運用の見直しを求めています。  年金積立金は、厚生年金保険法等規定に基づき、専ら被保険者の利益のために、長期的な観点から安全かつ確実な運用を堅持すべきものであり、日本経済への貢献が目的ではありません。

大和郡山市議会 2015-09-15 09月15日-03号

具体的には、特定個人情報ファイルを保有する者が、情報漏えい等リスクを分析し、そのようなリスクを軽減するための措置を講ずるためのものです。しかしながら、これだけではなく、他人マイナンバーを不正に入手したり、マイナンバー個人の秘密が記録された個人情報ファイル他人に不当に提供したりすると処罰の対象となっております。 

橿原市議会 2015-09-09 平成27年予算特別委員会(平成27年度補正予算) 本文 開催日: 2015-09-09

コンビニ交付個人情報の万が一の漏えいという部分リスクもありますので、直ちに導入というわけにはいかないとは思いますが、非常にメリットは大きいと思いますので、今後の動向を注意していく必要はありますが、コンビニ交付導入に向けて努めていきたいと考えております。

広陵町議会 2015-09-08 平成27年第3回定例会(第3号 9月 8日)

よくこのマイポータルがあるから大丈夫とか、そういうふうな答弁があるかなと思って用意していたんですけれども、そういう答弁がなかったんですけれども、このマイポータルで自分の情報を何回ぐらい見られたのかとかいうことが確認できるから大丈夫ですというような政府の内容があるんですけれども、このマイポータルではパソコンを扱いなれない人が使えば、誤操作などのリスクを負い、公共の場やコンビニなどに置かれるキオスク端末

奈良市議会 2015-09-08 09月08日-03号

いちご保育園は、さまざまなリスクを抱えながら、子育て支援の最前線を担っていただいておりますが、市立奈良病院サポート体制を明記したものや基準がなく、現在、指導監査についても明確な基準が整っておりません。児童福祉法改正により病児保育の位置づけが明確になりましたが、運営の指導監査対象はどこなのかお聞かせください。 次に、ならまちセンター改修事業及び什器委託事業について、市民活動部長に伺います。 

王寺町議会 2015-09-07 09月07日-01号

そのときの役員会といたしましては、そういう結果としての運用の失敗というのかどうかは、これは難しいところはあると思うんですが、決して一部の役員でありますとか一部の職員がもって独断専行をやったわけではなくて、組織としてリスクも当然想定しながらやれたことであるということの確認はさせていただいております。 

広陵町議会 2015-09-07 平成27年第3回定例会(第2号 9月 7日)

運動器の仕組みとか、ストレッチングとか、筋力増強とか、バランス運動とか、ロコモ、これ運動機能なんですけれどもロコモとか、体力測定実習とか、運動指導リスク管理、こういうことも習っていますね、どこまでリスク管理やっているか知りませんよ、リスク管理。読んだら、要はいわゆる医療資格系資格のような感じはします、医療資格、私も医療資格系は持っているんですよ、国家資格ですけれどもね。

香芝市議会 2015-09-07 09月07日-01号

自然災害以外にも設備、管路水質事故、渇水など、それぞれの分野で起こり得るリスク要因を洗い出して、ハード対策としての資機材や施設の整備、ソフト対策としての即応体制や訓練の実施などを日ごろから準備すること、また相互に連携した対策を実施できるよう実効性を伴った供給及び復旧計画の構築に取り組まれ、どのような状況においても3つの確保、すなわち水道水の安全の確保、確実な給水の確保供給体制持続性確保市民

大和高田市議会 2015-09-01 平成27年9月定例会(第4号) 本文

それでは次に、国保広域化に関しての答弁に対して、再質問させていただきたいんですけども、この国保広域化に当たっては、各地域医療費水準等も考慮した形で、費用の分担等が決まってくるということですけれども、この国保に当たっては、広域化するということは、各市町村の中で一定のリスクの分散、医療費平準化というのも図られるかと思うんですが、それによって、本市の財政というのはどのような影響、つまり分担金現状