185件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2021-06-28 2021-06-28 長崎市:令和3年第3回定例会(5日目) 本文

3.性暴力根絶条例の制定について。  近年、性暴力撲滅を訴える動きが全国的に高まり、刑法の性犯罪規定の改正も議論されています。国も、昨年、性犯罪・性暴力対策強化方針を打ち出し、来年までの3年間を集中強化期間として、国を挙げて性暴力対策に取り組んでいます。最近では、教育職員等による児童生徒性暴力等の防止等に関する法律も成立しました。いまや、性犯罪・性暴力根絶は待ったなしの課題とされています。  

長崎市議会 2021-03-12 2021-03-12 長崎市:令和3年第1回定例会(5日目) 本文

子どもにとっては、自分自身のこと、家庭学校のこと、暴力虐待、いじめのことなど、どのような内容でも、直接、安心して相談できる場所が必要であると考えます。特にコロナ禍において、公共施設の休館や地域活動の自粛など、居場所が少なくなり、孤立が懸念されるため、市が設置しているこども総合相談は、さらに重要となっていくものと考えます。

長崎市議会 2021-03-01 2021-03-01 長崎市:令和3年教育厚生委員会 本文

また、その際、支援対象家庭との信頼関係構築において必要であれば食材等の提供を行うものでございます。なお、つなぐBANKとは、子ども貧困対策に取り組んでいるひとり親家庭福祉会ながさきが行政民間団体連携してひとり親家庭生活困窮世帯を総合的に支援する仕組みのことでございます。

長崎市議会 2020-12-09 2020-12-09 長崎市:令和2年第7回定例会(5日目) 本文

実の親が子ども虐待、考えられないことが今、日本のご家庭で、皆さん方の周りの家庭で行われているのです。長崎大学の池谷和子准教授は、アメリカ児童虐待防止法制度研究の著書の端書きで、最近になって目につくのは、過去の児童虐待とは質的に異なる、まるで親が親としての責任や役割を全て放棄してしまったかのような、言わば現代的児童虐待ともいうべき現象であると述べておられます。

長崎市議会 2020-10-15 2020-10-15 長崎市:令和2年総務委員会 本文

令和元年度の主な取組は、暴力追放いのちを守る」長崎市民会議活動で、内容は4月の暴力追放強調月間防犯パネル展、5月に市民集会及び暴力追放パレードを開催するなど、関係団体警察等との連携情報交換を行いながら取組を進めました。今後の取組方針としては、市民暴力追放防犯意識を高めるため、関係機関団体とさらなる連携情報交換に努め、暴力追放運動防犯意識啓発活動を継続してまいります。

長崎市議会 2019-12-04 2019-12-04 長崎市:令和元年第5回定例会(5日目) 本文

長崎市においては、平成19年4月に伊藤前市長が凶弾に倒れた事件を受け、暴力追放機運が高まり、平成20年に市民事業者関係機関団体行政が一体となって、暴力追放して、命を守り、安全安心なまちづくりを推進することを目的とする暴力追放いのちを守る長崎市民会議が組織されました。以降、毎年、暴力追放強調月間である4月に同会議による暴力追放いのちを守る長崎市民集会を開催しています。

長崎市議会 2019-12-02 2019-12-02 長崎市:令和元年第5回定例会(3日目) 本文

同市は、家庭裁判所予納金55万円を納付し、家庭裁判所から管理人として選ばれた司法書士空き家を売却しました。予納金などの清算後、残った財産は国庫に帰属することになります。  空き家対策の1つの手段として、総務省も全国の事例集をまとめるほど推奨します相続財産管理制度を活用できないか質問いたします。  

長崎市議会 2019-11-26 2019-11-26 長崎市:令和元年第5回定例会(1日目) 本文

以上、審査経過の概要を申し上げましたが、その結果、暴力追放いのちを守る」長崎市民会議事業費負担金については、暴力追放機運を風化させないよう今後も継続して事業に取り組んでほしい、自治会加入率向上のために、新設マンション等に対しては加入の呼びかけだけではなく、その後のフォローアップまで行ってほしい、公共施設マネジメントについては、公共施設が負の遺産とならないために地区別計画の策定など、早急に取り組んでほしい

長崎市議会 2019-11-08 2019-11-08 長崎市:令和元年総務委員会 本文

また、予防救急啓発では、家庭での高齢者けがや病気、火災や災害による被害を未然に防ぐため、消防かるたを制作し、地域包括支援センターやふれあいセンターなど81施設に配布するとともに、家庭での子どもけがを防ぐための注意点をわかりやすく示した紙芝居を制作し、保育園、幼稚園、図書館など162施設に配布しました。

長崎市議会 2019-11-07 2019-11-07 長崎市:令和元年総務委員会 本文

平成30年度の主な取り組みは、暴力追放いのちを守る」長崎市民会議活動で、内容は4月に開催した市民集会暴力追放パレード及び防犯パネル展などで、関係団体警察等との連携情報交換を行いながら取り組みを進めました。今後の取り組み方針としては、市民暴力追放防犯意識を高めるため、関係機関団体とさらなる連携情報交換に努め、暴力追放運動防犯意識啓発活動を継続してまいります。  

長崎市議会 2019-06-28 2019-06-28 長崎市:令和元年第3回定例会(3日目) 本文

液体ミルクのメリットとしては、常温で、そのまま与えることができるため、災害時のライフライン被害に左右されないこと、また、外出時や深夜の利用による育児負担の軽減も期待されるなど、公助としての備蓄にとどまらず、自助としての家庭備蓄、あるいは日常使いの面からも、今後さらに周知されることでニーズも高まってくるものと考えています。

長崎市議会 2018-12-10 2018-12-10 長崎市:平成30年教育厚生委員会 本文

エの第6条に規定する施設設備につきましては、(ア)幼稚園型認定こども園は、建物及び附属設備を同一または隣接する敷地に設置すること。(イ)認定こども園園舎は、学級数に応じて算定した面積を有すること。(ウ)認定こども園は、保育室または遊戯室屋外遊戯場及び調理室を設けること。

長崎市議会 2018-10-29 2018-10-29 長崎市:平成30年総務委員会 本文

次に、(イ)看板設置等委託でございますが、陸上自衛隊の助言により500キログラム爆弾の影響範囲である半径500メートルについて、12月17日日曜日、朝8時から警戒区域を設定し、エリアからの退去及び立入禁止措置により国道202号の交通規制や、エリアへ通じる通路を封鎖するなどの対応を行っております。

長崎市議会 2018-06-13 2018-06-13 長崎市:平成30年第2回定例会(3日目) 本文

また、長崎市独自の取り組みとしては、個々子ども家庭の実態を把握することが重要と考えていますので、妊娠期から子育て期までの母子保健事業や、ひとり親家庭の自立に向けた相談等のさまざまな機会を捉えて、個々状況を把握し、その状況に応じた効果的な支援を行っていきたいと考えております。  以上、本壇からの答弁といたします。