692件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

時津町議会 2019-12-03 令和元年第4回定例会(第1日12月 3日)

災害の発生に備えて、御家庭でふだんから飲料水食糧などを備蓄しておく必要がございます。  御家庭飲料水食糧備蓄する際には、防災のために特別なものを用意するのではなく、ふだんの生活の中で利用されている食品等を3日分以上買い置きしておき、ふだんから賞味期限の近いものから順に使用し、使った分を補充する方法が適しています。  

長崎市議会 2019-12-02 2019-12-02 長崎市:令和元年第5回定例会(3日目) 本文

同市は、家庭裁判所予納金55万円を納付し、家庭裁判所から管理人として選ばれた司法書士空き家を売却しました。予納金などの清算後、残った財産は国庫に帰属することになります。  空き家対策の1つの手段として、総務省も全国の事例集をまとめるほど推奨します相続財産管理制度を活用できないか質問いたします。  

長崎市議会 2019-11-26 2019-11-26 長崎市:令和元年第5回定例会(1日目) 本文

以上、審査経過の概要を申し上げましたが、その結果、暴力追放いのちを守る」長崎市民会議事業費負担金については、暴力追放の機運を風化させないよう今後も継続して事業に取り組んでほしい、自治会加入率向上のために、新設マンション等に対しては加入の呼びかけだけではなく、その後のフォローアップまで行ってほしい、公共施設マネジメントについては、公共施設が負の遺産とならないために地区別計画の策定など、早急に取り組んでほしい

長崎市議会 2019-11-08 2019-11-08 長崎市:令和元年総務委員会 本文

また、予防救急啓発では、家庭での高齢者けがや病気、火災や災害による被害を未然に防ぐため、消防かるたを制作し、地域包括支援センターやふれあいセンターなど81施設に配布するとともに、家庭での子どものけがを防ぐための注意点をわかりやすく示した紙芝居を制作し、保育園、幼稚園、図書館など162施設に配布しました。

長崎市議会 2019-11-07 2019-11-07 長崎市:令和元年総務委員会 本文

平成30年度の主な取り組みは、暴力追放いのちを守る」長崎市民会議活動で、内容は4月に開催した市民集会暴力追放パレード及び防犯パネル展などで、関係団体警察等との連携情報交換を行いながら取り組みを進めました。今後の取り組み方針としては、市民暴力追放防犯意識を高めるため、関係機関団体とさらなる連携情報交換に努め、暴力追放運動防犯意識啓発活動を継続してまいります。  

大村市議会 2019-09-13 09月13日-02号

中学1年生の子供がおりまして、朝、当然、6時台に起きて、朝の身支度を整えている際は雨が小康状態でございまして、歩いて行くという形で準備をしておりましたので、一般御家庭私の家も中学生を抱える家庭ということでいうと、歩いて通常どおり行けるというような判断をできたような雨の状態だったというふうに考えております。 ◆6番(村崎浩史君)  その際、5時50分の特別警報が出ました。

大村市議会 2019-07-02 07月02日-07号

今回は、民生費におきまして、保護者家庭児童を養育することが一時的に困難となった場合などに児童等生活の場の提供または保育を行うショートステイ事業や、保護者が仕事や家庭の都合で平日の夜間及び休日において児童の養育が困難となった場合に保育を行うトワイライトステイ事業を実施する子育て支援事業増額補正が計上されております。 

長崎市議会 2019-06-28 2019-06-28 長崎市:令和元年第3回定例会(3日目) 本文

液体ミルクのメリットとしては、常温で、そのまま与えることができるため、災害時のライフライン被害に左右されないこと、また、外出時や深夜の利用による育児負担の軽減も期待されるなど、公助としての備蓄にとどまらず、自助としての家庭備蓄、あるいは日常使いの面からも、今後さらに周知されることでニーズも高まってくるものと考えています。

諫早市議会 2019-06-02 令和元年第3回(6月)定例会(第2日目)  本文

親が迎えに来てくれる家庭はいいですが、そんな家庭ばかりではございません。予算のこともあるかと思いますが、現在LEDになり電気代も下がっております。少しずつ導入していくべきではないでしょうか。  また、防犯カメラ、ウエブカメラ、今、すごく値段が安くなっており、そして有線と無線カメラがありますけど、その中でWi─Fiを通じたカメラが一番無線カメラで安くなっております。

松浦市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会 通告表

鷹島神崎遺跡の保存・活用に関する本市の取り組み     │   ┃ ┃  │         │ について                        │   ┃ ┃第 │         │4.政策実現に向けた要望活動等取り組みについて      │   ┃ ┃  ├─────────┼─────────────────────────────┼───┨ ┃  │ 鈴 立 靖 幸 │1.児童虐待家庭暴力